重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゲーミングpcについて質問です。
私の今使用しているpcはRyzen5 3500x Radeon rx6600xtなのですが、フォートナイトのパフォーマンスモード低設定で平均100fps前後、apex低設定平均120前後しか出ていません。また、最近出たAMFM2を使用しても全くfpsが伸びません。fpsを伸ばすためにどうすればよいでしょうか。回答よろしくお願いいたします。
フォートナイトでのGPU使用率は30%ほどで、CPU使用率は100%
Apex(DirectX12)でGPU使用率は50-60%ほどCPU使用率は100%です。

A 回答 (5件)

Fortnite や Apex Legends で CPU 使用率が 100% で、GPU の使用率が 30% や 50~60% となると、圧倒的に CPU の性能が足りないですね。

Apex Legends は下記のように、フレームレートを見るとそれ程軽いゲームではないようです。

Apex Legendsの推奨スペックを検証 & 解説:意外と重たいよ
https://chimolog.co/bto-apex-legends-specs/

Radeon RX6600XT だとフレームレートは、フル HD 1920×1080 低設定で 181.3 fps(Frame Per Second) のようです。これは、CPU の性能を上げるしかないでしょう。費用を考えると Ryzen 5 5600X や Ryzen 7 5700X がコスパが良いでしょう。

http://amazon.co.jp/dp/B08166SLDF ← ¥19,980 AMD Ryzen 5 5600X with Wraith Stealth cooler 3.7GHz 6コア / 12スレッド 35MB 65W【国内正規代理店品】 100-100000065BOX

http://amazon.co.jp/dp/B0BXT2715G ← ¥24,680 【国内正規品】AMD エーエムディー/Ryzen 7 5700X BOX CPUクーラー別売 without cooler/動作クロック周波数:3.4GHz / ソケット形状:Socket AM4 / [Ryzen75700XBOX] / 0730143314275

Amazon では Ryzen 7 5700X の販売元が、「ドスパラ」 ですのて信頼しても良いでしょう。最近は、8コア16スレッドが標準のようになっていますし、性能に余裕があった方が良いと思います。

性能的には Ryzen 7 5700X 方が有利で、しかも TDP が 5600X と同じ 65W です。ただし、CPU を認識させるために BIOS のアップデートが必要になるかも知れませんので、マザーボードの BIOS のバージョンとアップデート方法について、一緒に調べておいて下さい。

ゲーム時の使用率のバランスは、CPU が 80~90%、GPU が 90~100% がベストです。CPU に余力があって GPU をフルに活用できていることになります。あと、メモリも 16~32GB にしておくと、他のゲームにおいても良いパーフォーマンスを得られるでしょう。

グラフィックボードも、上位の GeForce RTX4070/4070Ti や Radeon RX7700XT 等へのアップグレードも視野に入れておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。
5700xに換装して快適な環境を作りたいと思います。

お礼日時:2024/11/23 17:00

3000番台だとZen2の世代ですね。



今は最新がZen5で、9000番台の製品が該当します。
昨年リリースされた8000番台はZen4の世代に当たります。

他の方も指摘しているようにCPUの使用率が100%になっている時点で、ビデオカードの性能をCPUがフルに発揮できてないということになります。

8000番台や9000番台になると、ソケットもAM5になるので、CPUだけでなく、マザーボード、場合によってはメモリーも新しくしないといけません。

同じソケットという理由で5000番台を勧めている人がいますが、使用しているマザーボードが対応しているかを確認しましょう。
BIOSのアップデートでも対応できないとなると、交換しても認識してくれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
b550マザーボードを使用しているためBIOSアップデートを行えば5000シリーズを使えるため、換装しようと考えております。

お礼日時:2024/11/23 18:38

No.2です。



Ryzen 7 5700Xに換装する場合、CPUクーラーが別売りなので注意して下さい。
Ryzen 5 3500Xで使っていたモノをそのまま使うという手段もありますが、冷却性能が追い付かない可能性がありますので・・・
別途購入するのであれば、PCCOOLERのGAME ICE K4とかID-COOLINGのSE-224とかが、ちゃんと冷やす割に安くておススメかな。

・価格.com:PCCOOLER GAME ICE K4-BK [ブラック]
 https://kakaku.com/item/K0001545481/

・価格.com:ID-COOLING SE-224-XTS [ブラック]
 https://kakaku.com/item/K0001508300/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CPUクーラーまでありがとうございます。

お礼日時:2024/11/23 18:39

CPU使用率が100%で張り付いているのであれば、CPUを高性能なモノに換装すれば効果は上がると思います。



ただし、マザーボードのBIOSが更新されていて対応出来る事が前提条件となりますが。

Ryzen 5 3500Xから換装するとなれば、Ryzen 5 5600Xとかがお手頃でしょうか。

・Technical City:Ryzen 5 3500X vs Ryzen 5 5600X
 https://technical.city/ja/cpu/Ryzen-5-3500X-vs-R …

多くのコア数を要求されるゲームでは無いでしょうから、AM4プラットフォームの最終地点とも言われているRyzen 7 5700XとかRyzen 7 5700X3Dとかにまでいかなくて良さそうですし。

・価格.com:AMD Ryzen 5 5600X BOX
 https://kakaku.com/item/K0001299539/

・価格.com:AMD Ryzen 7 5700X BOX
 https://kakaku.com/item/K0001429753/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
5700xに換装したいと思います。

お礼日時:2024/11/23 17:01

交換の難しいCPUがネックなようなので、


買い替えるくらいしかないかなとは思います

一応設定をあげてみてどうなるかは確認してみてください、
低設定にするとGPUを使わなくなる代わりにCPUに負担がかかる場合があるので
稀ですが設定をあげると動作が改善する場合があります

120fpsで良いならプレイステーション5でもPCで言う高設定で出るので、
30万以下の微妙な性能のゲーミングパソコンを買うくらいなら、ゲームは安価なゲーム専用機に任せてしまうのもありです
PS5で79,980円、性能に余裕のあるPS5Proであっても119,980円と3分の1くらいの価格で買えますからね

240fpsとか高レートを目指すなら
フルHD中設定でCorei5 14600KF+RTX4070Super
最高設定ならCore Ultra 7 265K+RTX4080Super
4KならCore Ultra9 285K+RTX4090
でも不足しますので冬に出るであろうRTX5090をお待ちください

参考になれば
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/23 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A