重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

狡いことした人には徹底的に法律を盾に糾弾します。法学士ができることではありませんか。

A 回答 (4件)

トップクラスの法的知識と弁論術さえあれば、法学士でなくてもできることはあるでしょう。


司法試験に合格し、弁護士等の資格を持っていれば、猶良い。
資格があっても、法的知識の応用力と弁論術がなければ、話にならない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2024/11/28 04:49

誰もいない道で50km/hオーバーして車を走ったところで、法律は何の役にも立ちません。


法律を扱うのは行政である役所、この場合は警察ですし、判断するのは司法の仕事。
赤切符がなければ何の話でもありません。

行政でも司法でもない人が実際に法律を振りかざしたところで「え?だから?」です。
法律は警察などの役所の案件や裁判になって初めて意味があります。

質問者さまが役所などに勤めない限り、注意こそできますが他にできることはありません。
    • good
    • 0

学士では無理でしょうね。

    • good
    • 3

ただの法学士では何もできません。


司法試験に通って弁護士免許を取ってからにしてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A