
高校コース選択で迷っています。あなたの意見を教えてください。
私の高校では2年時から国公立や難関私立大学を目指す特進クラスと推薦で私立大学に入る普通クラスにわかれます。
もともと私は特進クラスを希望していました。
ですが、特進クラスに入るための学力は足りているんですが、今現在勉強する意欲があまりないため推薦でいけるところに行ければいいという気持ちがあって普通科に変更しようか悩んでいると2人の先生に言いました。
1人目の先生は、「悩んでるぐらいなら(特進クラス)入らないほうがいい、やる気がある入りたくて入れなかった人にも迷惑だ」と言われました。
2人目の先生は、「普通科にして、もし2、3年生で勉強する意欲が出てきても普通科では推薦でいけるレベルの大学にしか行けない、上から下にはいけるけど下から上に行くのはほぼ無理だよ、せっかく能力があるから特進クラスに行ったほうがいい」と言われました。
どっちの先生の意見にも納得できてほんとうに決められないです。
あともう一つ問題があって、特進クラスは1クラスしかなく、2年から3年のクラス替えがありません。
そして、今同じクラスの苦手な人が特進クラスにはいります。その苦手な人は空気が読めない人で、こちらが嫌がってる態度を出しても近づいてきます。
しかも特進クラスは1クラスなので友達と一緒のクラスになれるからという理由で入る人もいるらしく、最初からグループができていそうで怖いです。
人間関係で将来を決めてはいけないとわかっているけど2年間苦手な人と一緒に生活するのは辛すぎます。
文章長くなってしまってごめんなさい。
あなたならどっちのクラスに入りますか。
理由も一緒にお願いします。
•
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
選択に迷ったときには、「一番選択肢が多く残るところ」を選ぶのがよいでしょう。
「特進クラス」に進んで、3年生の段階で私立大学の「推薦」を受けることはできますよね。その時点で私立大学の「推薦」を希望すればよいわけですから。
逆に、「普通クラス」に進んで、国公立や難関私立大学に合格できますか? 仮に希望して受験しても、たぶん無理ですよね。
今迷っているなら、将来両方の選択肢が選べる「特進クラス」に進んで、2年生、3年生の段階で可能な選択をすればよいと思います。
今「普通クラス」に進んだら、今の時点で「国公立や難関私立大学」という選択肢を捨てることになります。あとあと後悔することになるかもしれません。
先生に「特進クラスに進んでもし私立の大学の指定校推薦をもらうとしたらもらえるのはどこの大学ですか?」と聞いたら、「最初に推薦のことを考えてしまうようなら、普通クラスに行け。」と言われました。聞いても去年の話を聞いても、「今年と去年はやり方がちがう!!」とはぐらかさせるので、普通クラスに推薦の枠を回して、特進クラスの人をFランに入学させる魂胆な気もします。
No.10
- 回答日時:
もしかして特進クラスに入ると、指定校推薦や公募推薦など受けられないなんて事はないですか?
特進クラスで事実上の実績を作り、それ以外の人は指定校推薦で高校の進学実績に上乗せされるなんて高校も実在しますので。
あなたの高校にどこの大学の指定校推薦がありますか?
そこにあなたの行きたくなるような大学がありますか?
それによって選択も大きく変わると思います。
No.9
- 回答日時:
>2人とも進路指導の先生です、、
進路指導の先生が2人いる学校って珍しいですね。
最後はあなた次第ですが進路指導の先生2人を交えて3人でお話しされてみてはいかがですか?
No.8
- 回答日時:
どっちの先生の意見にも納得できてほんとうに決められないです。
↑
特進クラスが良いに決まっています。
何を悩むのか、理解出来ません。
他人に迷惑?
そんなの知ったこっちゃありません。
他人が俺の人生に責任を持ってくれるのかよ。
人間関係で将来を決めてはいけないとわかっているけど
2年間苦手な人と一緒に生活するのは辛すぎます。
↑
会社に入ったら停年まで、苦手な人と
一緒にいることになる、なんてざらです。
逃げていては、何も解決しません。
No.7
- 回答日時:
特進クラスに行きたくはなりますね〜そう言われると。
苦笑なんかいい大学から推薦が獲れそうですし。
苦手な子なんて知ったこっちゃない。(笑)
将来の大事な最終学歴を、そいつに潰されてたまるもんか!!
そいつを殴り●してでも(冗談です(笑))、特進に行くわ!!!!!
良かったら、五寸釘の打ち方教えましょうか?(笑)
No.4
- 回答日時:
今、何のために勉強をしているのか考えてみてください。
はっきり言って、Fラン大学に進んだらまともな就職先はありませんから、進学せずに高卒で就職した方が幸せな人生を送れます。
目先の事にとらわれずに、将来の事を長期的に考えて進路を選択してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校コース選択で迷っています。あなたの意見を教えてください。 私の高校では2年時から国公立や難関私立 7 2024/11/22 09:57
- TOEFL・TOEIC・英語検定 1年生のうちに英検二級を取得したい。 2 2023/10/29 12:05
- 高校 最近勉強していたら涙が出てきます。国公立に行きたい高校2年生です。偏差値50~67の高校に通っていま 11 2023/09/05 21:52
- 高校 大学の推薦の蹴落とし合い。 6 2023/04/09 01:26
- 高校 私は今高校一年生で茶道部に所属しています。単刀直入に言うと、女子サッカー部に途中入部したいです。 私 2 2023/12/19 14:21
- 大人・中高年 春休み中ずっと不安です(;;) 私は中高一貫校に通っている中3で4月から高一になります。 私の学校に 4 2023/03/16 01:13
- 予備校・塾・家庭教師 定期テストだけ出来る奴 2 2024/05/25 02:34
- 学校 私の高校では2年生に上がるとき特進コースに上がるかそのまま進学コースか選べて、始業式に発表されます。 2 2024/03/16 18:45
- 学校 来年のクラス仲良い人誰もいない 8 2023/10/04 07:28
- 学校 偏差値高いクラスに行きたいですが 1 2024/05/10 20:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年から高校生になりました。 特進クラスに入っているのですが話の合う子、ノリの合う子がいません。中学
高校
-
このクイズ、答えは2だそうですが、なぜだか分かりません。 1=1 2=3 3=2 5=2 7=? ど
その他(ゲーム)
-
こんばんわ。 学校をやめたい高校生です。 自分はある人とトラブルになってからその人の周りにいる人に悪
高校
-
-
4
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
-
5
綺麗な女性の准教授について
大学院
-
6
高校コース選択で迷っています。あなたの意見を教えてください。 私の高校では2年時から国公立や難関私立
高校
-
7
計算の解き方を教えてください! x1=2 x2=5 x3=10 x4=15 y1=20 y2=18
高校
-
8
進路
高校受験
-
9
娘が高校受験を控えています。 偏差値60くらいの公立高校に合格した方、教えてください。 内申が副教科
高校
-
10
国公立理系のすごさ…とは
高校
-
11
円周率
小学校
-
12
世界仰天ニュースで順天堂大学医学部に受かっていたのに不合格にされて琉球大学医学部に行って男性が
大学受験
-
13
もうすぐ高2になるものです。僕は今特進コースに所属していて、2年生になるときにもう一度コース変更がで
学校
-
14
ここはなぜ空欄になっているのでしょうか?
高校
-
15
分数の計算について
小学校
-
16
多角形と面積
大学受験
-
17
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
18
中学生の親として。息子には勉強の大切さ
その他(学校・勉強)
-
19
地方に住んでいる人から見た青学のイメージを 教えてください。
大学・短大
-
20
103万とか130万の年収の壁が200万になったとして 年収120万のフリーターとかは壁が変わったら
その他(学校・勉強)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活動。個人での県大会出場は...
-
高校生になった娘。 毎日めちゃ...
-
高校無償化
-
県立高校で教師が飲酒
-
現役高校生の皆さん
-
高校生でメタルが好きな人いま...
-
高校授業料無償化で東京や大阪...
-
通信制 第一学院高等学校につい...
-
高一女です。舌ピしたいんです...
-
なぜ高校の職員室には、”全校一...
-
農業高校は
-
首都圏の新高校一年生。1時間25...
-
偏差値の低い高校に限って制服...
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
同じ高校に親が教師で子が生徒...
-
今、都立高校1年生で自分の学校...
-
新高一女子です 高校に行きたく...
-
数学2「絶対値と不等式」につい...
-
好きな先生のクラスに行きたいです
-
高校コース選択で迷っています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
底辺高校から国公立大学は可能...
-
(b-c)(a-b)(a-c)=-(a-b)(b-c)(...
-
実業高校(工業高校、農業高校...
-
偏差値45未満の普通科高校って...
-
私が中学生のころ、(約20年前)...
-
欠時数についてです。 私は高校...
-
今年の寝屋川高校は定員割れし...
-
部活の顧問がうざすぎる
-
数IIの問題です。 18(2)教え...
-
進学校の高校生の方に聞きます・・
-
親との関係について
-
高1です。僕は富山の自称進に通...
-
なぜ∃がそのまま外れるのか、お...
-
【高校のパソコンの授業の疑問...
-
進学校の生徒に自由はありませ...
-
2本の当たりくじを含む10本のく...
-
首都圏の新高校一年生。1時間25...
-
高校二年生で簿記で単位落とし...
-
みんはやってクイ研から見たら...
-
18(2)がわかりません 解説お...
おすすめ情報