電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の住んでいるアパートがどう頑張ってもGが絶えません。
10人の誰かが汚部屋なのか本当に無理すぎてやばいです。お金があったら引っ越すのですがそんな余裕もないので途方に暮れています。

どっかの豆知識でGはレモンやミント系の香りを嫌がると聞いたのですが、また違う話ではGを避けるために使う香りがまた違う害虫を呼び寄せるとも聞きました。
私は虫自体が無理なので、大抵の害虫は問題なさそうな香りや対策などあれば教えて下さい。

A 回答 (5件)

アパート住まいだと自分の部屋だけ何とかしても100パーセント無理です。


壁との隙間、天井など見えない所に沢山潜んでます、殺虫剤をまくと一時的に他に避難してまた戻って来ます。
あれで結構虫の中では頭の良い虫でそう簡単には死なないです。
人間よりもはるか昔から形も変えずあの形で化石が見つかるほどです。
但し体の表面を覆ってる油分が無くなると生きていけないです。
本気で退治したいならアパート全体で業者に駆除してもらうしかありません。
大家さんや不動産屋さんに相談することですしかも住人全体でです。
水分さえあれば生きていける最強の虫です。
どんな処からでも部屋に侵入してきます、侵入を防ぐとか言われる物を置いても先ずは無理。
殺虫剤よりも強い生命直。
見つけたら叩き殺す、ごきぶりホイホイを至る所に置く。
とにかく暗くて狭い所が大好きな虫です。
あれで欠点もあります体を覆ってる油分が無くなると死にます。
    • good
    • 0

コンバットやブラックキヤップ、バルサン

    • good
    • 0

確かに集合住宅はどこかが汚いからと言うより、Gokiが全戸を自由に行き来するような感じなっているかもしれませんね。



それでもあなたが部屋や台所などを極力きれいにしておけば、居座る可能性は低くなるとは思います。自分で出来る対策はするに越したことはありません。
まずは、とにかくきれいさ・清潔さを保つことです。
汚部屋などにならないように。きちんと行き届いた掃除をしておく。
食べ物やお菓子のカスやそれらの袋等ゴミのないように。

台所周りではエサになるような生ゴミや残り物の処理が最も大事。
- シンクや排水口は毎日掃除をする。
- シンクに三角コーナー等は置かない。
- 生ゴミはスーパーの薄いビニール袋を2~3枚重ねて捨てる。
- 1日分が出たら、まとめて食パン袋に入れてバッククロージャー(食パンの留め具)できちっと封をする。食パン袋は臭いが漏れにくく、マチがあって溜めやすく、留め具でしっかりと封が出来ます。捨てる時はそのまま捨ててOK。

Gokiはほんの1㎜程度隙間があればいくらでも出入りするので、全て密閉状態にするのは無理としても余計な空間や隙間は出来るだけ埋めておく。
玄関、窓、換気扇、エアコンなどの設置場所に余計な隙間を作らない。
網戸など余裕があれば、必要に応じて設置した方がいいと思います。

それでも入ってきてしまったら、果敢に立ち向かって退治する。退治もされないと分かれば、住みやすいと判断していつく恐れが高いです。
たとえ退治出来なくても、新聞紙やスリッパなどでGokiが隠れた隙間付近を、出て来たら叩き潰すような勢いでパンパンと鳴らして下さい。
それでGokiの恐怖心を煽ること。それが続くと怖がってあなたのところには居座らなくなります。
それくらい頭のいい虫なのです。身に危険が及ぶような場所には住みつかないようになります。

また、素のまま手が出せないなら、ドライヤーを使って下さい。
Gokiが出てどこかに逃げ込んだら、その隙間や空間に思い切りドライヤーの強やターボ機能で熱風を吹き込みます。狭い空間で熱風にさらされたGokiはそこで焼け死ぬか(死んだら益虫のエサになる)、出て来てもヘロヘロになっているので、そこを仕留めること。
本気でいなくさせたいのなら、弱った相手にはそれくらい勇気を振り絞って戦いましょう。

そして、既回答にもありますが、Goki退治の容器を置くこと、他戸が無理でもあなたの部屋だけでもバルサンなどを焚けばそれなりの効果は得られるはずです。
これらの対策を地道に行うことです。
    • good
    • 5

食べたGが巣に帰って死んで仲間がそれを食べて死ぬ方式の、コンバットやブラックキャップが良いかもしれません。


アパート全体で燻煙系のとか、やれたら良いのにね。
匂いは虫全般ミント系か苦手みたいですよ、Gは強い、強敵ですよね。
頑張って!
    • good
    • 0

誰かの部屋というよりはアパート全体に巣がある可能性が非常に高いです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A