No.3ベストアンサー
- 回答日時:
セダムしゃんにはじめて回答します。
ドキドキカレーびんちょもお昼に食べたよ☆
カレーとナン、すごく美味しかった。日本風の小麦粉を使ったカレーももちろん好きだけど、小麦粉を使っていないインドネパール料理のほうが中毒性を感じているよびんちょは。インドネパール料理は高級じゃないからびんちょの手の届くところにあるからかな。ランチは千円以内で食べれるし、月2回ほどご褒美として食べに行っちゃう。
なんだと思う?
びんちょが思うに、スパイスの効果で、脳内の快楽報酬系ホルモンが分泌されるからだと思う。脳みそがよだれを垂らす。薬物中毒の人が言った言葉だけど、まさにそれやと思う。スパイスは媚薬。快感を与える。よって満たされない。もっともっととなる。
でも、心配無用。スパイスは身体にいい。大丈夫だあ。
わーい!びんちょ回答して下さってどうもありがとうございます!
お昼にネパール系のカレー食べたんかーい、いいなぁ、うんうん、ご褒美なのね、美味しいよねぇ、ホント美味しいよねぇ、やっぱりスパイスに中毒性があるんだよね、きっとそうだと思う。
私達の脳内は常に快楽を求めてるんだわさw
そうそう、パキスタン系のカレーもお手軽価格で美味しいんだよー、あっちはみんなカレーだね。
No.4
- 回答日時:
おはようございます!(^.^)
料理 のことは まったく 無知 なのに お題を 想像 してたら よだれ が 出そうでした。(笑)
若い頃から あたしの中で 東の 横綱 カレーライス、西の横綱 チャーハンでした。
亡き妻の カレー 3日 ほど 続けて 喰わされました。(^^;
煮込んだほうが ⌈美味しいよ⌋ と まさに 手抜きやんけ!(笑)
今回 もまた 便乗 回答。
びんちょ さんに 1 票 ! です。
レトルトの カレーも 美味しいよ(笑) けど 愛情?の込もった
カレー 食べたいな と。
無い物ねだりでした。(笑)
お邪魔して ゴメンチャイ でした。(^.^)
こんばんはー浜千鳥さん(*^^*)お見かけしなかったから、お忙しかったんですね、わんちゃんとお花達は元気ですか。
チャーハンも美味しいですねぇ、味付け変えてもどの味のチャーハンも美味しいですもんね、間違いない。
レトルトカレーも近頃は物凄い種類があって、選ぶのがまた楽しいんです。
インド料理屋さんの本格的カレーも美味しいけど、牛丼屋さんのカレー、かつやさんのカレー、蕎麦屋さんのカレー、あぁどれも美味しいなぁー…とまだまだカレー中毒が続きそうで困りました(笑)
いつも楽しい回答どうもありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
いつどこで読んだのか。
漫画でカレー店と勝負する料理人の話があったんだけど、最初カレー店の様子を見に行った時、客の入りはぼちぼち。
次の日行くと少し増えてる。
その次の日も、その次の日も、段々と地味に客が増えてくる。
なんか妙だと思い自分もそのカレーを食べてみたら、癖になる味で、このカレーに勝つにはどうすれば良いのかと悩み、辛い漬物を試食して「辛い!」となってしまうのに何度も何度も繰り返し食べてしまう。
「これだ!」と料理人は何か思いついたような。
甘口もあるけど、スパイスが基調になっているカレーという食べ物には、何かしら味覚を惹きつける物があるんだろうなと、カレーを食べる度に、その漫画を共に思い出します。
わあー、落語家さんのお話みたいな、とても楽しいお話を教えて下さりありがとうございます。
私もこのお話のカレーが食べてみたい、惹きつけられましたー、ニコちゃんサンも食べてみたいですよね!
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
料理人
レシピ・食事
-
肉じゃがを上手く作れない 私の親が昔、よく肉じゃがを作ってくれていたのですが、味は美味しかったのです
レシピ・食事
-
コメダでハムトーストを食べたのですがレタスが茶色っぽくて、それで目に見えたのは1つだったのでそれは残
食べ物・食材
-
-
4
ライスカレーの呼び方
レシピ・食事
-
5
今日、長ネギが一本200円でした。 ひどくないですか? 野菜はもやし以外だと何を買えばいいのでしょう
食べ物・食材
-
6
「あえて肉を食べる利点」は有りますか?
食べ物・食材
-
7
どうしてラーメン屋は値段が高いのですか?原価的には麺は安いと思うし出汁は高そうだけどそれ程かな?光熱
飲食店・レストラン
-
8
毎日フォアグラ、キャビア、松茸などの高級食材… そこで、庶民のみなさんは普段どのようなものを食べてい
食べ物・食材
-
9
ハヤシライスのルーが足りません
レシピ・食事
-
10
ここ3年ほど毎年一度はとうもろこしのご飯を炊きます。
食べ物・食材
-
11
鳥の手羽元を使ったトマト料理です、もう少しコクが欲しい。
レシピ・食事
-
12
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
13
半端な牛のスネ肉があります。ジェノベーゼを作ろうかと。
レシピ・食事
-
14
おでん汁に大根とこんにゃくを入れて温めたんですが、ダイエット食みたいで、あっさりしすぎです。 大根と
食べ物・食材
-
15
この写真の食材(0秒チキンラーメンを除く)で2品〜3品作る場合みなさんなら何を作りますか?調味料は何
レシピ・食事
-
16
なぜコレがガイドラインに違反するのだか、理解できません。
教えて!goo
-
17
レトルトシチューの肉が生っぽかったのですが食べても大丈夫なんですかね
食べ物・食材
-
18
アナタが作る一番簡単で美味しい丼物は何ですか?
レシピ・食事
-
19
なめこの味噌汁といえば合わせるのは豆腐が定番ですが。
その他(料理・グルメ)
-
20
日本って、生卵は食べられるのに生肉があかんりゆうってなんなんですか?生肉も食べたいんですけど。日本の
食べ物・食材
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カップ麺は体に悪い?
-
鍋に入れたら美味しくなるもの...
-
4歳娘と7歳娘のふたりで白米3合...
-
天ぷらは・・
-
3、4ヶ月前にもらったお米です...
-
他愛ない 質問ですが。(^^; お...
-
モヤシを美味しく食べる方法を...
-
さつまいもの性質に詳しい方に...
-
焼き芋のさつまいも洗いますか?
-
好きなおでんの具材は、何ですか?
-
ラーメンにご飯を入れて食べる...
-
焼きそばって 美味しくないです...
-
餃子と焼売では、どちらが好き...
-
お米の値段戻らない件
-
鶏肉 のから揚げ や 牛肉(カル...
-
マキタとHiKOKI(ハイコーキ)
-
一味と七味の違い、どう使いわ...
-
ミカンのある状態に付き原因を...
-
「おせち」の原価率・利益率は...
-
まあ、日本人も生きた魚を食い...
おすすめ情報