No.5
- 回答日時:
老人ホームといっても、色々
ありますよ。
入居一時金を取るところもあるし
取らない処もあります。
入居一時金にしても、上は数億
下は数十万。
月々の費用は、入居金によって
決るところが多いです。
入居一時金を取らない処は
月々の費用は高くなります。
それでも、年金額ぐらいしか取らない
という処もあります。
検索して、色々探すことを
お勧めします。
まずは、都会が良いか、田舎が良いか。
資金との関係で、どの程度のクラスに
するか。
特養は安いですけど、入居が難しい。
百年待ちなんて言われています。
尚、入居するときは身元引受人
みたいのが必要になるのが普通です。
NPO法人がやっています。
これも検索すれば出て来ます。
りすシステムてのが有名です。
https://www.seizenkeiyaku.org/
No.4
- 回答日時:
終の棲家にどういう物を考えているかでそれこそピンキリです。
認知症で車椅子の必要な義理父の入居した個室のナーシングホームで、月30万円ほど掛かりました。
家賃や食事部分は介護保険の負担割合は関係なく自費です。
賃貸物件の周辺相場より若干高い賃料でした。
個室といっても夫婦で一部屋の利用もできる施設でした。
老人ホームと言いますが安いところは数年待ちです。
お金がないと希望のところには入れない、というのが現実かと。
No.3
- 回答日時:
現在と同じ生活圏の老人ホームなら、良く知っている風景の中での生活ですから、それなりの安心感はあるでしょう。
別の場所で、となると、新しい人間関係の構築も含む、新しい環境への適応が問題となります。
知らない人達との生活にストレスを感じないのなら問題はないでしょうが、多少なりとも気にするというのであれば、老人ホーム選びはとても重要だと思います。
色々と条件を書き出して、優先順位を付けて、実際に現地を見学することですね。
資金の問題以前に、「ここなら」という老人ホームがあるかどうかですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
年金生活
高齢者・シニア
-
60歳を超えると賃貸契約は難しいと言われてますが、今後高齢化が急速に進む中、大家さんはそんな悠長なこ
高齢者・シニア
-
長生きしたいですか?
高齢者・シニア
-
-
4
銀行員の定年等について
高齢者・シニア
-
5
60代男性って、70代60代の女性とやりたいものですか?
高齢者・シニア
-
6
40歳女性です。 今週の日曜日、たぶん、60歳の男性とデートします。 会って、ドライブして、散歩して
高齢者・シニア
-
7
未婚男性は、平均寿命67歳ですが、この怒りと悲しみを、何処にぶつければいいでしょうか?
高齢者・シニア
-
8
高齢女性の避妊具っておかしいよね?
高齢者・シニア
-
9
出所不明のお米
親戚
-
10
アメリカ政府は日本製鐵によるUSスチール買収について安全保障上の問題から懸念していますが
政治
-
11
健康なうちは働き続けたいという人本当に多いみたいですね。 特に決まったことをせずにのんびり暮らしたい
高齢者・シニア
-
12
還暦過ぎの爺さんが 三十路の女性と紅葉を見に行ったら いけませんよね。 友達感覚で。 もちろん一緒に
高齢者・シニア
-
13
老後を有意義に過ごしたい
高齢者・シニア
-
14
「定年時に5,000万円あっても心配です」という人に限って2,000万円すら持ってないってどういうこ
高齢者・シニア
-
15
老後の貯蓄は、いくら位を考えていますか?
高齢者・シニア
-
16
シニア世代 都内マンションを売却するか悩む
分譲マンション
-
17
所有者が本人でない家のリフォーム費について
リフォーム・リノベーション
-
18
電車に乗ってんだけど 30代ぐらいの女性と70歳ぐらいの じいさんが 2人で乗ってて ずっと楽しそう
高齢者・シニア
-
19
リビングの扉を開けるとすぐ右側にトイレがあります。 下品な話ですが…一人暮らしなのでリビングの扉を開
一戸建て
-
20
高齢者の運転免許に「年齢上限」は必要ですか?
高齢者・シニア
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定年退職して家にいてヒマなの...
-
この中(教えてgoo)で、70、80...
-
男性に質問です。新築高層オフ...
-
老後は子供いれば一人になるこ...
-
老後の暮らし(予想可)を教え...
-
74歳は十分長生きの部類に入り...
-
私は、今年60歳で、当然若い人...
-
少人数の職場の高齢女性のお誕...
-
バスや電車での席譲り。 高齢者...
-
65歳以上の人の最大の関心事は...
-
働かない男性は魅力がありませ...
-
皆さんの介護の予定は? 子供?...
-
30代後半や40代は今の日本では...
-
行きたくない現場と同行者
-
65歳の男性と親しくしているの...
-
50歳の就労経験のない引きこも...
-
年金生活者で健康保険・介護保...
-
労働時間
-
70歳になると、たとえ元気そう...
-
私も異常な人の部類に入ります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで死ぬまで働かないとメシ...
-
33歳って嫉妬される若さでしょ...
-
65歳の男性と親しくしているの...
-
あと2カ月ちょっとで完全に無...
-
10年前に借りたお金を返したいが
-
男性って定年退職をしているで...
-
休日良く一人でいる50代60代の...
-
65歳以上の人の最大の関心事は...
-
老け顔
-
好きな人が勃ちません。。。 関...
-
老健についてわたしの考えに意...
-
65歳前に老齢年金をもらった方...
-
訪問ヘルパーさん 60歳の方はや...
-
70才過ぎの老化予防
-
定年退職して家にいてヒマなの...
-
自分の就きたい仕事に就いている人
-
働かない男性は魅力がありませ...
-
長生きって、つらくないですか?
-
時の過ぎゆくさまは嬉しいです...
-
定年日3/31までのカウントダウ...
おすすめ情報
2024/12/1 現在
貯蓄 65,145,971円
住宅 85,000,000円
でした。