来年25歳で、2年制の専門学校を今年の3月に卒業し、4月からゲーム会社のCGモデラーとして働き始めました。
入社当初、私は背景デザイナーとしての職務を期待していましたが、実際にはプロップモデリングの仕事ばかりを任されました。同じく同期は美大院卒でもあり、その人は背景デザインの仕事を多く任されていました。
私も背景デザインの仕事をしたいと伝えたのですが、上司からはそれは難しいと言われ、将来的にはプロップデザイナーとしてのキャリアを積んでほしいとのことでした。
しかし、プロップデザイナーとしての将来に不安を感じ、また自分が本当にやりたい仕事ではなかったため、仕事内容と将来のキャリアを考え、今月に退職を決意しました。
現在は貯金を取り崩しながら転職活動を行っています。
クリーク&アカデミーという無料のスクールに半年通いポートフォリオを強化し背景デザイナーとしてまた就活を行うつもりですが、
短期離職と年齢が20代半ばというのが不利になると思います。
私は転職出来ると思いますか。。
また、同じような経験をされた方がいればアドバイスいただきたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
退職するには早すぎると思います。
プロップデザインもゲームに必ず必要なものです。
背景デザインと比べれば、仕事の華やかさには差があるかもしれませんが、まずはプロップデザインに対して誇りを持って取り組むべきです。プロップデザインがなければゲームは成立しないのです。その事実を忘れないでください。
あなた個人のプライドに振り回されています。ゲーム制作をもっと俯瞰で見てみてください。
正直に言えば、専門学校卒は学歴としては弱いです。おっしゃるように年齢のハンデもあります。今の会社はよく採用してくれたなとも思います。そこに感謝の気持ちを持つべきです。ご自身のプライドでその感謝を忘れています。
そもそも、新卒カードという有利なカードを使っていまの会社に入社したのです。
新卒カードを手放したいま、さらには短期離職というマイナスのカードを握らされた状態で、現職より良い条件で採用されるとは考えにくいです。
無料スクールに半年通ったところで、そんな不利な条件をひっくり返すような圧倒的に強力なポートフォリオが作れるとも思いません。無料スクールに対しての期待値が高すぎます。
そこで得られるものより、無駄に歳を食うマイナスの方が大きいのではありませんか。
いまの会社に問題があるとしたら、あなたにプロップデザイナーとしての誇りを持たせてあげられないことは問題だとは思います。
しかし逆にいえば、会社側に問題があるとすればそれくらいです。
今の会社でプロップデザインを極めたら、その時点でステップアップの転職を検討するのはいいと思います。
しかし、極めてもいないクセにもっと華やかな仕事をやらせろと転職を検討するのは愚かです。
ご意見ありがとうございます。確かにプロップデザインはゲーム制作において欠かせない重要な役割を担っていることは理解しています。私もプロップデザインには誇りを持って取り組むべきだと思っています。
ただ、現実的に会社では、フリーモデルやAI生成のモデルを多く使用しており、プロップデザインの仕事が実際にはほとんどない状況です。この状況が続く中で、プロップを極めることが難しいと感じているのが現実です。
アニメ、映像、ゲームで比較的規模の小さい下請け会社に転職を考えています。
別に現職よりいい会社を望んでいるわけではありません。
No.3
- 回答日時:
仕事先を選ばなければ
人手不足ですから向上などの貴方のキャリァに関係のない所で働けます
専門学校は高卒と同じですから高卒で探してください
新卒で就職してこそ、その専門の所で働けるのです
また仕事は 上司の指示で言われたことを忠実に行って成果を上げて
会社の利益に貢献した対価として賃金がもらえます
自分のやりたいことをする場所ではありません
上司は貴方の能力が今の仕事すらまともにできていないのに他の仕事は任せられないと思ったのです
もっと感覚や創造性を磨いてください
デザイナーはセンスが必要です
過信は良くありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 就職(転職)活動についての質問です。 私(25歳・男)は職務経歴に自信がなく、職務要約や自己PRなど 3 2024/04/22 09:30
- 会社・職場 将来設計について 男26歳です。仕事のことで悩んでいます。 高卒から7年工場で働き、25歳で専門商社 4 2022/12/13 16:31
- その他(悩み相談・人生相談) 将来が不安な22歳女です。 大学4年制に通っていて、最近まで就活中でした。 私は事務職で働きたかった 10 2024/06/12 17:41
- その他(悩み相談・人生相談) 進路についての相談。 私は現在就職活動中の大学四年生です。私は将来的にwebデザイナーになりたいと考 7 2024/04/24 11:45
- その他(悩み相談・人生相談) どちらの人生の方が良いですか? 9 2024/01/04 13:17
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 就職 28歳男です。正社員ですが、パートやアルバイトに毛が生えた程度の低賃金です。 大卒で入社した会社で挫 3 2023/11/05 20:15
- 所得・給料・お小遣い 20代後半で転職を悩む親戚の子 4 2024/07/14 11:01
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- その他(悩み相談・人生相談) 自分自信の現状で不安で情けなくて堪りません。 夢を追い春に専門学校を卒業して、デザイン事務所で働き始 7 2024/06/09 15:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
遺産の相続書類を銀行に提出し現金が長男の口座に振り込まれました。振り込まれた現金を3兄弟で分けると贈
相続税・贈与税
-
2年浪人し、半年留年し今年の9月に卒業した25歳です。 今から就活をしてどこかの企
就職
-
なぜ47歳ですがAIエンジニアの実績あるのに内定取れないのですか?
新卒・第二新卒
-
-
4
彼氏が推し活にハマっています
婚活
-
5
大学3年生です。将来5000万円のランボルギーニを買うことが夢なのですが、新卒で就職して雇われの身に
就職
-
6
親の持ってる空き地でプレハブを購入してたこ焼き屋さんをやろうと思っているのですが、空き地の為電気、水
電気・ガス・水道業
-
7
新築戸建てをオール電化にするか、ガス併用にするか迷っています。 現在土地のみ購入しており、建物はこれ
一戸建て
-
8
会社で課長クラスの人の紹介で中途入社した場合、3か月で辞めるとその人立場に影響は出ますか?
中途・キャリア
-
9
高速道路での追い越しに関して
その他(車)
-
10
26歳男 転職先を探しています。 今まで18から26まで介護をしていました。 車の免許を取るために介
会社・職場
-
11
近隣の騒音を調べるために騒音計を購入しようかと思案中です。
その他(住宅・住まい)
-
12
昔、好きだった彼のSNSを知って少し複雑に…。 私の旦那の年収は500万円弱、毎日カツカツです。 私
婚活
-
13
大学生女子です 私は居酒屋でアルバイトをしているのですが、今日とても大きなミスをしてしまいました。会
飲食業・宿泊業・レジャー
-
14
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
15
本当に悩んでます 現在17歳、高校2年生で家庭の事情で今年いっぱい休学中です。 高一の時にコンテンツ
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
16
私が子供の頃、親がかけた養老保険があります 私はもう30代ですが、親がまだ保険料を払っています。契約
年末調整
-
17
今日、普通に朝一でポスト投函したら
郵便・宅配
-
18
兄の帰りが遅いです。 警察に電話しましたが、事件に巻き込まれたとかではないそうです。 探しにいきまし
警察・消防
-
19
天井からの水漏れの件について
分譲マンション
-
20
彼氏が逮捕されました、場所も罪もわかりません
警察・消防
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
営業職はやはり大変ですか? 私...
-
なぜ怒られたのか理解できない
-
IT企業に落ちますっています。 ...
-
学歴が高校1年の時の3月(2年...
-
就活について 大学生活でチーム...
-
就活の嘘ってどこまで許される...
-
理系新卒の履歴書 TOEICのスコ...
-
26卒就活生です。今だからいた...
-
新卒デザイン職です。採用はか...
-
就活中の25卒大学生です。 商業...
-
大学3回生、March文系です。 今...
-
なぜ怒られたのか理解できない
-
26卒就活生です。今だからいた...
-
就活を終えた方にお聞きしたい...
-
就活。後輩に負けた。
-
就活と休学について。 私は現在...
-
大学とは必要ですか
-
皆さんは未経験の仕事や新卒の...
-
新卒で内定を頂き、内定承諾書...
-
”性格検査”と言われているwebテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大卒1年目で冬のボーナスが70万...
-
彼氏の冬のボーナスが額面で65...
-
仕事が楽しくない、合ってない...
-
大卒1年目の冬のボーナスが額面...
-
来年25歳で、2年制の専門学校を...
-
来年から働くのが不安 ※あなた...
-
23歳男です。今年の2月に約2年...
-
新卒について 春から新社会人に...
-
【2025年の企業が求める人材像...
-
理系就活 チームでなにか成し遂...
-
新卒就活 趣味・特技欄について...
-
理系就活 BtoCメーカーの面接で...
-
レバレジーズかjacリクルートメ...
-
大卒1年目の冬ボーナス。 一流...
-
イオンリテール株式会社に内定...
-
大手企業って、育ち良い人取る...
-
新卒で入った会社を一年未満で...
-
新卒で内定を頂き、内定承諾書...
-
イオンリテールとヤオコーって...
-
就活でバイトのことって絶対に...
おすすめ情報