
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
自力で止血できなかったら。
骨が見えてる、筋など内部組織までいっちゃってるなど。
止血できない=10分以上ドクドク出ている状態かな。
じわりと滲む程度なら行かないかも。
絆創膏でいけると思ったレベルなら問題なさそうだけど、
皮膚がごっそり削れてるなら、感染症が怖いし痛み止めがないと生活に支障が出るから病院へ行っていいと思います。
No.3
- 回答日時:
一昨日、指を切って病院に行きました。
病院に行った理由は
・真皮の下(肉の部分)まで切ってしまったから
・切ったモノから破傷風に感染する危険があったから
です。
ちなみに、病院で止血処理をしてもらいましたが、昨日遅くまで血は止まりませんでした。(診察によると「綺麗にくっついているのでこのまま指を動かさなければ縫う必要はない」とのことで縫ってないです)
病院に行くかどうかの判断はまず「破傷風の感染のリスク」でしょう。私も抗生物質を処方してもらって飲んでいます。
次は皮膚なのか真皮の下まで切ってしまったか?です。
皮膚の下の肉の部分まで切ってしまうと、縫う必要が出てくる可能性が高いです。
No.2
- 回答日時:
迷う時点で病院に行きましょう。
傷が小さく見えても、ばい菌が入って後々大事になることはありえます。
可能性は少ないかもしれませんが。
最終的に片腕切断になったケースをYoutubeで見たことがあります(片腕男子という方です)。最初は小さな傷だったそうです。
傷が新しいうちにしっかりみてもらってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
路線バス内での飲食 あなたはする?しない? どう思いますか? ・路線バス編 ここ3年バスによく乗りま
その他(交通機関・地図)
-
-
4
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
5
子供が産まれて、近い親戚にお祝いを頂いて、お礼はいらないからと言われたのですが、悪いと思い、お返しを
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
どちらにウィンカーを出すべきでしょうか?
運転免許・教習所
-
7
今月の小遣い34万円です
所得・給料・お小遣い
-
8
中国人の女性が最近渋谷で路上排便したことが話題になってますが、中国人が人に迷惑をかけることを何とも思
事件・事故
-
9
車は一括かローンかどちらがいいと思いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
10
次期天皇について
その他(ニュース・時事問題)
-
11
有限会社の代表者宛の肩書について教えて下さい。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
なぜ日本には『やばい旦那エピソード』とか『結婚したら失敗しました…』みたいな記事や漫画が沢山あるので
結婚・離婚
-
13
転売屋てなんとかならないのかな? こないだも都内の ディズニーのオフィシャルグッズショップで 転売屋
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
14
「子供用トイレ」は必要か?
メディア・マスコミ
-
15
暇人が、ここに質問、回答して居る人は人間の失敗作ですか? 本当に、人の人生相談をするなら医師免許を取
教えて!goo
-
16
北朝鮮が日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、日本やアメリカはどう対応しますか?
戦争・テロ・デモ
-
17
子供部屋でシャープのエアコンを7年使用していましたが、暖房が効かなくなりました。修理or買い替えどち
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
18
時速70km制限で片側1車線の自動車道を70㎞hで走り続けるのは正しい行為ですよね。
その他(車)
-
19
コンパクトカーみなさんならどちらの中古車を買いますか? 修復歴なし220万VS修復歴あり170万
中古車
-
20
帝王切開で産まれた私をお前は劣等者で親不孝者と言われたことがいつまでも引きずって、今になり自立できる
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報