
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
関係は無いのですが、
従事者免許証や局免許状をスマートホンで撮影しておくと大変便利ですよ。
出先や、会社のPCとかから再申請とかできます。
各種資格免許もスマホで撮影しておくと、再発行時に究極便利です。
特に仕事で転勤(県を跨ぐ移動)が有ると、
何県で取得したかが不明だと、どこの発行元か判らなくなるからです。
No.5
- 回答日時:
#4様
私は、
常置場所が旧住所で、
免許人住所が旧住所で、
再発行申請してました。
※本来は、住所変更です。(この場合、コールはそのまま)と書きました。
近畿総通の担当者と電話相談の上そうしました。
と言うのも、其のままでは再免許されないので、
住所変更は後にします、と言う事です。
郵便物転送はしていたので、電話番号も携帯電話で連絡も付きます。
あれから5年。
首都圏の勤務も終了して、元の3エリアに帰りました。
最近、再免許も着まして、
電波の周波数や出力が包括になっていたのでビックラポンでした。
やっと、無駄な無駄な努力が無くなって、素晴らしいですね。
(関係する者全てが、くだらない努力ややり直しから解放されます)
No.4
- 回答日時:
…おっと。
#2氏>
継続の再免許でも、Web申請での返信用封筒の宛名だけ新住所で可能でした。
※本来は、住所変更です。(この場合、コールはそのまま)
いえ、私は常置場所が実家で免許人住所が現住所(他エリア)としてます。総通の担当者お勧めですので間違いありません。
No.3
- 回答日時:
…常置場所が実在するなら。
常置場所が実家で家族が住んでいるなら問題ありません。よくある話。
常置場所の所有権が自分(の家族)にない場合は総通に確認してください。自分宛の郵便物が常置場所に届いた時に確実に自分のもとに回収できる状態なら、多分問題ないです。
※常置場所が普段住んでない別荘(共同所有)って人もいるので。
あ、でもここ自動車カテゴリーなので。あと書き方がかなり長期間無線やってなかった感じに見えますので、法律の変わったところをいろいろチェックしておかないと摘発されますよ。
No.2
- 回答日時:
移動局で免許状を取っていると思いますのでそのようにします。
「こちらJA3XXX ポータブル2です」で大正解。
QSLカードや記録には「JA3XXX/2」と書きます。
もし固定局に許された高出力(4アマでも1200MHZ等の10W)を出したい場合は、
2エリアの固定局免許状を取り、併用する事になります。
(2局のコールサイン持ちになります、そんな人は多いですよ)
私も、首都圏に転勤した際に「ポータブル1」で出てました。
家で固定ANTでも「ポータブル1」です。
継続の再免許でも、Web申請での返信用封筒の宛名だけ新住所で可能でした。
※本来は、住所変更です。(この場合、コールはそのまま)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 30年ぶりに無線従事者免許証を再交付してもらい、次は免許状の申請をするため 1 2024/11/30 23:22
- その他(ホビー) アマチュア無線の会話 6 2023/12/10 11:01
- その他(ホビー) 無線機について教えてください 2 2023/11/03 07:12
- その他(ホビー) アマチュア無線 CW パドルの練習について 3 2023/10/27 11:09
- その他(ホビー) 無線機器の大きさ 4 2023/11/11 03:23
- その他(ホビー) SRH770 3 2024/01/11 02:27
- 運転免許・教習所 私は彼から「車の免許を取れ!」と会う度言われています。私は今現在免許取得の必要性が無い生活です。 仕 18 2024/02/18 09:27
- その他(ホビー) 災害時のアマチュア無線 11 2024/01/03 05:18
- その他(趣味・アウトドア・車) 無線の免許は取ったけど 6 2023/04/22 05:06
- バイク免許・教習所 ゴールド免許について 1 2023/03/17 23:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
黄色いフォグランプ
その他(車)
-
軽自動車のワイパー交換をした時に 誤ってワイパーの金具部分が ガラスに当たり、運転席側の下部分の ガ
車検・修理・メンテナンス
-
4ナンバーの軽自動車と、5ナンバーの軽自動車って、一体、何が違うんですか? 4ナンバーの軽自動車は、
その他(車)
-
-
4
高速道路での追い越しに関して
その他(車)
-
5
エンジンの性能ダウン
国産車
-
6
日産ノートのオートライトについて
国産車
-
7
ずっと、なくなることの無い乗用車の名前を、教えて下さい。 メーカー名と車の名前を、教えて下さい。
国産車
-
8
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
9
車のエンジンを 24時間かけっぱなしにしていると 車は壊れますでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
11
車のブレーキキャリパーピストン固着防止として ブレーキパッドのグリスを使用する事は問題ありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
12
車検の際に後部座席を倒していると乗車定員を満たさなくなるため通らなくなるのですか?まあ起こせば良いの
車検・修理・メンテナンス
-
13
4tトラックで大体の最大積載量
貨物自動車・業務用車両
-
14
日産デイズのハイウェイスター G 4WD に乗っていて、スタッドレスタイヤを買おうと思ってるのですが
その他(車)
-
15
素人がやっても上塗りって分からないように塗れますか?
車検・修理・メンテナンス
-
16
車のエンジンがかかりません。 いつも通り、エンジンをかけるとアイドリングが上下し ストール。そこから
車検・修理・メンテナンス
-
17
スパナです。
国産車
-
18
車のラジエーター部分と電動ファンモーターがダメという事で修理に出したのですが、初期型のアルファードな
車検・修理・メンテナンス
-
19
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
20
大型運送トラックで、逆三角形2つのタンク内には何が入っているのでしょうか? 円柱型のほうが容量あって
貨物自動車・業務用車両
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オージープランツのカンガルー...
-
植物の名前を教えてください。
-
富山県 氷見高校って、野球強い...
-
抱き枕について
-
サーカスは好きですか?
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
gr86のatに乗っているのですが...
-
ギブアップすればいいクセがつ...
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
なかなか…
-
母の遺品からモンブランの万年...
-
プリクラ機全体って防犯カメラ...
-
散弾銃 ミロク M-21 についてご...
-
三手積みできれば 7級くらい、...
-
趣味
-
スズキってふざけてますよね?
-
電動三輪車は重いですか?自転車...
-
大したことない内容です 将棋は...
-
テレビのt-conをリフローしたら...
-
なんで2輪乗りって4輪より制動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマに取付けるシフトパター...
-
初手が…
-
バイクとゴルフ、どちらがお金...
-
車の内窓やプラスチック部分を...
-
この1手詰めの答えを教えてく下...
-
周りの声を聞く事の大切さについて
-
ヘリウムガスの声変わりについて
-
この砂利は何という砂利なのか...
-
推しはいますか?
-
AB型の本当の本音が知りたい
-
光センサーですが 商業電源100V...
-
第二回日本グランプリで、たと...
-
なぜ右折時に車間を詰めてなる...
-
半自動溶接機について保存の方...
-
移転の為軽トラのナンバーを変...
-
アルトワークスにこのドリンク...
-
メーカーなどのこだわり
-
なんで2輪乗りって4輪より制動...
-
厄介と呼ばれる人について
-
休日に遊ぶ場所についてお聞き...
おすすめ情報