
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
問題あります。
金属ならグリスをまちがっても重症にはならないですが、ゴムに使うグリスは専用のものを使いましょう。
キャリパーピストンのピストンシールはゴム製です。
グリスを間違えるとゴムが膨潤して、固着防止のために塗ったグリスのせいで固着してしまう、というおかしなことになってしまいます。
膨潤しなかった場合でもゴムの劣化を早め、ピストンシールの機能が低下する懸念があります。
No.3
- 回答日時:
パッド側のピストンは断面が長方形のOリングで保持されています。
パッドを押し付ける力が加わると、これがわずかに変形したうえでパッドをディスクの押し付けます。
ピストンの押し付ける力がなくなると、このOリングの変形が元に戻ります。これでぱでパッドがわずかにディスクから離れます。
パッドの摩耗でOリングの変形では間に合わないときはOリングとの摩擦力に打ち勝ってピストンが前進します。
グリスでOリングとピストン間の摩擦がなくなればOリングは変形しませんね。
ピストンを押す力がなくなってもパッドがディスクから離す力はどこからも得られませんね。
大きな力が加わることはありませんが、一応ブレーキを引きづったママの状態にはなります。
No.2
- 回答日時:
正しい場所に正しいものを使うのが基本です。
入手の容易なシリコングリスの使用を避けてまでパッドグリスで潤滑させる理由は何なのでしょうか? 下手するとシール傷めるリスクもあるというのに、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ボルト固着防止にスーパーゾイルグリス 1 2023/03/10 21:16
- 洗濯機・乾燥機 ドラム洗濯機のゴムパッキンについて 1 2024/03/03 15:15
- 国産車 【工業用スプレー・呉グリスメイトの代用品を募集しています】呉グリスメイトは油固着を起こ 1 2023/03/12 14:27
- 車検・修理・メンテナンス フロントディスクブレーキの片効きを直す方法はありますか?雨の日にブレーキ踏むとハンドルが右に取られる 13 2024/06/04 14:35
- その他(住宅・住まい) 水道ホースの整理 3 2023/02/24 13:42
- 車検・修理・メンテナンス 車検 ブレーキ周りの修理について 11 2024/05/22 10:23
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキキャリパーのオーバーホール時にブレーキフルードが漏れないよう、ラインクランププライヤーを購入 2 2023/01/22 10:00
- カスタマイズ(車) 自動車のブレーキキャリパーを赤く塗装するのは何の意味があるのでしょうか? 会社に止まっている車等で良 9 2023/10/09 20:42
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキパッドのサイズ違いを装着しても問題ないか? 8 2023/02/10 09:18
- 車検・修理・メンテナンス 自分でブレーキフルード交換後に、負圧が一晩で抜けるようになりました。 11 2023/09/14 05:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セレナe-POWERのe-POWERのバッテリー?って10年後くらいに交換しないといけないみたいなん
車検・修理・メンテナンス
-
ホンダ グレイスに乗っています エンジンかけた瞬間だけこのバッテリー警告マークが表示されるのですが、
車検・修理・メンテナンス
-
車検のOBD項目について
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
車のリアデフォッガーはスイッチを入れてなくても 若干通電してるのでしょうか? 車はメルセデスGLEな
車検・修理・メンテナンス
-
5
素人がやっても上塗りって分からないように塗れますか?
車検・修理・メンテナンス
-
6
白くなった汚れが取れない?何か方法ある??
車検・修理・メンテナンス
-
7
エンジンオイルの交換時期について
車検・修理・メンテナンス
-
8
新車の定期点検契約サービス後の走行不能トラブル
車検・修理・メンテナンス
-
9
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
10
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
11
24卒で現在で10ヶ月?在職してるのですが、車ローンを近くの信用金庫で仮審査したのですが全額融資可能
中古車
-
12
ヘッドライトの切り替え
車検・修理・メンテナンス
-
13
この前見てもらったときのデータなのですが、 これは正常な範囲なのでしょうか? 車屋さん曰く左右バンク
車検・修理・メンテナンス
-
14
雪が降って前の見通しが少し悪い時に このような沢山の表示が出たのですが いったいどうなってしまったの
車検・修理・メンテナンス
-
15
軽自動車で、GDI(ガソリン直噴)エンジンは無いんですか?
その他(車)
-
16
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
17
車のスペアキー
査定・売却・下取り(車)
-
18
ストラット サスペンションのバンプラバーの役割
車検・修理・メンテナンス
-
19
メンテナンスをあまりしない場合、EVとガソリン車、どちらが信頼性が高いですか?
車検・修理・メンテナンス
-
20
リアバンパーを新品純正品に交換するとして、 プロの目であれば、交換したことってすぐに分かりますか?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検費用を安くしたいのですが...
-
さっき車の運転席でカップラー...
-
現在トヨタのビッツ(ガソリン...
-
日産 純正部品 y50フーガ 250GT...
-
エアーコンプレッサーでタイヤ...
-
車のエンジンオイルについて。
-
オートバックスの軽自動車バッ...
-
某カー用品店に新車で同じ時期...
-
プラグコード
-
防水コネクタ
-
バッテリー購入の際「性能」は...
-
日産 y50フーガ後期 タイプSの...
-
四輪のタイヤホイルサイズ変更...
-
バスの尺は、車検証に書いてま...
-
車検の指定工場のような制度は...
-
日産ジューク2013 11万キロ 最...
-
2013アウディa6ハイブリッ...
-
車のタイヤの履き替えについて ...
-
BNR32の部品は高くなっているん...
-
タイヤ よく動画で海外の方かタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のキーの電池を入れ替えても...
-
車のワイパーの交換
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
ブースターケーブルについて教...
-
トルクレンチでの増し締め
-
車のエンジン警告灯が点灯した...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
●現在今の車(軽自動車)の車検...
-
これはなんという車ですか?
-
車の後ろをぶつけて、クリティ...
-
バックカメラ取付
-
今日原付で車に衝突してしまい...
-
ヘッドライトのローのみ点かな...
-
Honda車のオイル交換
-
トヨタで車買うんですがオプシ...
-
事故で車のハンドルセンターが...
-
ダイハツのタントを乗ってます...
-
現在走行距離14万2千キロの中古...
-
車
-
エンジンオイルについて サクラ...
おすすめ情報