
こんにちは。
2017年製の日産ルークスです。
ドアのところにある未塗装の樹脂のところが
白くなって汚れが取れません。
画像2枚。遠目で撮影したものと近くで撮影したもの。
自然になった?というより洗車やワックスかなぁと想像し、
アルカリ性や酸性、コンパウンドなどでコスるも取れません。
コンパウンドなんか、余計に跡が残ったり(^^;)
モールというより、つるつるのプラスチックのような材質です。
ヤスリのようなものでガリガリとかは、まだやってません。
薬剤?物理的?か分かりませんが、
綺麗に取れる方法はないでしょうか?
ご存じのかた、ご教授下さい。

A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
この部品はプラスチック素地かプラ製母材の上にシール貼りのどちらかですが
これらは紫外線、酸性雨、空気中の浮遊酸化物によるもの、
走行中にぶつかる砂粒などにより劣化が徐々に進み長期的にはこのようになります。
汚れではないので消す方法はありません。
対応策は新品に交換するのがベスト。
それ以外では現物を塗装するかシートを貼るしかないです。
No.4
- 回答日時:
リンレイから未塗装樹脂のコーティング剤が出てます。
あとはヒートガンなどで炙って少し溶かすと艶が戻ったりします。
ただ絶対直るとは限らないし劣化がひどいと効果が濃いこともあります。
No.3
- 回答日時:
そこはカッティングシートじゃないですかねぇ。
結構前から使われてます。もしかしたら樹脂パネルかもしれませんが。
前者の場合は復旧はしないと思います。後者ならシリコンオイルで短期ごまかせるかも。
>自然になった?というより洗車やワックスかなぁと想像
>
頻繁に擦り擦りすぎていたかもしれないですね。
左右で違いがあるようなら常に駐車している向きによって日射の紫外線劣化に差があるかも。
で、結局は「塗る」「貼る」になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) iPhone→ PC取り込んだHDR動画が白くなってる 1 2023/07/24 22:55
- 歯の病気 銀歯が取れて、ついでに、歯石取、レントゲン3枚不要 4 2023/04/28 15:16
- ビデオカメラ ビデオカメラにお詳しいかた、教えてください。お願いします!!! m(_ _)m 2 2022/11/22 19:51
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー オキシクリーンの使い方など 1 2024/05/08 10:53
- 車検・修理・メンテナンス 車の未塗装樹脂パーツに入り込んだワックスについて 6 2024/06/16 12:48
- 食器・キッチン用品 食器にこびりついた油汚れの除去方法について。 老人ホームで調理仕事してます。 食器の油汚れやカレーな 5 2023/04/09 18:02
- 一眼レフカメラ PC画面では綺麗なのに、現像するとベッタリするのは何故? 7 2023/03/17 00:19
- 一眼レフカメラ カメラに詳しい方に教えて頂きたいのですが夜間動画撮影をしたいのですが 現在Canonのkiss M2 2 2023/03/18 15:15
- 食器・キッチン用品 こんにちは。 コーヒーのタンブラーを1年くらい使っていたのですが、飲み口のプラスチックの部分に唇の跡 13 2023/02/02 07:28
- 車検・修理・メンテナンス 車のドアの取っ手に付いてしまった他の車の塗料を綺麗に落とす方法って、ありますか? 知り合いが私の車の 5 2022/10/21 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
エンジンオイルの交換時期について
車検・修理・メンテナンス
-
皆さん、聞かせてお願いあります。 ブレーキパッド内部でほこりがあるから。 スプレーエアダスターを使っ
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
軽自動車のワイパー交換をした時に 誤ってワイパーの金具部分が ガラスに当たり、運転席側の下部分の ガ
車検・修理・メンテナンス
-
5
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
6
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
7
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
8
タイヤ空気圧
車検・修理・メンテナンス
-
9
この画像だけで車種わかりますか?
国産車
-
10
朝車がこんなふうになっているのに気付きました。 触ると凹んでいたりガサガサするわけでもなく塗料が付い
カスタマイズ(車)
-
11
これほとんど欠陥車なのでは
国産車
-
12
このヘッドライトバルブは車検に通りませんか?
車検・修理・メンテナンス
-
13
バッテリーが上がりましたが 30分走行する必要がありますか
車検・修理・メンテナンス
-
14
車のエンジンがかかりません。 いつも通り、エンジンをかけるとアイドリングが上下し ストール。そこから
車検・修理・メンテナンス
-
15
室内灯をLED化したら
国産車
-
16
黄色いフォグランプ
その他(車)
-
17
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
18
先日ワゴンR(2004年式)のタイヤ交換をしようと思い、前、後ろの順でやろうと思ってガレージジャッキ
車検・修理・メンテナンス
-
19
中古車ディーラーの責任なのか、購入者の責任か教えてください。
中古車
-
20
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズキの軽自動車の4ATですが...
-
だいたい、オイルは何キロ走行...
-
車のエンジン警告灯が点灯した...
-
車の左前輪の異音について
-
新品の鍋の内側をこするとすると。
-
マクラーレン540650 車検整備費...
-
AZ(エーゼット) 燃料添加剤 FCR...
-
自動車のリヤガラスとサイドガ...
-
購入する車にドラレコが前だけ...
-
中古で車買った時皆さんコーテ...
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
-
フラッシング
-
車の雨汚れについて
-
軽自動車のバッテリー交換の費...
-
車の車検は、1ヶ月前からじゃな...
-
スズキ エヴリィに乗っています...
-
アイドリングストップ車のバッ...
-
プリウス50系に60系 プリウス50...
-
Honda車のオイル交換
-
オートバックスで撥水性のウォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗車のメリットと デメリット ...
-
普通車で、ガソリン残量が後30...
-
この前初めてタイヤ交換をした...
-
車に詳しい方に教えて欲しいで...
-
タイヤがえぐれています。何か...
-
ディーラーでの整備、修理対応...
-
スバルのインプレッサは壊れや...
-
今後の選択について 昨日、トラ...
-
車のエンジンについて教えてほ...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
-
車のバッテリーの電圧
-
エンジンオイル交換の表示が出...
-
タイヤ
-
こういうヘッドライトって車検...
-
セルモーターの故障の疑い トヨ...
-
タイヤ交換いつしますか?
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車詳しい人教えて下さい 日産の...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
おすすめ情報
ご返答ありがとうございます。
洗車の頻度は全く高くありません^^;
ので、擦り過ぎではないと思います。
むしろ洗車したら白くなり出したって感じですかねぇ。
ありがとうございます。
触った感じはプラスチックのようですが、
鉄なのですか?
根拠というか、車の仕様書とかで
分かりますかね?
ありがとうございます。
樹脂黒復活!みたいなコーティング剤を
一部試しました。黒みはそれなりに出るのですが、黒の下に白の汚れが残ったままになって。
結局、この白っぽいものをちゃんと取らないと、
コーティング剤も有用じゃないよね、との結論に達し、本質問に至った訳です。
ありがとうございます。
この白い汚れが、何だとご判断なさって、
炙るというご返答に至ったのでしょうか?
ご返答ありがとうございます。
シリコンスプレーで、
白い汚れは取れるのでしょうか。
汚れの上から吹き付けて、
マスキングのイメージだとすると、
吹き付けた下から白いのが浮いてることが、
容易に推察できますが、、、。
ご返答ありがとうございます。
劣化した黒樹脂を溶かして
白い汚れを目立たなくする。
という意味合いでしょうか?
炙るとどうして白い汚れが無くなって
黒が戻るのでしょうか?