
27卒大学二年生です。
そろそろ自分のやりたい業界探しやspi対策を本腰入れようかなと考えているのですが、業界探しは何から始めればいいのでしょうか。
先輩は早い時期から長期インターンに申し込んだり説明会を受けたりして有利に動いた方がいいと言っていたのですが、実際どこから始めればいいかわからないです。
ココシロ?というサイトから探したり色々あるよとサークルの先輩は言っていたけど実際何から始めればいいか分からないです。
自己分析?とかもやらなきゃいけないのは分かりますがどこから手をつけていいか本当に分からないです。
またsgiについては7割くらいサラッと触ったくらいでどういう学習ペースで取り組めばいいか分からないです。
結構spiのページ数が重いので復習の比率とかがイマイチ分からないです。
就活に詳しい方がいましたら教えて欲しいです。お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
私は、「自分は何者で、どんなことが得意で、こんなことで活躍できます」と宣言するのが就職試験だと思っています。
まずは自己分析ですね。自分の履歴を見直してみて、〜ということが得意で、〜に興味があって、と追っていきます。
本など売っていますので、買ってください。ネットで調べて終わりじゃなくて、図書館でもどこでも持っていけます。お金かけると気合いが入りますよ。
最悪のパターンを教えて差し上げると、優良企業は〜で、就職偏差値は〜で、楽なのは〜業界、〜職はやめとけ、
これにハマると自分を見失って、面接で落ち続けます(少し経験しました)
本気で仕事について考えると、大学の科目選択の仕方も変わってきます。
1つやって欲しいのが、軽い運動の習慣化。続けると他人とかなり差がつきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーツの上って何か羽織ってもいいんですか?学生です。就職セミナーなどのイベントでスーツを着ていかなき
就職
-
転職会議の口コミについて。 現在転職活動中の者です。志望してる企業の口コミを転職会議で見ていたのです
転職
-
切手シートを買取してくれる会社を探しています
ゴミ出し・リサイクル
-
-
4
不当解雇を争っている最中に失業保険を受給しても大丈夫ですか
退職・失業・リストラ
-
5
職務経歴書の書き方で、派遣先をいくつも渡り歩いてる場合(ほとんど事務)、派遣先の資金や従業員の数など
転職
-
6
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
7
賃貸契約書の名前の誤りについて 先日引っ越しで、賃貸の電子契約で書類を作成してもらったのですが、月末
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
9
年収の壁について ごちゃごちゃしていてよく分からないんですけど、年収の壁が178万になった場合、年収
アルバイト・パート
-
10
引越しの退去費用について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
転職先にて団体保険に加入するにあたり、前職での直近での欠勤実績の確認を求められております。実際適応障
転職
-
12
リカバリーDVDの内容をUSBメモリにコピーしてそこからブートさせたい
Windows 10
-
13
事務職の平均のお給料について
就職
-
14
管理職経験者ってどういう経験が必要なんですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
15
転職活動中なのですが営業職で高速道路を300kmから500km走ることは普通でしょうか? 正直その仕
転職
-
16
30代半ばで地方公務員に転職したものの、それが非常に不向きだったり、ハラスメントやクレームで病んでし
転職
-
17
税金全部撤廃して 1個人が豊かになるという社会にした場合この場合は 問題ありますか? 社会保障は払い
政治
-
18
大卒なのに1年目のボーナスが額面でたったの20万円しかありませんでした。これは世間一般的には低いんで
就職
-
19
20代後半の既卒は例え高学歴であっても民間企業には入れないので公務員を目指すのが最善ですか?
就職
-
20
私の父は自営業なのですが、毎週休みの日に銀行に行っています。 私はまだ学生でバイトもしていないので銀
個人事業主・自営業・フリーランス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
アナウンサーになるには、良い...
-
Web面接でジャケットを着忘れて...
-
不採用の理由
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
就職活動についての質問です。 ...
-
現在25歳で大学既卒です。 2浪...
-
20代後半の既卒は例え高学歴で...
-
ラフタークレーン運転士について
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
就活について教えてください。
-
副業の面接で即落ちました。(笑)
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
勤務日報
-
浪人や留年を繰り返し既卒で25...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
アナウンサーになるには、良い...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
不採用の理由
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
就活について教えてください。
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
学歴フィルターとは何だったのか
-
普通の範囲の努力さえしていれ...
-
氷河期世代は甘えか
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
MARCHより少し下くらいの大学に...
-
内々定辞退のメールについて
-
就活で選考の一つで健康診断を...
おすすめ情報