重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

引きこもりで、髪を洗うのは2ヶ月に1回で、最近薄毛になってきました。こんな長期間洗わないと禿げやすくなるでしょうか?最低でも何日に1回洗えば髪が抜けにくくなるでしょうか?よろしくお願いします

A 回答 (6件)

ホームレスの人たちが


全員禿げているかといえば
そんなことはない

知人は
ホームレスの女性をホテルに誘ったら
髪だけ洗わなかったそうだ

髪の綺麗なホームレスでは
怪しまれるからだそうだ

なんだか
よくわからん理論ですねえ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/12/18 23:35

頭皮の汚れが発毛を妨げます。

またシャンプーで頭皮を触ることで頭皮の血流が良くなり発毛を促します。できれば毎日洗うことをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/12/18 23:36

洗わないとぬけると偉そうな散髪屋の婆がいってましたよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/12/18 23:36

腐っ!


洗いすぎも良くないと言うけどね。
普通は、1日1回じゃない。
冬場は、2日に1回の人もいるかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/12/18 22:29

抜け毛は体質です。


毎日洗っても抜けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。でも出来るだけ洗った方がいいですよね?

お礼日時:2024/12/18 21:49

全然詳しくないですが



「油汚れが髪に良くない」と聞いたことあります

>髪を洗うのは2ヶ月に1回
ああ、油汚れまっしぐらですね。
髪の毛ギットギトでしょ?気になりませんの?

>最近薄毛に
まさしくコレが原因なんじゃないかと。知らんけど

洗髪は毎日だとさすがにやりすぎらしいとの事で、
2~3日に1回くらいが適切なんじゃね?知らんけど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/12/18 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A