
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
急いでいるようでしたので、とりあえず書いてみました。
こんなものでしょうか?
米国の狂牛病が日本経済に及ぼす影響
~輸入停止が長期化すれば、2004 年度のGDPを401 億円押し下げ~
参考URL:http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/news/pdf/n …
No.3
- 回答日時:
大学図書館に行って調べれば良いですが各種DBをキーワードで検索してみてください。
以下は雑誌記事の例
タイトル 米国初のBSE騒動 1感染牛がもたらす経済損失 雑誌名 Jiji top confidential
巻号 11108 ページ 10-13 刊行年 2004-01-13
出版社 時事通信社
者名 永濱 利廣 論文タイトル けいざい・かわら版 鳥インフルエンザが日本経済に及ぼす影響 -- 米狂牛病と合わせれば、2004年度の名目GDPを5,768億円押し下げ
雑誌名 第一生命経済研レポート
巻号 7(12) ページ 13-16 刊行年 2004-03-00
出版社 第一生命経済研究所
あとは普通に日本の輸出入の統計書から牛肉関連をみればいいです。
JETROの統計DB使えるか、あなたの図書館で検索できるかどうかは聞いてみてください。なければそれにかわる冊子体ないかも聞いてください。
参考URL:http://www.jetro.go.jp/jpn/
No.2
- 回答日時:
大学図書館のレフレンスコーナーで相談されましたでしょうか?
資料を探す手伝いをし、必要なら取り寄せる仕事をするのは司書の重要な業務の一つです。
レファレンス窓口でどれだけのことをしてくれるかは「九州地区国立大学図書館協議会レファレンス事例DBシステム」
http://web.lib.kumamoto-u.ac.jp/ref/edu/
を見ればいいかと思います。もっとも、司書資格すら持っていない大学図書館員も多いですから、あたりはずれもありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 【マクロ経済学】 ①輸入に占める製品の比率が上昇すると、乗数の波及効果にはどのような影響があるか? 1 2023/01/26 12:59
- 経済 政治が経済に及ぼす影響について 4 2022/08/11 13:55
- 大学・短大 第一次世界大戦が日本経済に与えた影響について誰か教えて下さい! 3 2022/07/13 19:23
- 建設業・製造業 中国の磁石禁輸は、日本の経済界にどの程度影響を与えそうですか? 1 2023/04/11 19:34
- 経済学 国債と偽札の違い 4 2022/11/02 16:24
- 大学・短大 ①ブリタニア橋を生んだ社会的・経済的な背景について論じて下さい。 ②ブリタニア橋が与えた社会的・経済 1 2023/06/15 23:08
- 株式市場・株価 株価や地価などの資産価格が変わると,企業の投資に影響があります。 資産価格が上昇した場合に,資金調達 3 2022/07/15 21:37
- 政治 「かなりの企業で給料、ボーナス増えている」自民・若宮幹事長代理が“浮世離れ”発言のア然 18 2022/11/08 18:02
- 日本語 日本語のチェックお願いします 1 2022/11/19 23:50
- 就職 就職、進路相談についてです。 就職活動するにあたって大学の学部名はどれほどの影響を与えるのでしょうか 4 2022/08/10 07:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バブル経済が弾け(40年くらい...
-
アダム・スミス
-
アジア通貨危機、ヘッジファン...
-
東京直下型地震による世界経済...
-
経済成長はどこまでするの?
-
日本円について
-
経済成長
-
内需を振興し、経常赤字でも成...
-
個人生産性が、極端に 高まれば...
-
高い時に買い、安いときに売る...
-
円高になると、輸出企業で儲か...
-
500億円の税金を投入した物が、...
-
子どもを作るメリットがまった...
-
問屋の必要性とは?
-
障害者雇用における企業側のメ...
-
大阪都構想のメリット、デメリ...
-
ソフトの輸出入
-
あるキリスト教系の団体について
-
経常収支と通貨価値の関係
-
マルクス経済学を経済学の一種...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本国民が全員ミニマリストに...
-
ニューディール政策について
-
SOHO増えたら経済はどうなる?
-
経済成長
-
結局ギリシャって、経済破綻し...
-
【経済学】 Q1 世の中にバーガ...
-
個人生産性が、極端に 高まれば...
-
経済効果って結局 ”無駄遣い”...
-
内需を振興し、経常赤字でも成...
-
オーストラリアはなぜ先進国な...
-
もう「冷夏」は来ないのでしょ...
-
製造と製造卸の違い
-
老衰した動物は食べれるの?
-
中国での来料加工と進料加工の違い
-
厚生経済、経済厚生とは何ですか?
-
炭酸カルシウム入りゴミ袋のメ...
-
日本語を教えてください。
-
円高で儲かる会社とは
-
果たし得るかの意味
-
資金収支計算書・事業活動収支...
おすすめ情報