
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
下記の質問への回答などを参考にしてください。
↓
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13972391.html
「酢酸水溶液に酢酸ナトリウムを溶かした緩衝溶液では、酢酸ナトリウムが解離して生成した酢酸イオンの多くは酢酸に戻ることができず、酢酸イオンの濃度はほとんど変化しない」
ということです。
「酢酸ナトリウム」が完全に電離しているため、同じイオンになる「酢酸水溶液の酢酸」はイオンになれず(共通イオン効果)、酢酸イオンの濃度は「酢酸ナトリウムの濃度」で決まってしまうということなのです。
下記のサイトなども参考に。
↓
https://kimika.net/c_kansyoueki.html
https://zigzagsci.com/acetic-buffer-solution/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
二酸化硫黄が水に溶ける。イオン反応式はなぜSO2+H2O→←H+ +HSO3- なのでしょうか。解説
化学
-
鉄パイプは適切に塗装されていてもいつか必ず錆びるものですか?
化学
-
化学反応式について二つ質問があります。 1つ目なぜH2SO4で H+とSO4^2-にわかれるときとH
化学
-
-
4
日本工業大学が反重力技術を発明
物理学
-
5
コップの中の,氷水の温度について質問です。(化学)
化学
-
6
酸化鉄
化学
-
7
なぜ③は液体と気体の共存なのでしょうか。位置的に液体だけのような気がします
化学
-
8
IUPAC命名法の、側鎖の数を最大にするってどういう意味ですか?主鎖を長くしなきゃいけないのに側鎖長
化学
-
9
化学実験での有効数字について質問です。
化学
-
10
化学のmmol(-)L⁻¹ の読み方を教えてください!
化学
-
11
1kgにかかる力は10N?もしくは9.8N?
物理学
-
12
あの有名な、メビウスの輪に付いて。
物理学
-
13
発電所から家庭や工場へ電気を送り出すとき、高電圧小電流にすると電力ロスを防げるのはどうしてですか?
物理学
-
14
光の速度 秒速 30万キロメートルなのは 何故ですか
物理学
-
15
球の体積の変化
物理学
-
16
SN1、2反応と酸塩基反応とE1、2反応が起きる時の条件の違いを教えて欲しいですm(_ _)m
化学
-
17
なぜアとイの間に電圧は生じないのですか。
化学
-
18
電気関係の本を見ると、主な半導体として、シリコンが出てきます。しかし、ネットでシリコンを調べると、純
工学
-
19
質問です。このブタンの配座異性体の名前はゴーシュ型配座ですが、メチル基と水素はアンチ配座っていう認識
化学
-
20
こんな問題に出会いました。 1mmあたり400本の回折格子に入=6×10^-7の光を入射。明線の本数
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンクリーニングをしまし...
-
【合成燃料製造装置】大阪府泉...
-
【化学】エアゾールはなぜ引火...
-
吸熱反応、A⇄2B ΔH>0 を体積一...
-
【雑菌】真夏の味噌汁は1日で食...
-
【化学】自動車用のパーツクリ...
-
【レアアース】旧日立金属がレ...
-
115gの生石灰に100mlの水を投入...
-
金属線を格子網状にして、樹脂...
-
中和反応と,流れる電流につい...
-
【化学】なぜ日焼け止めクリー...
-
牛乳の味の主な原因理由
-
【漆茶碗】漆茶碗は取り扱いが...
-
【ユポ紙】選挙用紙はユポ紙で...
-
【化学・水道水の真水で冷凍庫...
-
【化学・氷の温度】冷蔵庫の中...
-
至急 混ぜるな危険混ざっちゃっ...
-
有機化学の命名法について 質問...
-
重曹と瞬間接着剤を使うと
-
炭化水素とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【レアアース】旧日立金属がレ...
-
【合成燃料製造装置】大阪府泉...
-
【自作ウイスキー】自作のブレ...
-
ロジウムパラジウムメッキって...
-
【化学・水道水の真水で冷凍庫...
-
【化学・氷の温度】冷蔵庫の中...
-
【ユポ紙】選挙用紙はユポ紙で...
-
牛乳の味の主な原因理由
-
バーニッシュ(合成樹脂)の成分...
-
重曹と瞬間接着剤を使うと
-
高校 有機化学
-
中和反応と,流れる電流につい...
-
【漆茶碗】漆茶碗は取り扱いが...
-
金属線を格子網状にして、樹脂...
-
【化学】なぜ日焼け止めクリー...
-
至急 混ぜるな危険混ざっちゃっ...
-
「ファンタに、ビタミンCが入っ...
-
【化学】細菌って細胞膜ってあ...
-
教えてください
-
【トニックウォーター】トニッ...
おすすめ情報