重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家賃を月々払うのが馬鹿らしくなってきました。
住宅ローンで1000万を借りて10年で返すとすると、月々の返済はいくらくらいになるのでしょうか?

A 回答 (3件)

固定金利か変動金利かなど幾つかの設定条件がありますが、MUFGのシミュレーション(元利均等返済、ボーナス月の設定なし)によると、月々の返済額は87,604円と出ました。

    • good
    • 1

住宅ローンは長期で月の負担を少なくする返済が一般的です。


ただ、住宅ローン金利を含めた総返済額と、火災保険加入、生命保険加入、担保保証人設定、不動産登記にかかる手数料や仲介手数料、登録免許税、継続する固定資産税、10年ごとに実施する定期修繕費、完済後から始まる老朽化による設備の変更や改築などを考えると賃貸の方が総負担額が低く済むとも言われています。
    • good
    • 0

https://loan.mamoris.jp/repayment.asp#result

上記で1,000万を10年間、固定1.3%で全期間とすると88,912円と出ました。

条件によって金額は異なってきますので、いろいろいれてみてはどうでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A