重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分がなんなのかよく分かりません。
大学生の女です。私は今教員養成系の大学に通っています。
特支の授業を履修しているのですが、そこで学んだ発達障害というものが当てはまりすぎています。
私は幼児期から現在まで、片付けができなかったり、やるべきことをすぐやらなかったり、忘れ物が多かったり、感情がコントロールできないなどのいわゆるAD/HDの気質があり苦労してきました。小学1年のときに担任から発達障害ではないかと疑われました。
ただ怠けてるだけなのかなとも思いますが、明らかに病的です。
また、本当に理解力がないんです。バイトなどで指示をされても何度も聞いてしまうし、結局どうするの?となってしまいます。とにかく内容が頭に入ってきません。右と左も分から無くなってしまうし、地図も読めません。空間認識能力が皆無です。
この理解力がないという問題はただ私の頭が悪いのか発達障害が関係しているかは分かりません。
このまま社会人になるのが怖いです。AD/HDよりも、理解力がないことの方が大問題です。病院に行ったら何とかなりますか?

A 回答 (5件)

もしかしたら自分が発達障害かもしれない。


それでいて、今は教員養成系の大学で、
特別支援教育についても学んでいる。
それはなんと幸運なことでしょうね。
これを生かさない手はないですよ。

特支の授業というのは、
発達障害とはどんな特性があるのか、
ということだけを学ぶのではないですよね。
こうした特性のあるお子さんに対して、
特性に応じて、どのような指導の工夫を
していけばいいのかを学ぶ。
これがその講義の核になっているはずだと思います。
教職課程として発達障害について学ぶのは、
ADHDやASDかどうかを診断するのが目的ではありません。
そういう特性のある人の導き方、
つまり指導法に重点を置いた学びになるはずです。
もしも本当にあなたにこの特性が当てはまるのであれば、
あなたは理解力がないのではなく、
今までの勉強法が、あなたの理解の特性に、
うまくマッチしていなかったというだけなのです。
だからこそこの特別支援教育の講義を通して、
あるいは大学での学びの場を生かして、
特別支援教育が必要と判断されたお子さんたちや、
そこに自分自身についても含めて、
どのような勉強法がマッチするのかということを、
じっくり研究していくチャンスがあるということです。

病院では診断を下してもらったり、
相談を聞いてもらえたりということはできます。
あなたのことについて、もしWISCの検査をすると、
記載されていることから、垣間見えることでいうと、
言語理解(VCI)に比して、知覚推理(PRI)が、
やや低値なのかもしれない。
という傾向が出るのかしれません。
そんな傾向はうかがえます。
ですが、今はその解決策を学ぶことができる環境があります。
今のあなたの学びを存分に生かすことも、
間違いなく大きな助けになるはずです。
特に自分自身にも当てはまりそうだということが
あるのでしたら、自分自身を実験台にして(笑)、
大学で学んだこんなやり方を試してみたら、
確かに理解しやすくなった。
ということも、たくさん出てくるのではないでしょうか。
仮にこのPRIが低値のお子さんに対する指導ですと、
聴覚を重視した情報、文章化した指示で指導し、
具体物を見せながら教えることで、
視覚の助けにするという指導法が考えられます。
こういう実践的な学びに、自らの体験も踏まえて、
ぜひとも飛び込んでみてください。
もしも教育という現場に就くことも、
視野に入れていらっしゃるのでしたら、
こうした実体験に基づいた、実のある学びは、
大いに役立つ時が来るだろうと思います。
    • good
    • 1

正確には理解の仕方がちょっと違うって事なんですよね。


冷静になって俯瞰的に見れば自分なりに理解出来たりすると思います。

結局どうするって点は、どうするなんて決まってない事も多かったり、マニュアルや暗黙の道筋みたいなのがある時と色々なんですよね。
なので微妙にズレ始めてそれが深まると仕事に支障きたし、病んでしまうって事が有るのでそうならないようにするのは大切です。

ご本人にも特性が有り更に理解を深める事はこの先生きる上でヒントになるんじゃないでしょうか。

病院行って診断貰っても生きていかなきゃいけない事に変わりないですから、理解を深めるって意味では良いのですが、基本的に生活にそこまで支障無いと検査無しとなる事もありますよ。

挫折や躓きは誰にでも有ると思います。
あまり思い詰めずにして下さいね。
    • good
    • 1

病院に行く前にやってみてもらいたいことがあります。


これには、幼児期体験の禁止令がベースになっているものが多いと思われます。
*禁止令とは、親から、物心がまだつかない(幼児期)に、
無言でわたされる子供の態度行動に関する、親の感情的な不合理な命令をいいます。
つまり子供の行動に対して、否定的なしかめっ面や、攻撃的視線など、逆に親の喜ぶ顔や微笑など、親の無意識な本音を子供がうけとって(幼児決断)、自分にブレーキをかけることを禁止令といいます。
これは物凄く強烈で、ほぼ強制執行的圧力で、
無意識のところから我が子をコントロールします。
ですから、トラウマと同じ働きをする、と言えるのです。
*幼児期決断~衣食住を握られている幼児が、苦肉の策として自分に言い聞かせる決断
禁止令は概ね以下の8つに分けられます。

#1:「何々するな」
#2:「存在するな」
#3:「重要であるな」
#4:「子供であるな」
#5:「成長するな」
#6:「男の子、女の子であるな」
#7:「正気であるな」「健康であるな」
#8:「所属するな」
幼児決断がトラウマと同じ働きをするものだとしたら、トラウマの療法が有効だと考えられます。



%ひとりでも出来るトラウマ治療法で
*曝露(ばくろ)療法というものがあります。
@今の自分の感情を感じることにより行う曝露療法
自分一人になる状況をつくり、そこに座る
→次に、心を静めて「心の中で自分は今、何を感じているのだろうか?どんな感情を感じているのだろうか?」ということを自問して、自分の心を調べてみる
→すると、自分が今どんな感情を感じているのか、心の中に抱いているのかが、よりハッキリと自覚できるようになる。
→その感情を感じ続ける
→感情を感じ続けていると、しだいに心が楽になってくる
(この曝露療法をしていると、トラウマの記憶が思い浮かんでくることがあります)
普段の生活でネガティブな感情(または、トラウマの記憶、ストレスなど)に襲われた時は、心を静めて「自分は今、心の中で何を感じているのだろうか?どんな感情を感じているのだろうか?」ということを調べ、その感情をあるがまま(否定も肯定もしない)に受け入れれば、心を癒すことができます。
曝露(ばくろ)療法―補足情報―
@「曝露療法を行う時間」
曝露療法を行う時間は短い時間で済むこともあれば長い時間かかるときもあります。なお、曝露療法を行う時間が長くなるほど、その効果があることが多くの研究により分かっているため、やる気のある人は曝露療法を1回45分~90分か、それ以上行ってください。(現在、心にネガティブな感情がたくさん蓄積している場合は長時間曝露療法を行う必要があります)
ただ、絶対に長い時間曝露療法を行わなければ効果がないというわけでもありません。自分のできる範囲の時間で行うことができれば結構です。また、心がすっきりしたなと感じたら、そこで終わって構いません。
@「曝露療法を行う日数」
実践したとしても、なかには効果をなかなか体感することが出来ない方もいらっしゃるかもしれません。しかし、曝露療法を継続して行っていれば、その効果を体感することができます。最低7日間は継続して行うことをお勧めします。曝露療法を7日間やってみたら、次は14日目、30日目を目指して曝露療法を行なっていってください。
30日間やれば必ず劇的に回復するわけではありません。回復するまでの期間は、その人の症状や状況により変化します。なお、曝露療法を行う際は焦らず長期的な視点に立つことが大切になります。
@曝露療法を行う人のなかには、曝露療法をやり始めたばかりの頃に、一時的に症状が悪化する人もいます。けれども、曝露療法によって取り返しのつかないことになることはありません。諦めずに曝露療法を継続して行なっていれば症状を改善させることが出来ます。

また、EMDR:(眼球運動による脱感作と再処理法)は、PTSD(心的外傷後ストレス障害:トラウマ)に対して、エビデンス(根拠)のある心理療法です。
EMDRを取り入れている病院やトレーニングを受けたカウンセラー が行います。
また、Youtubeで「バタフライハグ」や
「トラウマに対応しているタッピング」を実行し、
「音楽 トラウマ」を検索して、聞いてみて下さい。
この方法で少し様子を見て、
それから病院へ行くとなんとかなるはずです。
    • good
    • 1

病院でどうこうならないけど。

。。
大学まで勉強して行けたなら理解力
問題なさそうですが。。。

どうするべきか?は、AIに聞いて見てはいかがでしょうか?

自分のことを理解しているなら
それに対処していない怠け者です。

何かきっかけがあれば怠けなくなります。
ほぼ人との関わり方で、変わります。
    • good
    • 0

「大人の発達障害」で検索して検査できる病院へ行って下さい。


ADHDは頭がスッキリ整理される薬があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A