
早朝の報道番組が、邦人が初めて、シンガポールでムチ打ち刑の刑事罰執行と取り上げ、ムチ打ち刑喰らうような事はしないようにしましょうと注意喚起しました。
それでワイドスクランブルも、コロナ禍一年間に起きた強盗事件の内99.3%は逮捕されてるので、犯さないように言っても減りません。
そう言う人は境界知能みたいな回答ももらいますが、飲酒運転と無免許運転や盗撮や猥褻犯罪の罪犯した人には、ムチ打ち刑の刑罰を今の刑事罰プラスで導入した方が減るんじゃないですか?
ムチ打ち刑は、痛いので、前日から恐怖心で寝れなくなると聞きます。
どういう刑事罰を科したら犯罪は減ると思いますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
厳罰化で犯罪が減るかは一律には
答えられません。
殺人については、死刑の抑止力が議論
されており
犯罪が減る、という説と、変らない説
更に増える、なんて説もあります。
増える、というのは、どうせ死刑になるなら
一人殺しても二人殺しても同じだ
と無敵の人になるからだ、と説明しています。
殺人の多くは衝動的に行われる
のでこうした議論が出て来る訳です。
しかし、過失犯や詐欺、汚職などは
厳罰化が効果的であることが知られています。
遊び感覚でやる万引きなども減ると
思います。
飲酒運転と無免許運転や盗撮や猥褻犯罪の罪犯した人には、ムチ打ち刑の刑罰を今の刑事罰プラスで導入した方が減るんじゃないですか?
↑
飲酒運転無免許運転は確実に減ります。
事実、飲酒運転を厳罰化したら激減
しています。
○飲酒運転
36万から2,6万に減った。
○ひき逃げは逆に増えています。
7500から8700に増加。
少しでも酒気があれば罰せられるので
逃げる。
○盗撮や性犯罪はあまり減少しないと
言われています。
こういう人達は病気が多いからです。
それで、米国では認知行動療法という心理学を
応用したり、化学的去勢と言われる薬物療法
を利用して犯罪を減らしています。
ムチ打ち刑は、痛いので、前日から恐怖心で寝れなくなると聞きます。
どういう刑事罰を科したら犯罪は減ると思いますか?
↑
減るとは思いますが、その効果は
侵した犯罪の種類によるでしょう。
ちなみに、英国でも汚職が多かったのですが
キーラー嬢事件をきっかけに厳罰化したら
激減しました。
有り難う御座います。お礼が遅れて申し訳ありません。
飲酒運転はそんなに劇的に減ったんですね?
認知行動療法を利用するのや、薬物療法の利用は良いと思います。
日本は加害者の更正を促してますから。
No.3
- 回答日時:
どんな重罰に処してもやる人はやります。
江戸時代初期、博打は主催者はもちろん参加者も死罪でしたが、全く減らなかったことから、江戸時代中期頃から賭場の主催者でなければ鞭打ちと罰金に減刑されるようになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不倫相手に対して慰謝料請求裁判中です。裁判官から和解を勧められ一度和解案を出し合う事になりました。
訴訟・裁判
-
この度逮捕され出てきて、会社と解雇問題で争ってます。 裁判までいくと相手方の弁護士に公訴事実などの真
訴訟・裁判
-
支払いの勘定で数えるふりをして目の前で1000円盗まれました。
憲法・法令通則
-
-
4
相続について
相続・遺言
-
5
駅前店舗に用事があり、道路上(駐車禁止区域ではない)にハザードをつけ、運転席にいました。前方にバス停
事故
-
6
遺産分割協議書について
相続・遺言
-
7
今日にも逮捕されそうです。賃貸アパートの荷物はどうなりますか
その他(法律)
-
8
警察(交番)から知り合いを迎えに来てくれと頼まれました。
その他(法律)
-
9
防犯カメラもないところで殴られた場合、暴行罪などで訴えることって可能なんでしょうか?
事件・犯罪
-
10
私は、逮捕されませんよね??これって、万引きか、児童わいせつの嫌疑をかけられたのでしょうか?? 今日
事件・犯罪
-
11
警察署、県警から不適切な対応をされ信用ができなくなりました。 苦情を出したいのですが本人は開き直った
その他(法律)
-
12
相手から金銭要求された場合の対応について
金銭トラブル・債権回収
-
13
現金受け渡しって犯罪ですか? 男性が女性に350万現金手渡し。 これが発覚した場合、犯罪になりますか
事件・犯罪
-
14
DNA や指紋って前科がないと意味はないですよね
事件・犯罪
-
15
旦那ですが、車関係の大手の会社に勤めてます。 近々、国内ですが2週間程出張に行く事になりました。 ホ
労働相談
-
16
警察は何処まで捜査するのですか?例えば、人の庭に侵入したとします。通行人が警察に通報しました。だけど
事件・犯罪
-
17
広末涼子、昨日逮捕され、容疑者です。彼女の逮捕時の症状から、薬物が原因ですか?
事件・犯罪
-
18
(法律)タクシー運転手などが客の自宅に踏み込むことや客に触れることに関する法律
事件・犯罪
-
19
新、刑事罰に付いて。
事件・犯罪
-
20
役所の土地や建物の所有権を、勝手に、親族に変更されない方法を教えて下さい
相続・遺言
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報