
質問が4個ほどあります。
①関東ITソフトウェア健康保険組合に加入すると手取り額も増えるのでしょうか?
月給17万円なのですが手取りは14万円となるのかなと思っていたのですがそれよりも多くもらえる感じでしょうか?
②また、ボーナスが35万円の場合の手取り額は27万円でしょうか?関東ITソフトウェア健康保険組合に入っていればまた変わってくるのでしょうか?
③業績賞与制度になっているのですが、これのメリットとデメリットってありますか?私自身、デメリットしか感じられません。
・将来、年金のもらえる金額が増えると言いますがそもそも私が60になる頃は年金撤廃制度が設けられるため今までの苦労が水の泡になること
+
・業績賞与のため毎年賞与をもらえるか分からない。もらえたとしても数千円の場合もある
ので本当に怖いです。なので教えてください。
④ボーナスが新卒の場合のみ固定で35万円×2なのですが、
これって最初は甘い蜜吸わす計画で、来年度からは業績賞与になるため騙されているのでしょうか?もう最初で最後になるのでしょうか?
⑤都会住みで手取り14万円の暮らしは生きていけますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 減税・節税 障害者年収約190万。課税所得約20万所得税が1万ぐらい。かかっている税金とかいろいろ減らすには? 1 2024/12/05 19:07
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 節約 会社をいますぐ辞めた場合に利用できる制度について教えて(40代半ばで年収190万の障害者です) 1 2024/12/21 23:05
- 雇用保険 手取りを知りたい。 3 2023/02/21 22:01
- 転職 転職で2社から内定を貰っていますが、凄い悩んでいます。 7 2024/03/24 01:41
- 所得・給料・お小遣い 東京都最低時給1072円!22日稼働6時間勤務だと額面14万1504円手取りだと12万278円どう? 7 2023/02/02 17:36
- ふるさと納税 年収210万の障害者の場合ふるさと納税の限度額は1万ぐらいでしょうか?(・д・。) 7 2024/03/25 21:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
再婚して、今の主人に養子縁組してもらった子供A(30代独身)が亡くなりました。Aの死亡保険金や、財産
相続・贈与
-
医療費の限度額に関して
医療費
-
給与が給与日に振り込まれなかった場合 手渡しにしてもらうことは可能なのでしょうか?
所得・給料・お小遣い
-
-
4
入院兼誓約書のことですが、連帯保証人を頼まれましたが、実は今いろいろな事情から借金があります。 借金
医療費
-
5
別居中の夫から年末調整の為、収入を聞かれました。答える必要はありますか? 私も子供も夫の社会保険の扶
年末調整
-
6
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
-
7
高額医療費申請について、お教え下さい。 とある大学病院でがんの治療を受けており、既に高額医療費を申請
医療費
-
8
103万円の壁を178万円に上げたところで、恩恵を受ける人ってバイトくらいですよね? フルタイムで働
所得・給料・お小遣い
-
9
クレジットカードの不正利用について 先日、恥ずかしながら詐欺サイトで物を買ってしまいました。 その際
クレジットカード
-
10
高校生でお金を借りれるところって少ないですよね。でも家族とか友達にも借りたくなくてどーしたらいいです
カードローン・キャッシング
-
11
負債なし 相続について
相続・贈与
-
12
クレジットカード不正利用? 毎月必ず、『ST*サマンサ 370円』がクレジットカードから引き落とされ
クレジットカード
-
13
給与が振り込まれていない。 アルバイトの給与が15日払いなのですが、15日は日曜日で16日は祝日だっ
所得・給料・お小遣い
-
14
遺産相続について
相続・贈与
-
15
給付型奨学金を除き、奨学金制度を全面的に撤廃すべきでは? 貧乏人の学生が卒業しても、奨学金の支払いで
養育費・教育費・教育ローン
-
16
亡くなった叔父の遺産相続
相続・贈与
-
17
休職期間中の給与について
所得・給料・お小遣い
-
18
退院の日に入院費は払えますか?
医療費
-
19
医療費控除は高額療養費(限度額適用認定)で払った分も含まれますか?私の場合この制度を使い85000円
医療費
-
20
カード払い出来るのにお客さんに出来れば現金でお願いしますって言うお店どう思いますか? また、カード払
電子マネー・電子決済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同居費用について
-
カネは、例え失っても稼げばい...
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
東京都港区で中低所得者の多い...
-
20代前半 高卒女子 年収350万は...
-
嫁さんがいる・いないで、給料...
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
-
会社の給与について 今年でSIer...
-
高校生です。 地方公務員の年収...
-
鍼灸師は給料は安いですか?
-
主人の財布中身
-
お金は、いくらあっても足りな...
-
中小企業の昇給
-
あなたにとって「はした金」っ...
-
2025年4月15日火曜の年金支給...
-
大卒で企業に勤めてるサラリー...
-
パートの通勤手当
-
55歳3か月の独身中年男性です。
-
主人の扶養に入っていますが、...
-
消費税って働く意欲を削ぐ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたにとって「はした金」っ...
-
お金は、いくらあっても足りな...
-
大企業の管理職者は 800~1000...
-
今日入社した会社なのですが、 ...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
2025年4月15日火曜の年金支給...
-
田舎の市役所に勤めています。 ...
-
3月31日に賞与明細をもらったの...
-
月収いくらぐらいだと貧民なの...
-
週40時間を超えた給与の計算って
-
大卒で企業に勤めてるサラリー...
-
高額年収高額貯金でなくても不...
-
休日出勤の計算
-
パートの通勤手当
-
消費税って働く意欲を削ぐ
-
鍼灸師は給料は安いですか?
-
大型トラックの運転手してます...
-
給料の話です。 前の職場が15日...
-
55歳3か月の独身中年男性です。
-
主人の扶養に入っていますが、...
おすすめ情報