
No.3
- 回答日時:
その様なことはできません。
通勤手当を非課税とするためには、明確に分けて支給されている必要があります。したがって、源泉徴収票の総支給額に含まれてしまっている場合は課税対象となり、扶養の所得のカウントにも含まれます。あなたを扶養している人もそれに基づいて申告する必要があります。
No.2
- 回答日時:
>交通費が仕事に入った日にその都度支給なので…
要するに、給与本体と明確に区分支給されているのではないわけですね。
「通販手当」とか「定期代実費」などの名称で区分支給されているのでなければ、非課税とはなりません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
それはもう「給与所得控除」に交通費が含まれると解釈されるのです
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>扶養の範囲内で働いて…
誰に扶養されているのですか。
もし、夫婦間の話なら、大変失礼ながら夫が超高級取りでないかすぎり、103万円を超えても150万までは、配偶者控除が配偶者特別控除と名前を変えるだけで、夫の控除額に1円の増減も1円の損得も生じません。
夫が今年分所得税で「配偶者控除」を取れるのは、妻の「合計所得金額」が 48 (給与収入のみなら 103) 万円以下のときです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
48万円を超え 133万 (同 2,01,5,900) 円未満なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
親や祖父母、兄弟などに扶養されているのなら、この回答の後半部分は無視してください。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 被扶養者の収入について 現在夫の扶養に入っていますが、この先私のパートのシフトを増やしたいなと思って 6 2024/03/09 12:55
- 健康保険 被扶養者の収入について 現在夫の扶養に入っていますが、この先私のパートのシフトを増やしたいなと思って 4 2024/03/09 12:56
- 健康保険 被扶養者の収入について 現在夫の扶養に入っていますが、この先私のパートのシフトを増やしたいなと思って 1 2024/03/09 12:52
- 所得・給料・お小遣い 扶養103万円以内の、給与翌月払いの場合の計算。 2 2023/11/28 21:52
- 確定申告 4月から新社会人で扶養を外れるのですが、確定申告等で気をつけるべきことはありますか? 確定申告等はよ 2 2024/02/05 00:59
- 公的扶助・生活保護 生活保護について。 バイト先が交通費のかかる場所にある場合、バイト先から交通費が全額支給されたとて収 2 2023/12/29 15:27
- 年末調整 給与明細に記載されている年間の総支給額と源泉徴収票の合計金額が違います。源泉徴収票の金額の方が多いで 1 2023/03/07 21:25
- 年末調整 給与明細に記載されている年間の総支給額と源泉徴収票の合計金額が違います。源泉徴収票の金額の方が多いで 3 2023/03/07 21:38
- 確定申告 妻の解雇予告手当の源泉徴収を旦那の初年度住宅ローンの確定申告で還付可能か 5 2024/07/11 23:13
- 年末調整 源泉徴収票の金額と給与明細から計算した金額が違う 5 2023/11/04 18:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
住宅ローンで物件を購入したら、住民票を借りる前の住所に戻して大丈夫ですか?
家賃・住宅ローン
-
高額医療費申請について、お教え下さい。 とある大学病院でがんの治療を受けており、既に高額医療費を申請
医療費
-
厚生年金が支払われていなかった
厚生年金
-
-
4
銀行振込ですぐに入金されている場合と土日を挟んで月曜日に振込されてる違いがわかりません。深夜に手続き
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
5
クレカは楽天カード(JCB)を使っています。身分不相応ですが理由があり高級ブランドのスーツやシャツを
クレジットカード
-
6
銀行口座登録不要のクレカってありますか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
7
【口座解約】預金取立はゆうちょ銀行で可能なのか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
亡くなった叔父の遺産相続
相続・贈与
-
9
退院の日に入院費は払えますか?
医療費
-
10
103万の壁が178万円までになることによって、正社員で共働きしている年収300万の妻の給料はどう変
所得・給料・お小遣い
-
11
別居中の夫から年末調整の為、収入を聞かれました。答える必要はありますか? 私も子供も夫の社会保険の扶
年末調整
-
12
自動車税の振込 銀行だと手数料はかからないですか 自動車が変わるとまた登録ですよね?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
13
銀行 ATM 手数料
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
厚生年金が課されないような働き方を考えています。
厚生年金
-
15
ATMから口座番号を間違えて振り込んでしまった場合の対処法
その他(家計・生活費)
-
16
クレカを作ってないのに…アプラスからの電話
クレジットカード
-
17
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
-
18
定期代支給について 会社の定期代支給について 1ヶ月単位で支給されてます ①申請より短い区間で定期を
所得・給料・お小遣い
-
19
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
20
ETCで電車に乗れないんですか?
電子マネー・電子決済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●「基本給」の年代別の平均額は?
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
事務職で手取り月15万って安い...
-
25卒。高卒です。今日給料が入...
-
扶養内バイトは月にいくらまで...
-
以下の年収は今の日本でどのく...
-
基本給16万の会社はブラックで...
-
介護の給料はまぁ〜、夜勤専従...
-
リタイヤ後、 アルバイトで、月...
-
なかなか発進しない車に直ぐク...
-
ゆうちょ銀行に給料日の前日の...
-
皆さんが働く会社の条件が2つし...
-
お金は、いくらあっても足りな...
-
鍼灸師は給料は安いですか?
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
ストレスが多くて理不尽が多い...
-
アルバイトの待遇に 交通費全額...
-
主人の扶養に入っていますが、...
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
-
嫁さんがいる・いないで、給料...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたにとって「はした金」っ...
-
お金は、いくらあっても足りな...
-
大企業の管理職者は 800~1000...
-
今日入社した会社なのですが、 ...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
2025年4月15日火曜の年金支給...
-
田舎の市役所に勤めています。 ...
-
3月31日に賞与明細をもらったの...
-
月収いくらぐらいだと貧民なの...
-
週40時間を超えた給与の計算って
-
大卒で企業に勤めてるサラリー...
-
高額年収高額貯金でなくても不...
-
休日出勤の計算
-
パートの通勤手当
-
消費税って働く意欲を削ぐ
-
鍼灸師は給料は安いですか?
-
大型トラックの運転手してます...
-
給料の話です。 前の職場が15日...
-
55歳3か月の独身中年男性です。
-
主人の扶養に入っていますが、...
おすすめ情報