
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
鈴木修さんのことですね。
面白い人で、優れた経営者でした。
すでにリタイヤしていたので会社の業績と株価に影響はしません。
スズキはいろんな事業をしてました。
保険、不動産、金融、住宅、介護事業、おまけに自動車やバイクも。
もう30年以上昔にお会いしたとき、少しボケの兆候が有り。
それでも、協力会社の社長とその家族の顔や名前や年齢や趣味嗜好と約6000人くらいは正確に言えました。
人を覚えることの重要性を銀行時代に身に着けたそうです。
何度も経営危機を乗り越えた偉い人です。
経営の引き継いだ時は、大赤字のだめ会社から黒字化した。
法律が変わり、2サイクルエンジンが禁止になるとトヨタに頭を下げてエンジン設計と製造方法を教えて貰うとか、自社生産できるまでエンジンをダイハツから供給してもらう契約するなど、大活躍しました。
自分の頭を下げるのはタダだからいくらいでも下げる人。
美しいケチな人がら大衆に受け入れられたと思う。
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4ナンバーの軽自動車と、5ナンバーの軽自動車って、一体、何が違うんですか? 4ナンバーの軽自動車は、
その他(車)
-
大緊急です!(涙) 写真のスイフト車のガソリンを入れた後、外側の蓋を閉め忘れたまま洗車機で洗車してし
車検・修理・メンテナンス
-
今日で確信したことがあったので車に乗ってる人に聞きたいんですが信号止まりで赤信号から青信号になって停
その他(車)
-
-
4
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
5
タイヤ交換を教えていただける場所はありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
6
至急の質問です。 今、車屋さんにいます。 ヘッドライトをLEDにしようとした所 今乗っている車のヘッ
車検・修理・メンテナンス
-
7
もらい事故にあい、修理が終わりましたが不具合が発生しました。 n-boxで、修理内容はボンネット、グ
車検・修理・メンテナンス
-
8
日産ノートのオートライトについて
国産車
-
9
自動車のバッテリーにニッケル水素電池が使われない理由
車検・修理・メンテナンス
-
10
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
11
日本車は、どうしてこんなにグリルを肥大化させたのですか。 本来バンパーのあるべきところまでグリル化し
国産車
-
12
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
13
カーポートの高さが200cmしかありませんが、高さ190㎝のミニバンを買ってもいいでしょうか
国産車
-
14
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
15
雪脱輪の救援
その他(車)
-
16
トヨタハイブリッド車のバッテリーが上がる原因 新車で購入して来年の2月で2年になります。 今日の点検
国産車
-
17
車のディスクブレーキですが、ニュートラルにして転がすとシャラシャラと引きずっているような音がします。
その他(車)
-
18
タイヤ空気圧は、夜明け前にチェックするのが、一番良いのですか。
車検・修理・メンテナンス
-
19
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
-
20
中華製で 熱効率50%の ガソリンエンジン
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
自分い子供を車で引かないで
-
車の個性が無い
-
日本でEVが売れないのは?
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
残クレのアルファード
-
日産は復活する
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
fit2代目と3代目の違い
-
三菱自動車、アイ・ミーブについて
おすすめ情報