
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに36年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。学校で教わる英語を基にすると難しいかもしれませんね。
こう考えてもいいと思いますよ。
see a movie
watch a movie
は両方とも問題なく使えます。 I saw the movie on TV, I'm watching the movie on TV right now.などですね。
seeは見ると言う経験をする
watchは観ると言う行為をする。
I saw the movie 見た経験・事がある
I watched the movie. 観た
I am seeing the movie now. 使わない (下を参照)
I am watching the movie. 観ている
I will see the movie. 見る経験を持つ予定
I will watch the movie. 観るつもり
I'm gonna see a movie tongiht. 見る経験を持つつもり
I'm gonna watch a movie tonight. 観るつもり
上のI'm seeing the movieですが、今進行しているという言い方では使わないですが、未来形としての現在の予定、と言う意味では問題なく使います。 I'm seeing the movie next week with Jackie.と言う感じですね。
確かにwatch a movieと言うとビデオやテレビで見るというフィーリングがありますが、見たという経験を言いたいのであれば、I saw the movie on TVと言う表現は全く問題ないわけです。 テレビで見た経験があるよ、すなわち、テレビで見たよ、と言うことになり、テレビで見たよ、はI watched the movie on TVは、テレビで見た行為をした(これも日本語では、テレビで見たよ、となりますね)、と言うフィーリングになるわけです。
I saw him. 彼を(そのときの)みた経験がある、すなわち、彼を見かけた、と言うことになり、I watched him.と言うと彼を見る行為をした、すなわち、彼を観察した、と言うことになるわけです。
ちょっと断言しすぎたところはあると思いますが、このmovieについてはこのようなフィーリングを元に使っています。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

No.5
- 回答日時:
再び失礼します。
いろいろなご意見が交錯しているので検証しました。アメリカでは映画を見に行くときには普通seeを使うようですね。一方テレビなどではwatchです。でも基本的にはどちらでも良いようです。ニュアンスの違いは、watchはじっと集中してみる、そしてseeは自然と目に入る、集中はしないが見ている、こんな違いのようです。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=320104
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?TAB=&MT=see+watc …・・・等々を参考にしました。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=320104
No.4
- 回答日時:
see と watch のニュアンスの違いは、No.3 の方の通りだと思います。
私は今までの経験上、映画に see を使っている人はあまり見たことがありません。watch を使っていると思うのですが。ご回答有難うございます。
私が今まで勉強してきた教科書、参考書は全部seeでした。
今回初めてwatchをみましたので、質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネス文書に関しまして 1 2022/09/23 13:19
- 洋画 ■お薦めの洋画(5) 2 2023/08/04 01:05
- 英語 accommodate の日本語訳について教えてください。 Social attitudes wil 3 2022/12/17 16:09
- 英語 英語に詳しい方(?)何と喋ってる? 1 2022/06/02 20:18
- 大学受験 東北大学 英語 参考書ルートについて 2 2023/05/26 17:31
- 英語 正しい英文を教えて頂きたいです。 1 2023/03/03 13:16
- その他(映画) 映画 「ゆるキャン△」のED 「ミモザ」のMovie Editと通常ではなにが違うのでしょうか? 1 2022/07/24 13:15
- 邦画 松たか子 初主演映画『四月物語』も表面の物語とは裏腹に【津波】被害の話題を盛り込んでいるのか? 2 2023/04/08 22:27
- 地震・津波 岩井俊二監督の映画『四月物語』では【津波】被害・避難所の話題を盛り込んでいるのではないですか? 1 2023/04/08 22:52
- 英語 カーペンターズ「Your Wonderful Parade」の歌詞の和訳(意訳OK)&背景について 1 2022/07/10 16:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
I will be ~ingのニュアンスと...
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
「しかし」と「でも」の違い
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
method of か ~ for か
-
No〜ing と、Don't 〜 の違い
-
go toとgo on: ニュアンスの違い
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
英語詳しい方教えてください。 ...
-
「I want to go swimming」と「...
-
on Tuesdays と on Tuesdayの...
-
Would you be okay ~ ? と Wou...
-
ニュース報道における間接話法...
-
英語で「おちんちん」
-
we'd need to… would の役割は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
Blanket POとは?
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
英語のメニュー表記
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
I was tired と I got tired ...
-
"一括"って英語では?
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
英文メールのxxってどういう...
-
I can't wait to see you と...
-
hereとover hereとover there
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
「you died」と「you have died...
-
You are welcomed はおかしい??
-
we'd need to… would の役割は?
-
「temporal change」と「change...
おすすめ情報