
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
口で言っても無理じゃない?
特に今の時代は。
親が死ぬとか、地震で家が潰れるとかしないと。
それに口で言って変わる程度なら、数日で続かなくなるよ。
名言の類いって、あまり意味がないとおもう。
そもそも麻薬と同じで言葉を安易に使うのって、
依存してどんどんその言葉が軽くなるから、俺はあかんと思うな。
もし365日毎日唱えるなら意味はあると思うけど、
なんとなくいいな、て言葉は続かないでしょ。
簡単な英語とかやるとか、
3時間勉強できるなら、(8時間勉強できなくて最悪!とかではなく)3時間できてる俺私、を大切にしたらいい。
心身の健康は保ってていいんじゃない?
あとあまり今から受験を意識するのは意味ないし、
それよりは次の定期テストとか、模試とかで、偏差値➕2とか、
➕10点とか、そーゆー意識の方が良いよ。
(結果的に勉強時間は増えると思うし、闇雲にやるより、目安ができるから安心感も増えると思う)
No.2
- 回答日時:
時間が多ければ成績が上がるわけではない。
10年前の話だけど。こっそりおしえてやる。まず、人物観察した。クラブ活動もやめずに勉強時間少ないのにいつも成績がいいやつがいた。友達にもなった。ぐんぐん成績があがり、希望通りの大学に合格できた。今は社会人だけど。ばか真面目なやつが成功するとは限らない。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 3 2023/04/12 21:38
- 大学受験 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 6 2023/04/12 19:20
- 大学・短大 不動産 大学 2 2024/01/14 22:52
- 会社・職場 労働は慣れですか?学生時代は朝5時に起き6時から7時45分までサッカー部の朝練をし、授業が終われば夜 8 2024/12/06 12:50
- 大学・短大 名古屋大学 7 2024/01/14 22:16
- 教育ソフト・学習ソフト 真面目なのかなあ~? 4 2024/01/05 08:36
- その他(社会・学校・職場) 勉強の動機なんですけど 3 2024/02/25 20:15
- 高校受験 高校受験 勉強時間 3 2023/09/12 23:39
- その他(学校・勉強) 勉強時間 3 2024/03/31 19:44
- その他(学校・勉強) 資格勉強についてです。 私は現在目指してる資格があって、習得のために1日2時間程勉強しています。(試 5 2024/02/13 09:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
昔ほど「浪人生」という言葉を聞かなくなりました。 今は、どうしても入りたい大学に何年も受験する人は少
大学受験
-
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
-
4
早慶(一般入試)の入学者は、非進学校の優等生というよりは、進学校の落ちこぼれというイメージの方が強い
大学受験
-
5
東大京大を蹴って私大に行くパターンをおしえてください。
大学・短大
-
6
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
7
近い将来、絶対に国立大学神戸大学の理学部物理学科の学生は
大学・短大
-
8
浪人か現役か
大学受験
-
9
理系の大学受験生であっても、国公立大に落ちて私立大へ進学となったら、理工系や医療系は諦めて、文系学部
大学受験
-
10
京都大学と慶応大学に合格
大学受験
-
11
頭のいい大学を卒業する意味を就職以外で教えて頂けますか?
大学受験
-
12
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
-
13
同志社大学は早慶レベルとまではいかなくても上智と同じくらいですか? 学力とか就職とか
大学・短大
-
14
立命館大学薬学部と中央大学商学部はどっちが世間的評価や試験の難易度は上ですか?
大学・短大
-
15
文系で2浪ってやばいですか? 確かに 自分が高3の時に高1だった人たちと同学年になると考えると、、
大学受験
-
16
ベネッセで、偏差値48の国立大学工学部化学科を留年して卒業しました。国立理系の分だけ、まだましでしょ
大学・短大
-
17
大学 抑えの入学金 大学を3校受験しました。 第三希望は3校の中で1番早く合否が出て受かってました。
大学受験
-
18
他人から大学進学してないの❔ と言われて大抵の人は傷つきますか?
大学受験
-
19
広島市立大の情報学部と、立命館大の理工では、入るのが難しいのはどちらでしょうか?
大学受験
-
20
高3理系です。急ぎです。 来週に共テが迫っていますが、政経と化学がやばいです。安定しません。トータル
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国立大学の追加合格について。 ...
-
指定校推薦か一般か
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
非医学部から医学部を再受験す...
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
一浪の山口大や愛媛大か、二浪...
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
偏差値では洛北高校は山城高校...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
浪人か現役か
-
中3です。 春から高校生になり...
-
大学受験では、英検や漢検とい...
-
パイロット志望高校生です。私...
-
進学高の理系生が、浪人して早...
-
大学受験についてです。 僕は筑...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
2026年来年の、日本の慶應義塾...
-
金岡千広以下の国立大学(非医...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
浪人か現役か
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
東大目指してたら早慶合格する?
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
医学部受験のご経験がある方や...
-
2浪について
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
御三家から私立歯学部(ほぼFラ...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
二浪目で文転を決めました。 元...
-
大学入試の話をすると不機嫌に...
-
受験全落ちしました 滑り止め兼...
-
今高一で、今から東大理系一受...
-
関関同立(理工学部)は、理系...
おすすめ情報