
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
口で言っても無理じゃない?
特に今の時代は。
親が死ぬとか、地震で家が潰れるとかしないと。
それに口で言って変わる程度なら、数日で続かなくなるよ。
名言の類いって、あまり意味がないとおもう。
そもそも麻薬と同じで言葉を安易に使うのって、
依存してどんどんその言葉が軽くなるから、俺はあかんと思うな。
もし365日毎日唱えるなら意味はあると思うけど、
なんとなくいいな、て言葉は続かないでしょ。
簡単な英語とかやるとか、
3時間勉強できるなら、(8時間勉強できなくて最悪!とかではなく)3時間できてる俺私、を大切にしたらいい。
心身の健康は保ってていいんじゃない?
あとあまり今から受験を意識するのは意味ないし、
それよりは次の定期テストとか、模試とかで、偏差値➕2とか、
➕10点とか、そーゆー意識の方が良いよ。
(結果的に勉強時間は増えると思うし、闇雲にやるより、目安ができるから安心感も増えると思う)
No.2
- 回答日時:
時間が多ければ成績が上がるわけではない。
10年前の話だけど。こっそりおしえてやる。まず、人物観察した。クラブ活動もやめずに勉強時間少ないのにいつも成績がいいやつがいた。友達にもなった。ぐんぐん成績があがり、希望通りの大学に合格できた。今は社会人だけど。ばか真面目なやつが成功するとは限らない。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔ほど「浪人生」という言葉を聞かなくなりました。 今は、どうしても入りたい大学に何年も受験する人は少
大学受験
-
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
-
4
理系の大学受験生であっても、国公立大に落ちて私立大へ進学となったら、理工系や医療系は諦めて、文系学部
大学受験
-
5
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
6
浪人か現役か
大学受験
-
7
東大京大を蹴って私大に行くパターンをおしえてください。
大学・短大
-
8
早慶(一般入試)の入学者は、非進学校の優等生というよりは、進学校の落ちこぼれというイメージの方が強い
大学受験
-
9
筑波大学の偏差値が心配です。Fラン化してしまうことはないでしょうか?
大学受験
-
10
近い将来、絶対に国立大学神戸大学の理学部物理学科の学生は
大学・短大
-
11
他人から大学進学してないの❔ と言われて大抵の人は傷つきますか?
大学受験
-
12
広島市立大の情報学部と、立命館大の理工では、入るのが難しいのはどちらでしょうか?
大学受験
-
13
高3理系です。急ぎです。 来週に共テが迫っていますが、政経と化学がやばいです。安定しません。トータル
大学受験
-
14
ガチの進学校で落ちこぼれて、マー関あたりに進学する羽目になったら、同窓生と縁を切ってしまう人も結構い
大学受験
-
15
どうしたらいいのか分かりません。塾に通ってるんですが、長文を読めない原因を聞いたら単語も文法も入って
大学受験
-
16
上位国公立を受験する上で英検二級はとっておいた方がいいですか?
大学受験
-
17
世界仰天ニュースで順天堂大学医学部に受かっていたのに不合格にされて琉球大学医学部に行って男性が
大学受験
-
18
立命館大学薬学部と中央大学商学部はどっちが世間的評価や試験の難易度は上ですか?
大学・短大
-
19
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
-
20
文系で2浪ってやばいですか? 確かに 自分が高3の時に高1だった人たちと同学年になると考えると、、
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
マッチングアプリでモテるプロ...
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
関関同立生に就職で逆転
-
合格可能大学
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
一浪の山口大や愛媛大か、二浪...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
除名された方が良い気がしました
-
河野塾の徹底基礎講座について...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
難関国立理系志望の高校一年生...
-
浪人
-
現代文や英語長文について
-
勉強したくない
-
高一七月進研模試にLEAP Basic...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
クーラーの無い家だったら暑く...
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
関関同立生に就職で逆転
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
浪人
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
まだ可能性はありますか?
-
関西大学外国語学部の難易度
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
-
合格可能大学
-
高校2年です。 今までまともに...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
現代文や英語長文について
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
東京での大学受験について
おすすめ情報