
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
有償のところはビックカメラを経験しましたが、値引き後の5%でしたね。
私は、ビックカメラで保証を付けたオーディオ機器を修理依頼したところ、メーカーの窓口に送るよう手配(ヤマト集荷サービス)されました。ビックカメラ経由メーカー対応ということになります。
そのメーカーでは、保証期間切れなので当然有償修理です。だから、ビックカメラとしては保証加入する時にポイント支払い、つまり有償にして担保しているのでしょう。
エディオンやケーズでは長期保証は無償です。エディオンで購入した自走式掃除機を修理依頼したら、自社の修理センターで修理されてきました。
大手家電量販店は、自社内に修理センターを持っています。だから人件費負担のみで対応できるのでしょう。
証拠の映像です↓(エディオン)。ネットで安い店から買うという人も多いですが、こういう安心感があるから、大手量販店で買うという人も多いです。
また、メーカーに修理依頼しても、上記のような修理拠点に回される場合が多いです。
メーカーは、全国津々浦々に拠点を設けて暇な人を雇うほどバカではありません。
家電量販店の修理拠点のように、色々なメーカーのものを一か所にまとめて、修理に徹した方が効率的です。
出張修理も、契約した地域の電気屋あるいは工事屋の人が来るのです。
そういう業態・業者が実際に存在します↓。
https://www.kaden-shuuri.com/service/index.html
このページをよく見ると「家電通販業者様、相談はこちら」というリンクがあります。ネットで買ったものの修理は、こういう所に投げられます。上の動画にあるエディオンの修理センターとどちらが良いか、これは消費者が購入先を決める動機になります。
No.4
- 回答日時:
上新電機の店頭だと、上新電機の魔法のカードを使えば延長保証が無料
石丸電気・ミドリ電化の後継の店でも、店の年会費のかかる魔法のカードを使えば延長保証が無料
ビックカメラとか以外って、金を払って延長保証に入る場合って、購入金額(割引後)の5%の金額。
ビックカメラって店の延長保証ってポイントだったよな・・・
まぁ、Softmapでも徐々に延長保証のシステムの改悪がある会社だから・・・
No.3
- 回答日時:
大手家電量販店ですが、
長期保証も追い金が要らないのもある。(白物でカテゴリー限定)
長期保証も更に上位の補償が有るのは、追い金あり。
※私は、5万以上のモノは掛けるようにしてる。
早く壊れたら腹立つからね。
No.2
- 回答日時:
私が買った時は、商品価格+(商品価格の5%)でしたね。
なので、値引きしたら、値引き価格に5%の保険金です。
ここ10年以上、個人の電気店での取引なんで、商品価格+保険料5%ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
冬になり寒くなるとLED照明が点灯しません 考えられる理由は何でしょうか
照明・ライト
-
大至急!この部屋のように自宅をしたいのですがテレビの裏の壁にかけてあるフロスやマットなどは、画鋲など
DIY・エクステリア
-
一人暮らし女性の賃貸だと20アンペアで十分ですか? 親が20アンペア、なんなら10アンペアでも足りる
その他(住宅・住まい)
-
-
4
ドラム式洗濯機が大きすぎて入りません、 賃貸マンション(1LDK 54平米位)に住んでいるのですが
洗濯機・乾燥機
-
5
町の時計屋は修理できるのか?
時計・電卓・電子辞書
-
6
エアコン取り付け時 壁に穴?!
その他(住宅・住まい)
-
7
モバイルバッテリーでおすすめはありますか? ankerが人気らしいですが中国産で考えてます。 エレコ
バッテリー・充電器・電池
-
8
子供部屋でシャープのエアコンを7年使用していましたが、暖房が効かなくなりました。修理or買い替えどち
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
いつも充電しながらスマホしてるんですけど増えないで減ってるのって異常ですか?
バッテリー・充電器・電池
-
10
突然ラジオが鳴りだす
その他(生活家電)
-
11
コンセントの金具部分の丸穴について コンセントの金具部分の丸穴は、何か意味があるのですか? 抜け防止
照明・ライト
-
12
みなさんはリビングに100vのエアコン200vどちらをつけていますか?15畳のリビングになります。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
新車で納車して2年も経たないハイブリッド車がバッテリーが要交換の診断を受けてしまいました。 バッテリ
国産車
-
14
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
15
超音波式の猫除けってどうでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
16
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
充電器と充電電池、単3単4って昔は重宝されて高価なイメージがありましたが、今は持ってても意味なしって
バッテリー・充電器・電池
-
18
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
19
ヒートポンプの空調機の仕組がイマイチ判りません。 冷房時は水を圧縮して冷やし、暖房時は空気を圧縮して
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
20
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像あり 家庭用電源が80V前後...
-
高圧洗浄機の購入を考えていま...
-
これは何ですか?
-
この線はなんでしょうか。
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
ダイヤルキーの仕組み
-
日本の白物家電
-
保証期間の考え方について、例...
-
テレビが家にない!人っている...
-
ウォッシュレットの付け替えに...
-
長持ちする家電
-
>> 【(質問) 家電の長期保証...
-
香港製ギャラクシー 充電がうま...
-
プラグの先が折れた!
-
調理家電のホットクックを買い...
-
日本の国産家電メーカーで海外...
-
ドン・キホーテでエアーベット...
-
パナソニックディーガ DMR-UX40...
-
エアコン、扇風機、うちわ
-
MAXZENという名の、メーカー家...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像あり 家庭用電源が80V前後...
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
これは何ですか?
-
この線はなんでしょうか。
-
日本の白物家電
-
テレビが家にない!人っている...
-
保証期間の考え方について、例...
-
ダイヤルキーの仕組み
-
長持ちする家電
-
ウォッシュレットの付け替えに...
-
香港製ギャラクシー 充電がうま...
-
テレビが煙を出して壊れたので...
-
これは何ですか?
-
家電の1年間のメーカー保証と、...
-
電力業界に詳しい方、教えてく...
-
古い一軒家の賃貸に住んでいま...
-
高圧洗浄機の購入を考えていま...
-
テレビって必要ですか?
-
パナソニックディーガ DMR-UX40...
-
火災報知器の電池切れについて
おすすめ情報