今の日本に期待することはなんですか?

仕事を辞めて現状無職でも貯金1000万円あれば、家賃10〜11万円ほどの物件借りれますか?もちろん今後働く予定はありますが、急遽家を決めたいです。仕事も使ってからじゃないと厳しいですかね?

質問者からの補足コメント

  • も使って❌→見つかって

      補足日時:2025/01/18 03:30

A 回答 (5件)

質問者サマ的には「1000万円”もある”」なんだろうけど・・・客観的には「1000万円”しかない”」。



無職だったら、貯蓄を切り崩しながら生活していくわけで、切り詰めても生活費だけで3年持つかどうかのところ、家賃で年間120万円も使っていれば、早ければ1年、長くても2年ほどで残高ゼロになる可能性が高い。

>もちろん今後働く予定はありますが、
質問者サマが、引く手あまたの資格を持っているとかで、すぐに就職できる見込みがあるのなら話しは別なんだけど・・・”希望的観測”がどう評価されるんだろう?

>仕事も見つかってからじゃないと厳しいですかね?
まぁ、そうだろうな と。
    • good
    • 0

貯金額では貸しません。

    • good
    • 0

2年分の家賃を一括で払えば問題ないです。

    • good
    • 0

どうでしょ。

今時は保証会社を保証人にして借りますので取り敢えず貯蓄がそれだけあれば借りれそうですけどね。

でも自分が借りた時に、保証会社の審査で貯蓄なんか聞かれなかった気もするしな〜・・・やっぱり現在進行形で働いてないと、厳しいかと思います。
    • good
    • 0

厳しいですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A