
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私はそういうことはないなぁー
でも小学生のころ、同級生が親の財布から黙って1万円をとって、他の友だちに1千円ずつ配っていました。
1万円を見せびらかしていましたが、当時の小学生にとって1万円は非常な高額の印象だったので驚きました。
No.4
- 回答日時:
親の財布からお金を盗んだことあります。
そのお金でゲームセンターで遊んだり、ファーストフードのお店に行ったりしました。お祭りで遊ぶお金欲しさにお金を盗ろうとした時にバレて、父親にメチャクチャ怒られたのを覚えています。
厳しい親だったんですが、兄と一緒にそういう悪いことはよくやってましたね。中学生の時に飲酒したり(それは兄だけでしたが、フラフラに酔ってました)、勉強する振りして麻雀したり。よく怒られてました。
今の子供は物質的に恵まれているので、わざわざ親の金を盗む必要もないんじゃないですかね。自分の子供や甥っ子たちを見ていても、そういうことは一切しません。
No.2
- 回答日時:
小学生の時に、一度だけ母親の小銭入れからオリンピックの100円記念硬貨を盗んだことがあります。
本来なら、小遣いの100円白銅貨と入れ替えるべきところを魔がさしてしまいました。
その硬貨は、母の亡くなった今でも大切に保管しています。
No.1
- 回答日時:
ありません
家のお金に手を出したらぼこぼこにされます
6歳までにしていいことと悪いことのしつけをされますから
まずいません
盗癖のある子は小さいときからありますがごく稀です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 子供時代にした悪さ 2 2023/08/08 08:55
- 事件・犯罪 万引きとか窃盗と時効 5 2023/04/01 21:57
- ノンジャンルトーク 幼い頃の悪事、消したい過去はありますか 2 2023/09/08 16:24
- 事件・犯罪 見つかっていない事や過ちはありますか 3 2023/04/16 22:36
- その他(悩み相談・人生相談) 悪事や秘密はありますか 1 2023/07/02 23:42
- 事件・犯罪 子供の頃の悪事 4 2023/06/28 00:09
- その他(悩み相談・人生相談) 昔した悪事とか後悔していること 2 2023/11/01 23:43
- その他(悩み相談・人生相談) 身近な場所での盗難 3 2023/10/25 20:52
- その他(悩み相談・人生相談) 子供の頃に悪いことをした事はありますか 1 2023/03/19 23:00
- 事件・犯罪 後ろめたい過去は 2 2023/10/12 20:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は20代の女で、今不倫中です。相手は30代で子供3人います。 相手がお小遣い制のため、稼ぎは私と同
浮気・不倫(結婚)
-
アルバイトって責任ないし 仕事とはいえども適当にやるものですか?
アルバイト・パート
-
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
-
4
070-4231-○○○○は どこの番号ですか?
ガラケー・PHS
-
5
今年は、年賀状が半分以上来ていない。昨年出し忘れたか。
新年・正月・大晦日
-
6
両親と職場の人にうんざりしています。 毎月安定した収入が無いのにもかからわず毎月家にお金を入れてと言
夫婦
-
7
子供を養うには
その他(妊娠・出産・子育て)
-
8
親が「離婚をするかもしれない」 と言っているのですが、もし本当に離婚した場合金銭面が本当に不安です
離婚
-
9
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
10
なぜ治療跡から身元が判明するんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
先輩がお客さんと手話で会話しているのを見て、「かっこいい!」と感動し、自分もそんな特技を身につけたい
仕事術・業務効率化
-
12
なぜ日本には『やばい旦那エピソード』とか『結婚したら失敗しました…』みたいな記事や漫画が沢山あるので
結婚・離婚
-
13
軍歌聴くと気持ち悪くなりませんか? 特に陸軍分列行進曲という学徒出陣壮行会で流れてた曲⋯。あの曲聞く
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
14
これはめちゃ美味そうですか?
食べ物・食材
-
15
青魚(あおざかな)背の色の青い魚は、サンマ、イワシ、サバなどありますが、これらの青魚のお値段は
食べ物・食材
-
16
母に腹が立ちます。中学生です。 母へのいらだちが止まりません。まず私には部屋がありません。空き部屋自
父親・母親
-
17
健康なうちは働き続けたいという人本当に多いみたいですね。 特に決まったことをせずにのんびり暮らしたい
高齢者・シニア
-
18
今じゃ考えられない昭和世代の小学校生活 私は40代後半 昭和のおばあちゃんです。 私らの小学校のとき
小学校
-
19
この画像の漫画の名前は何ですか?
マンガ・コミック
-
20
不倫の慰謝料を相手の女性にだけ要求する妻は、夫を愛してるのでしょうか?
浮気・不倫(結婚)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
-
バイト先にサボりがいます。同...
-
同窓会に行きにくくなりました
-
30歳になるまで利用
-
働きに出ない子持ち専業主婦の...
-
恋が理由で貯金していますが
-
ジュニアとキッズの違いは何で...
-
店長の言う通りにするしかない...
-
入れるギリギリまで行き続ける
-
会社で上司にひいきされて困っ...
-
小学6年の娘が同級生と5人で地...
-
知り合いの32歳の女の子がいま...
-
なぜプールや銭湯で物心ついた...
-
子供の習い事で月謝がタダの人...
-
子供のトラブル その後の対応
-
後輩の女子に騙されました
-
作業所に通う55歳独身のハゲた...
-
友人と僕の違い
-
僕と小中の同級生
-
18歳と17歳が一緒に居ても補導...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
店長の言う通りにするしかない...
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
-
子供のトラブル その後の対応
-
作業所に通う55歳独身のハゲた...
-
友人と僕の違い
-
後輩の女子に騙されました
-
子供の習い事で月謝がタダの人...
-
同窓会に行きにくくなりました
-
なぜプールや銭湯で物心ついた...
-
恋が理由で貯金していますが
-
中2男子が週末に夜ご飯を同級生...
-
ジュニアとキッズの違いは何で...
-
小学6年の娘が同級生と5人で地...
-
会社で上司にひいきされて困っ...
-
知り合いの32歳の女の子がいま...
-
もし歩いていて見知らぬ子供か...
-
バイト2週間休むことに対しての...
-
30歳になるまで利用
-
母親が働いている人の子供
-
郵便局の仕事について悩んでい...
おすすめ情報