重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

右図において, △ABC∽△DECであるとき,辺DEの長さは何cmですか。
回答は辺DEの長さは4cmです
この問題の回答の求め方について解説をお願いいたします

「中学数学三角形の図形の長さを求める問題を」の質問画像

A 回答 (4件)

相似だから


AC:DC=AB:DE
つまり30:8=15:DE
この比は、30が半分の15になっているから
DEも8の半分でDE=4
    • good
    • 3

条件より比を使って


DE:15=8:(22+8)=8:30=4:15 だから DE=4 cm
    • good
    • 1

相似 と言う事は 対応する辺の比が等しい と言う事です。


△ABC∽△DEC ですから、
AC:DC=AB:DE → 30:8=15:GE → DE=(8x15)÷30=4 。
こんな計算はしなくても 30:8 の両方を 2 で割って 15:4 ですから、
DE=4 (cm) 。
    • good
    • 2

△DEC∽△ABC だから



|DE|:|AB|=|CD|:|CA|

↓|AB|=15,|CD|=8,|CA|=|CD|+|DA|=8+22=30だから

|DE|:15=8:30

30|DE|=15*8

|DE|=15*8/30=4cm
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A