A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「政治資金」って、要するに「賄賂」なんですよ。
実現してほしいこと、頼みごとがあるから、お金を渡して実現してもらおうとする。
必然的に、政権を持つ「与党」にたくさん集まり、権限を持たない「野党」にはほとんど集まらない。
政権を持つ与党は、自分たちが「法律」という社会の仕組みを作るから、「政治資金」に関しては自分たちに「甘い」規則しか作らない。
その資金を使って「選挙活動」をすれば、当選して次回も政権を取れる。
その繰り返し。
No.3
- 回答日時:
献金などを認める、それ自体が
問題なんですけどね。
何で献金するのか、といえば
自分に有利な政治にしたいからでしょう。
これでは、金に左右される政治に
なってしまいます。
政治資金規正法の問題点(課題)って何ですか?
↑
一般には下記の問題点が指摘されています。
1,収支報告書記載が曖昧
例えば、「事務所費」や「人件費」などの費目に
多額の金額が計上されていても、
その詳細が不明。
2. 個人献金に関する上限がない。
3,企業や団体による多額の献金が、
政策決定に影響しかねない。
3. 現在、政治資金収支報告書のチェックは
主に総務省や都道府県の選挙管理委員会が担当していますが、
能力不足が指摘されています。
4. 罰則が軽い
5. 迂回献金が可能
No.1
- 回答日時:
法を作るのは、国会議員です。
つまり、政治家が自分を縛る法を作るので、必ず抜け道が用意される、
それが、根本的な問題なのです。
例えば、あの裏金問題、実際には脱税になります。
しかし、その発覚後に政治資金収支報告書に記載したら、
無税扱いでセーフ、です。
脱税がそうではなくなる手段が用意されている、のです。
ただ、これは一例でしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
戦艦アリゾナの死者の数
歴史学
-
1kgにかかる力は10N?もしくは9.8N?
物理学
-
-
4
発電所から家庭や工場へ電気を送り出すとき、高電圧小電流にすると電力ロスを防げるのはどうしてですか?
物理学
-
5
神戸薬科大学と昭和薬科大学の薬学部ってどっちが上ですか?
大学・短大
-
6
近い将来、絶対に日本で理系や文系の区別が入試上なくなり
その他(教育・科学・学問)
-
7
土地の測量で座標というのがありますが、ピンポイントで現地を示す機器はどんな物がありますか?
その他(自然科学)
-
8
日本語を教えてください。 三菱UFJ銀行の貸金庫事件についてです。 発覚されにくい、相続が発生した契
日本語
-
9
なぜこのように極座標に変換できるのか教えてください 変換の手順が知りたいです
数学
-
10
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
11
性別は男と女の2つしかありませんよね?
生物学
-
12
国立大学と私立大学共に合格して私立大学に進学するのって余程特殊なことだと思うのですが、どんな場合だと
大学・短大
-
13
大学受験全落ち
大学受験
-
14
我が子の躾に関して
日本語
-
15
「飛行機はね。パイロットの根性と気合いと責任感で空を飛んでるんだよ」……理論的に否定できますか?
その他(自然科学)
-
16
人類が今使えるエネルギーの中で最も効率がいい又は莫大なエネルギーを作れるエネルギー発電ってなんですか
環境学・エコロジー
-
17
小学1年生とか2年生に、「1+1ってなんで2になるの?」って聞かれたらどう答えます? 意外と難しいよ
数学
-
18
葬儀屋さん一年生です。^_^ 他業種から飛び込んで間もないといってももうすぐ一年経とうとしています。
その他(教育・科学・学問)
-
19
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
20
方羊
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
虚数
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
これ、どこで切る?
-
頭のいい子は、自分で勉強に集...
-
高校は義務教育でないことを言...
-
かわいい楽しいお時間運動実施...
-
二次関数
-
私立高校の無償化はなぜ?そん...
-
春から高1です スクバについて...
-
計算の解き方を教えてください...
-
底辺高校から国公立大学は可能...
-
高校一年生・英語
-
修学旅行のときは、先生方は大...
-
関西の中高一貫の私立高校の雰...
-
人と関わる事で学べることやメ...
-
数学が苦手だったアンパンマン
-
数学の教師が嫌いだったので高1...
-
学校の傷害事件の質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
かわいい楽しいお時間運動実施...
-
数学が苦手だったアンパンマン
-
これ、どこで切る?
-
数学の教師が嫌いだったので高1...
-
二次関数
-
頭のいい子は、自分で勉強に集...
-
高校の授業について。
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
皆さんが高校生の時、修学旅行...
-
学校の傷害事件の質問
-
なぜ、義務教育は中学までなの...
-
県立高校で教師が飲酒
-
受験勉強をするよりも効率的
-
高校生の皆さんに・・
-
高校は義務教育でないことを言...
-
この問題の解き方を教えてほし...
-
義務教育じゃないは別問題。落...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
おすすめ情報