
現在、派遣会社に登録し転職活動中の者です。
前職でパワハラ等、職場環境の悪さから適応障害になってしまい昨年7月末で退職しました。
退職から現在まで療養のため6ヶ月の空白期間があります。
先日、派遣先との顔合わせの際、派遣会社の担当営業さんからは「パワハラで退職したことと6ヶ月療養していたことは言わなくていい」と言われたのですが、派遣先企業の担当者から「6ヶ月転職活動中にどこもいい会社見つからなかったんですか?」と掘り下げられ、上手く答えられませんでした。
私は正直に退職理由と療養していたが今は労務可能であると診断をもらっていると伝えた方が空白期間の理由が明確で良いと思うのですが、やはり今は全快しているとはいえ適応障害や療養期間があったことは派遣先には言わないほうが印象はいいのでしょうか。
また言わない方がいい場合、6ヶ月の空白期間をどう説明すれば派遣先に悪い印象を持たれないのかご享受いただけると嬉しいです。
この先他の企業も受ける際にどう答えようかと悩んでいます。
ご回答いただけますと幸いです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
〉正直に退職理由と療養していたが今は労務可能であると診断をもらっていると伝えた方が空白期間の理由が明確で良いと思う
いいえ。正直にいう必要ないです。
完治しているのであれば尚更です。
公務可能は医師の判断であって会社側の判断ではありませんので。
〉6ヶ月の空白期間をどう説明すれば派遣先に悪い印象を持たれないのか
面接は嘘の付き合いです。
私なら祖父が体調崩して、有給消化にプラスして
半年間家の農家を一時引き受けてた。と言いますかね。
もちろん農家ではなしい、祖父も健康。
何でもいいと思いますが、このように家の都合を持ちち出せば相手は深掘りできないし、してきたとしても嘘をつきまくればいいです。自分の家族のことなんて分かるわけないし、面接程度の時間で嘘がバレることはないです。
No.4
- 回答日時:
No.1,2の方の意見に同意。
退職理由や療養の話はしない方がいいと思う。
半年受けまくったけどどこも受からなかった方が理由としてマシだと思う。
随分前なので、今は違うかもしれませんが、
私も正社員になりたくて転職活動8か月やったけどどこも引っかからなくて、諦めて派遣会社に登録したら、即派遣先決まったことがあります。
その時は面談で「どこも受からなくて」って正直に言いました。
「なぜ受からなかったんだと思う?」とは聞かれた気がするので、その辺自己分析しておけばいいんじゃないだろうか。
正直、派遣て即きっちり働ける人を探してるから、
変に病弱そうというか、ちょっとしたことで休みそうな人の方が敬遠されると思う…
No.2
- 回答日時:
いや、普通に何社か受けたけど採用していただけませんでしたと答えればいいだけでしょ。
あなたみたいな人はパワハラを受けた被害者なら同情してもらえて空白期間を許してくれるだろうとか考えてるんだと思いますが、はっきり言って職場のせいにして辞めた人ってどの会社も採りたがりませんからね?
特にメンタル弱い人なんていらないです。
どうせ、うちでも難癖つけてすぐ辞めるんだろうとか思われるので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職歴証明書で部署の在籍期間をごまかしてもバレないですか? 2020年4月から2022年6月 A部署
転職
-
転職の際の学歴についてです。 私は今高卒で、特に大きな資格ももっていない20代半ばです。 やはり転職
転職
-
短期で退職した理由
転職
-
-
4
前前職のことはバレる?
転職
-
5
転職活動している28歳男です。 先日ご縁があり1社内定を頂いたのですが、次に受ける予定の企業と迷って
転職
-
6
期末手当 正社員だけ支給
正社員
-
7
会社辞めたいので退職交渉しないといけないのですが、 上司に伝える退職理由として、元々住んでいたところ
退職・失業・リストラ
-
8
内定を頂いた会社にもう一度面接をお願いするのは非常識でしょうか?
転職
-
9
転職面接について
転職
-
10
高卒期間工です。通信制大学に通ってますが学歴としては弱いと思います。 武器になるものは資格くらいしか
就職
-
11
離職票の離職理由で、事業主側は労働者の個人的な事情となっていますが、辞めた理由が労働条件についてなの
ハローワーク・職業安定所
-
12
転職回数が多く正社員歴が長い人か、2回正社員で働いた後1年程アルバイトで過ごしてた人だとどちらが転職
転職
-
13
辞めさせたい社員に対して、意図的にそれ相応の処遇(退職勧奨やパワハラ等)をして、実際に退職に追い込ん
退職・失業・リストラ
-
14
応募した会社のカジュアル面談で、 『試用期間中は契約社員』と言われました。 求人票を見たら、試用期間
中途・キャリア
-
15
退職の申し出について
退職・失業・リストラ
-
16
転職サイト、本当にちゃんとした会社に転職できるのでしょうか? 転職サイトを使用して転職した方はいます
転職
-
17
31歳スキルなし転職
転職
-
18
勤務時間に縛られない仕事
転職
-
19
転職中です。病院の事務の面接でもし面接の日が病院と合わなくて、この度はすみませんがお断りしたらもう2
転職
-
20
2年浪人し、半年留年し今年の9月に卒業した25歳です。 今から就活をしてどこかの企
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今現在の転職活動について
-
転職先の会社について
-
有給休暇につきまして
-
競業避止義務違反にあたりますか?
-
クライアントとの相性が悪い
-
転職厳しいです。
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
長文となりますが、お読み頂き...
-
契約社員を入社二日目で退職し...
-
転職とは職場を変えることです...
-
面接での「希望年収は?」とい...
-
お盆休みの事について
-
転職か独立を考えており、意見...
-
勤務先の事について
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
クールビスとリクルートスーツ...
-
同業他社への転職について
-
ホワイトカラーのデスクワーク...
-
月の途中に転職として入社した...
-
職種をどう選びましたか
おすすめ情報