重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

オリモノの量が多くて、最近黄色いのが出たり不正出血も続いてて、更にPMSも悩んでたので近くの婦人科に行きました。

内診で超音波で診てもらったけど、子宮が人よりも大きくて子宮腺筋症にも見えるし子宮内膜症にも見える。と言われました。

改善方法はないと言われました。

私が知りたかったのはオリモノの異常なのに。。
それも個人差があるから。だけ。

結局生理痛の時のロキソニン処方されただけ。

他の病院行くべきですかね?

住んでる近くの病院全部行ったけど
出産してないんだからPMSなど酷いのは当たり前。
などディスられたことしかありません。
隣の市の婦人科も行ったけど解決しない。

腫瘍などないからほんとに個人差の問題??

A 回答 (1件)

おかしな医者ばかりですね・・・


子宮腺筋症も子宮内膜症も手術で完治します。
大学病院や、総合病院に行って診てもらいましょう。

参考URL(日本産科婦人科学会H.P 子宮腺筋症への対応)
https://www.jaog.or.jp/note/%EF%BC%883%EF%BC%89% …

PMSも、今は専用の薬が出来ています。
参考UR(PMSのおくすりプレフェミン)
https://prefemin.jp/

オリモノが黄色いなら、膣内に雑菌が大量繁殖している可能性が高いです。
それも専用の薬(抗生物質薬)があります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A