
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
除籍は、在学中に取得した単位も一切認めず、成績証明書も発行しません。
除籍は大学側から行われる処分です。一方中退は、学生の意思で辞めることになります。
したがって、「中退」とは書けません。
したがって学歴は中卒となりますし、仮に中退と書いた場合は虚偽申告となる恐れがあります。
No.2
- 回答日時:
中退というのは中途退学です
退学は自分で退学届けを出して、認めて
もらえれば成立します
除籍というのは、授業料を払わなかったりしたら
除籍という処分になって、大学にいたという履歴も
なくなるので、入学しなかったのと同じになります。
履歴書には、高校卒業としか書けません
No.1
- 回答日時:
中途退学は学生の権利を含みます。
除籍というのは処分で,籍を除く,つまり入学したときに作った学籍簿という記録簿を削除するという意味ですから,入学事実から無くなります。その大学に在籍証明書を申請しても「そのような方は在学した記録がありません。」となるわけです。ですから,履歴書の最終学歴が高校卒業になるだけではなく,学歴欄の最後が高校卒業。そのあとの大学入学などは一切記載できません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学を除籍になったものです。学費滞納が原因です。 履歴書に中途退学って書いたら学歴詐称でしょうか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
Fラン大学行くくらいなら高卒のほうがマシか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
-
4
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
5
56歳既婚です。もし、再就職するならどんな仕事がありますか?短大卒、職歴大手メーカー勤務技術職、危険
就職
-
6
今月から社会人として働く者です。 私は今、これから40年間働くという事実に絶望しています。実際、この
その他(就職・転職・働き方)
-
7
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
8
自営業が大企業に転職できる?3
中途・キャリア
-
9
派遣社員は、何故交通費が出ないのですか?
派遣社員・契約社員
-
10
一流大学に受かるのと一流企業に受かるのはどちらの方が地頭が求められるのでしょうか? 努力だけでは乗り
その他(社会・学校・職場)
-
11
新卒で大手に行く人は本当に珍しいのでしょうか? 私は春から就職する大学四年生です。 私の周りや友達に
就職
-
12
新幹線の自由席 3列シートを2人組で独占する行為について
新幹線
-
13
ジャパネットたかた不合格
アルバイト・パート
-
14
34歳の就職活動中のフリーターが、TOEIC680点ごときで英語を活かした仕事に就くのは無謀でしょう
中途・キャリア
-
15
転職の際の学歴についてです。 私は今高卒で、特に大きな資格ももっていない20代半ばです。 やはり転職
転職
-
16
【就活について】 内定を頂いた後に大学の留年が発覚した場合は自主退学しても採用されますか?
新卒・第二新卒
-
17
どんどん減っていく給料…。
正社員
-
18
中年になり、正社員はもちろん、派遣社員やアルバイトでも採用されない人ってどんな性格ですか? 工場やコ
その他(就職・転職・働き方)
-
19
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
20
東大生の半数強が、年収1000万円未満の家庭出身というのは、本当でしょうか?だとすれば、家が裕福でな
大学受験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柄の悪い人が居ない職場
-
仕事は矛盾だらけ
-
自営業そんなに不便しないけど...
-
大学を除籍になった場合、履歴...
-
社会人について
-
日本人の生産性が低いのはなぜ...
-
覚悟を決めて転職したのに辞めたい
-
有給について
-
学校に制服は必要だと思う?
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
兼務になると、どちらが優先に...
-
何歳まで働くの?
-
学歴フィルターってなぜあるん...
-
公務員試験のコネ
-
社会人の皆様、休憩時間の過ご...
-
懲戒解雇された人の末路を教え...
-
25卒 動物病院務めです。 求人...
-
結局またダメになるのでは 素人...
-
フリーター人生抜け出したいで...
-
これておかしいですかね?自分...
おすすめ情報