【解消】質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

真面目な質問です。今年、52歳になりますが射精による快感がどんどん減少してきており、男として終わったのか?と悲しくなります。まず、以前より量が減っています。また、色も透明に近い液体でサラサラです。また、あの独特な臭いもなくほぼ無臭です。

種がなくなったのかな?
もう子供は要らないからいいんですが、快感が減るのは悲しいです。これは泌尿器科等で治療することで何とか回復したりしますか?年齢的に仕方のないことですか?

A 回答 (8件)

高次の欲求は低次の欲求を駆逐するって聞いてませんか?


サルと同様の性欲より、
例えば将棋なども、やり込むと夢中になれます。

アニメのキングダムなども、没頭できる名作と思います。
実写映画も何本か作っているようです。
お勧めです。
https://kingdom-anime.com/

    • good
    • 0

↓世の中さまざまの人がお見えになりますね

    • good
    • 0

そのうちには ボンチタビナシ(なぜ逆から読まん)になりまっせ わしはすでにその域ですたい

    • good
    • 0

まともな食事はされてるんでしょうか?


タンパク質やビタミンなど必要な栄養素が不足してると精力減退に繋がりますよ。

食事って味覚を楽しませるための娯楽ではなく、身体の修復に必要な材料を補給するためのものなので、甘く見てるとどんどん衰えていきます。

昔に比べて体力が落ちたなんてセリフをよく聞きますが、その半分くらいの原因は食欲が下がったことによる栄養不足です。

いっぺん食事内容を見直してください。
    • good
    • 1

こんにちは。


>52歳になりますが射精による快感がどんどん減少してきており
>以前より量が減っています。
>色も透明に近い液体でサラサラです。
>あの独特な臭いもなくほぼ無臭です。
⇒全て加齢による変化です。
 順調に歳を取っているということでしょうか。
>快感が減るのは悲しいです。これは泌尿器科等で治療することで何とか
 回復したりしますか?
⇒泌尿器科は病気や怪我を治すところです。
 臓器の機能低下を改善させる事は出来ません。
 唯一可能性があるのは、IPS細胞による再生医療でしょうか。
 山中伸弥教授に頑張ってもらうしかありません。

さて、射精や快感を若い頃に戻すことは出来ませんが、衰えを遅らせる事
は出来ます。
以下、真剣に取り組めば、かなり老化を遅らせられます。
1.筋トレ
  ジム等で筋トレを2時間X週2~3回。負荷は徐々にアップすること。
  ⇒筋肉が付いて来ると男性ホルモンの分泌も増え、射精能力がアップ
   します。
2.エクササイズ
  お勧めはウオーキング。毎日10000歩以上歩く。
  ⇒スタミナが付き、血流が改善される
3.標準体重の維持
  太り過ぎ、痩せすぎはNG。標準体重を維持する
4.バランスの良い食事
  暴飲暴食を避け、栄養バランスの良い食事を採る
5.いわゆるスタミナ食を
  牡蠣、うなぎ、山芋、レバー、赤身の肉、ニンニク等
6.血液サラサラを心掛ける
  納豆、玉葱、ネバネバ食品を採る
7.充分な睡眠を
  寝不足はスタミナ切れを起こします。
  充分な休養を
8.ストレスの発散
  ストレスが強いと勃起不全に成りやすい
  上手にストレスを発散させましょう。

私は73歳、♂。
貴殿が嘆いた、質問項目全てに該当します(-_-;)
しかし、まだ、現役です。
1~8は全てクリアして頑張っています。
彼女と会うと、2回戦出来ます。
彼女はイキ過ぎてフラフラになって帰って行きます。
自分の快感は落ちましたが、女を喜ばせることは可能です(^o^)
貴殿も奮起して、挑戦されては如何ですか?
    • good
    • 0

ずいぶん早いですけど、終わったんでしょうね。


終わったんですよ。
わかりましたか?
もう、終わり、です。
    • good
    • 1

血圧、血糖値、体重などが、正常だとすると、運動不足、偏食。

精子が満タンになる、3日以内だから。おかずが悪い。もっと新しい分野に挑戦してみる。そもそも、生きる意欲がなくなっている、目標を達成して、満たされてしまったのでは。
お勧めは、ウォーキングです。街中を歩くだけで、毎日違う刺激があります。あとは、スクワットなどの、軽い筋トレです。
まだ、老け込む歳じゃないよ。
マジで、同世代の、中居君を見習おうぜ!
    • good
    • 0

男性でも更年期障害が起きるケースがあるわけで、男性ホルモンの減退は十分起こりえます。



ただ、食が細くなってまともに栄養を摂取できなくなっているのであれば、それも原因とも言えます。
きちんと食事を取って栄養やエネルギーをきちんとため込んでいかないと、下半身にも影響が出ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A