
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
アパレル系の同じ派遣会社から来た子が、びっしりと説明が書かれた派遣社員の心得が書かれたようなメモを持っていました。
聞いてみると、派遣会社に登録した際に研修を受けて、その冊子をもらったそうです。私、何もしてもらってません。。もういきなり仕事を紹介されました。他にもわざわざ接客マナーの講習を受けて挨拶の仕方などビデオに撮られてまで練習させられたという子もいました。何なのでしょうか?同じ派遣会社に登録しても手をかけてもらえる場合とそうでない場合があるのでしょうか?
こんにちは
回答者は83年01月生まれの男性です
コールセンターアウトバウンド/インバウンドの派遣での就業経験があります
序文
勝手ながら
絶対にお勧めしない、派遣元企業2社を挙げます
PAS◯NA
闇の闇 諸悪の根元、政財界とズブズブ
GR◯ST
渋谷 事務職で募集して9割コールセンターに流し込む
まず前提の話ですが、
派遣元企業は
派遣先企業から支払われる派遣料金から経費や社会保険料などを差し引いたマージンで利益を得ています
早い話が業界そのものが
手数料ビジネスです
ですので、
実感されているように
同じ会社に登録しても
担当により、ピンキリです
一方で
・派遣の心得冊子を渡してくれる
・挨拶の仕方をビデオに撮影して チェックしてくれる
良心的な人もいる
他方では
いきなり仕事を紹介し、
自分と所属企業の営業成績しか頭にない
自分達のことしか頭にない人もいる
自己中心的な人もいる
ですので、
近いからとか、
やりたい業界で就業できるから
ということだけでなく、
各種SNSの「本当の口コミ」を
確認することをお勧めします
↑pointはお金の流れがないということ
これは職探しに限った話ではありません
何事も「本物の情報」を集めて
最終的には自分が感じたことを信じることです
ちなみに
「日々紹介」という制度があります
「日雇い派遣」とは違います
派遣会社にマージンが取られないので
労使双方にwinwinなシステムです
日々紹介とは?仕組みやメリット、
日雇い派遣との違いを解説
https://www.fullcastholdings.co.jp/magazine/hibi …
ご質問内容だけでは
詳しいご事情がわからないので
質問者様が20代のご結婚前の女性と仮定していますが、
お伝えしたいことは
ご結婚されていて扶養内で就業したい方ならともかく
そうでなければ
派遣はやめたほうがよい
やるなら日々紹介なり
人材紹介から入って
直接雇用を目指す
ということです
よい就業先に巡り合えます用に応援しています
No.3
- 回答日時:
はい、派遣会社はピンからキリまであります。
仕事の依頼が沢山来て貰うためにベテランの販売員から指導教室を設けます。アパレルなら特にチェーン店などのお店に派遣依頼が来るようにマナー研修をします。でないと出入り禁止になります。質の悪いところに登録されたと思います。態度が店内に合わないとその場で帰れと言われます。貴方は履歴書の中で販売経験があると書いたからかも知れませんNo.1
- 回答日時:
んー。
わかりませんが、経験の違いじゃないでしょうかね。
あなたの方が経験があるから必要ないとされたのでは。
すでにスキルをもっていて、職場で実践できているので、
あえて再度、研修などは必要ないと判断されたんじゃないでしょうか。
他のひとはスキル不足と判断され研修等を実施された。という事かと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣について
派遣社員・契約社員
-
至急です。 仕事でこの資料を作ってください。と言われたので作成してました。作るにあたって不足している
会社・職場
-
キャリアアップを目指している、とかでは全く無く、派遣会社で働いてみたい40代後半女性です。 土日休み
派遣社員・契約社員
-
-
4
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
5
有給は古く残っているほうから 使われて、新しい方は古いのが紹介してから使われるのですか? それとも、
会社・職場
-
6
新たに会社に就くことになったのですが、その際に 雇用保険被保険者証と基礎年金番号通知書(コピー)を持
国民年金・基礎年金
-
7
賃貸アパートで、窓からの冷気をシャットアウトしたいです。 1、プラダンで塞ぐ方法 2、ビニールカーテ
リフォーム・リノベーション
-
8
メルカリ 大不況
メルカリ
-
9
バイトを辞める連絡したのに、無断欠勤扱い バイト側からは連絡なし 就業規則も知らない周知されてない
その他(就職・転職・働き方)
-
10
転職で内定した会社なのですが、会社 求人で検索してみるとほぼ全ての職種で募集しているのですがほぼブラ
転職
-
11
写真から素材は分かりますか?
リフォーム・リノベーション
-
12
雨が強い日に休む女
会社・職場
-
13
全車指定席の列車に指定席を買わずに乗って 満席だった場合どうするのですか
新幹線
-
14
国民年金保険料の納付について
国民年金・基礎年金
-
15
1月23日(木曜日)にUSJでぬいぐるみを落としてしまい遺失物フォームで輸送で返却を希望しました。輸
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
中途採用面接後に東京本社に送るので全体写真を撮らせて下さいと言われました。怪しいですか?どなたか経験
中途・キャリア
-
17
離職率が高い会社に入社するかどうかで悩んでます。
中途・キャリア
-
18
大人になってから視力が良い人が、視力が落ちて来ることは珍しいですか?調べると成長期の子供は特に視力が
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
19
メガバンクと都庁ならどちらに就職しますか?
その他(就職・転職・働き方)
-
20
プリンタのヘッドクリーニングについて
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テクノプロについて
-
事務系の仕事で派遣先に行きま...
-
派遣会社でコールセンター、テ...
-
日付が変わって昨日になります...
-
派遣社員の賃上げ交渉です。
-
内定辞退した派遣の求人に再度...
-
派遣一度更新は断ったが、やっ...
-
明後日9日から派遣初日なのに...
-
派遣契約終了について 派遣元営...
-
派遣社員です。派遣先に入って...
-
派遣社員が入院したり病気で長...
-
派遣社員の緊急連絡先について ...
-
4年目派遣社員遅刻と欠勤
-
派遣社員です。賃上げ交渉
-
派遣を即日で辞めたい
-
派遣社員
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
-
派遣社員が有給を消化した場合...
-
仕事のことですが、ちょっと前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣労働はなぜ批判されている...
-
テクノプロについて
-
4年目派遣社員遅刻と欠勤
-
よく休む派遣社員について
-
派遣を即日で辞めたい
-
【至急】バイトレ、プリ給の提...
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
-
派遣のなかに、正社員よりも仕...
-
派遣社員です。賃上げ交渉
-
派遣のバックれについて。 社会...
-
事務で派遣社員として働いてま...
-
派遣の有給休暇について教えて...
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
-
派遣社員が有給を消化した場合...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
派遣期間満了、正社員になるか...
-
派遣社員が入院したり病気で長...
-
派遣社員の賃上げ交渉です。
-
派遣社員
-
明後日9日から派遣初日なのに...
おすすめ情報