
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
TOYOTAの生産する現行のSUVモデルではハリアーはミドルクラスで、同じSUVでクラウンスポーツやレクサス系SUVが600万円オーバーのハイクラスカーとなります。
クラウンスポーツとハリアーの同じZグレードを比較すると運転支援性能や安全性能、快適性能、足回りに歴然とした差があり、ハリアーでオプションの装備がクラウンスポーツにほぼ標準搭載されています。
ハイクラスSUVと比べて充実している点はキャビンやカーゴスペースの広さやパワートレインです。
同社が販売するカローラクロスよりも広くて、ややスペックが高く、クラウンスポーツよりも価格が安くて広さとパワートレインの充実があり、現行モデルがシャープなデザインであることが選ばれる理由です。
ただ、クラウンスポーツオーナーがハリアーを選ばない理由がスペックの差が大きい点で、ハリアーを選ぶオーナーがクラウンスポーツを選ばない理由が価格が高いという点です。
TOYOTA車の傾向ですが、グレードが複数に分かれる車種はベースグレードと上位グレードで差が大きく、新車購入は上位グレードの人気が高くなる傾向があります。
クラウンスポーツやレクサスブランドのようにハイクラスカーは標準で搭載されている装備が多く、ベース車両そのものの価格が高いので、ベースグレードが選ばれる傾向が高いです。
車の買い替えのペースは平均で8.5ですので、長く気に入って乗る考えの方が多く、出来るだけ高いグレードが選ばれるようです。
No.5
- 回答日時:
高級車は、価格が高いから、価値があるのです。
最低グレードの高級車を買うような人は、高級車に乗る資格がありませんが、今は残価設定ローンという、裏技!で、半額のローンでも買えますよ。
No.2
- 回答日時:
大抵の人は機能とか装備とかは「あるだけ」欲しいとなります。
そうなるとどうしても最上級グレードが人気となります。
もちろん人によっては欲しい装備をきちんとリストして要不要を考えますが・・・・・
優先順位としては「ほしい装備」>「不要な装備」というのが一般的です。
欲しい装備を選択すると不要と思われる装備迄ついてきてしまっても
「要らないけど、ま、いいか」となります。
競技用とかその辺のストイック(変わり者?)なユーザーぐらいですね
「コレ邪魔、金払ってでも要らない」というのは(苦笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車について
国産車
-
●「スズキ•ジムニー ノマド」は、ターボ車は発売されないのでしょうか?
国産車
-
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
-
4
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
5
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
6
中古、未使用の5〜6年前のタイヤは買わない方がいいですかね? 気に入ったホイールとセットでした。
国産車
-
7
【タイヤメーカー】なぜタイヤメーカーは自社に最適なホイールを作って売らないのですか?
国産車
-
8
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
9
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
10
何故今の車は、無駄な機能を沢山増やして値段を跳ね上がらせるのでしょうか。安全の為と言われたらそれまで
国産車
-
11
なぜEVは日本製よりも中国製の車の方がデザインがいいのか?
国産車
-
12
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
13
例えばの話ですが、乗用車に一日中窓も開けないで寝ていた場合、酸素不足になって呼吸が苦しくなるってこと
その他(車)
-
14
この車は白か黒どちらが似合いますか??
国産車
-
15
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
16
4.0Lv6エンジンの再販ランクル70よりも2.8L直4ディーぜるエンジンの再再販ランクル70の方
国産車
-
17
寒くて雪が降っている地方に、ノーマルタイヤで行く人をどう思いますか?
その他(車)
-
18
車について質問です。
国産車
-
19
ガソリンっていつになったら値下がりしますか?
車検・修理・メンテナンス
-
20
ドアのガラスを、グルグルとハンドルで開ける新車国産乗用車は、もう無いのですか。
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
自分い子供を車で引かないで
-
車の個性が無い
-
日本でEVが売れないのは?
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
残クレのアルファード
-
日産は復活する
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
fit2代目と3代目の違い
-
三菱自動車、アイ・ミーブについて
おすすめ情報