
今日、スーパーのバイト(週3〜4回、5〜6時間)に落ちたのですが、反省点としてはおそらく面接で緊張して少し声が小さかったのと、他にもバイトに応募していたかと聞かれた時に「他にもバイトには応募していたけど落ちた」というネガティブな答えを言ってしまったこと、最後の質問でお盆やゴールデンウィークなどの繁盛期は帰省するかもしれないと言ってしまったことだと思っています。
特に繁盛期に出れないのと、ハキハキ喋らないのはどっちの方が不採用になる可能性が高いと思いますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
一番よくないのはハキハキ感だったでしょうね。
これが一番大きな失敗だと思います。
また、これは言い方ひとつですべて交わす事は可能だったと思いますね。
繁忙期は出れないということは確かにマイナスにはなりますが、
しかし、それに見合った理由を言えば納得してくれたと思います。
ですので、次回の改善点として言えることは、
1.発言は元気よく歯切れよくハキハキと。
2.何かマイナス的な事を説明する場合は、相手が納得できる理由を用意しておく。
次回はこの2点を気を付ければ採用されるかと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
日本人って総合的に考えられる人が少ないので、そういう回答がありませんが今ってスーパーってめちゃくちゃ厳しいですよ。
インフレで。
そんな時の募集は
■採用するか分からないけど広告会社との付き合いでだしてる。
とか
■他店のついでに出してる
■即戦力のみ採用
こういう事が多いですよ。
リーマンショックよりはマシだと思うけど、今は相当厳しい。
ゴールデンウィーク出れませんなんて論外です。
No.1
- 回答日時:
「他にもバイトには応募していたけど落ちた」「繁忙期に出られない」「ハキハキ喋らない」の全てです。
特に「繁忙期に出られない」は致命的です。そういう時期にこそ人材が必要なんです。余計なことまで言う必要な無いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
25卒、高卒、男です。現在会社に入社して3週間経ちますが転職を考えています。理由は今やっている仕事を
新卒・第二新卒
-
土日休み、シフト制のアルバイトを始めたい40代後半女子です。 今まで、テレフォンアポインター、食品仕
アルバイト・パート
-
【就活について】 内定を頂いた後に大学の留年が発覚した場合は自主退学しても採用されますか?
新卒・第二新卒
-
-
4
スーパーのバイト(レジ)落ちました。 何が原因でしょうか? バイト未経験のニートです。 17時から2
アルバイト・パート
-
5
面接キャンセルしておいて
求人情報・採用情報
-
6
ラブホテルって外出、出来ますか? ビジネスホテルに泊まる予定でしたがどこも満室で予約取れずに、仕方な
ホテル・旅館
-
7
人間信用できなくなりました。先ほど自分とこの社長から元請けと現場の方からNGと言われこちらで入れる現
退職・失業・リストラ
-
8
2年浪人し、半年留年し今年の9月に卒業した25歳です。 今から就活をしてどこかの企
就職
-
9
職場の人間関係で悩んでいます。 9月から新しい職場で正社員で働いています。 人間関係で悩んでいること
会社・職場
-
10
近隣の騒音を調べるために騒音計を購入しようかと思案中です。
その他(住宅・住まい)
-
11
ココスで無断で自転車を1日停めてたら撤去されますか? 開店は10時から深夜2時までなのですが 深夜4
駐車場・駐輪場
-
12
運送会社に事務員として勤務している男性です。 仕事をしていて感じるのは 女性事務員には優しいが男性事
会社・職場
-
13
3泊4日など海外であれば理解できるのですが 友人が3泊6日 島根旅行と載せていて「どういうこと?!」
その他(宿泊・観光)
-
14
ひとり暮らしって経験したほうがいい? 実家(と言いつつ借家)暮らしでも不便はないし、むしろ親の稼ぎが
引越し・部屋探し
-
15
シフト
アルバイト・パート
-
16
休職中の賞与について
新卒・第二新卒
-
17
社員の異動と私の退職
退職・失業・リストラ
-
18
ファミレスにてクレカで支払いをした際にクレカを抜き忘れ帰宅しました。 翌日にクレカが無いことに気が付
クレジットカード
-
19
3年スーパーのレジをしているものです。 しかし、私は態度が悪かったり(人に対してイライラする)、 愛
会社・職場
-
20
今、電話で解雇を言いわたされました。 理由はキレやすい、って言われました。 キレた覚え無いし。 会社
退職・失業・リストラ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みんな5.5時間労働とか端数で計...
-
仕事ができる人の時給はいくら?
-
仕事も縁ですか?
-
バイトのシフトについて!
-
パートの新人さん。2カ月目
-
正社員からパート
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
正社員からパートやアルバイト...
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
高校生です。今月から初めての...
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
アルバイトの日報について
-
パート、アルバイトの休み
-
8時間以上の勤務について
-
パートを辞めるべきか
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
扶養内で働くこと。パートとし...
-
アルバイトをしている高校生で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
正社員からパートやアルバイト...
-
8時間以上の勤務について
-
仕事も縁ですか?
-
パートを辞めるべきか
-
正社員からパート
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
パート、アルバイトの休み
-
日報の書き方について
-
アルバイトの日報について
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
今自分がバイトしようとしてい...
-
パートの有給休暇について 私は...
-
ウーバーイーツの配達について
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
バイトが見つかりません。 理想...
-
臨時バイトと同じ時給について
-
バイトの日報の書き方について!
-
契約社員の方が、来月を持って...
おすすめ情報