No.7ベストアンサー
- 回答日時:
来てほしくないです。
移されると迷惑。
酷くなると薬買ったり、病院行ったりしなきゃいけないし。
自分の損失もいろいろ大きいです。
咳するなら出てくるな。
咳しないように咳止めもらって来い。
きちんと手洗いをしろ。
近くに寄ってくるな。
マスク外してしゃべるな。
触るところの消毒をこまめにしろ。
こんなことを要求したいですよね。
No.2
- 回答日時:
その様に考える人が一定数居ることは承知しています。
しかしながら思わぬ体調不良で業務が滞ってしまう、そうならないように出てきてほしい、出たい、と考える人も居るはずです。要するに会社に出るか出ないかは風を引いたご本人が決定すべきことに思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は職場でみんなから避けられている感じがします。私の性格はおとなしくてあまり自分から話さないタイプで
その他(悩み相談・人生相談)
-
宅建事務で転職して3日経ちました。 パソコンスキルがなさすぎるのと、作業が遅くて指摘をたくさんいただ
会社・職場
-
婚約破棄すべきでしょうか
プロポーズ・婚約・結納
-
-
4
子供がほしいと思わない
子供
-
5
実家が空き家になるから、親が死んだら戻ると言われました。 更に聞くと、こんな汚い家には住めない!と怒
その他(家族・家庭)
-
6
雨が強い日に休む女
会社・職場
-
7
総合病院の医療事務の仕事をこれからするのですが何をするのかわからず不安しかないです。どんなことをする
会社・職場
-
8
会社が、車で片道40分の通勤距離はアリですか?
会社・職場
-
9
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
10
なぜ、教えて!gooは終了してしまうのだと思いますか?
教えて!goo
-
11
デスクトップパソコンが重いので、外付けHDDを購入したいと思います。取り付けて、例えば動画をHDDに
ドライブ・ストレージ
-
12
子どもが、少ないのに、子ども6.5人に1人が貧困は何故でしょうか?
子供
-
13
会社が買収されました。 給料は激下がり、残業代、交通費は全額ゼロになりました。 そして仕事量、残業量
会社経営
-
14
病気によってどんな薬を出すかは医師が決めてますが薬剤師の方が薬について4年間も勉強しているのにどうし
薬学
-
15
8年前にある銀行の口座を作ってバイトの給料を受け取りました。2年後別の銀行の口座が必要になりそれ以降
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
旦那について。 10年間勤めた会社を辞め、最近転職しました。 次も全く同じ仕事内容の技術職ですぐに転
夫婦
-
17
お恥ずかしい話すみません。 四年前に住んでいたアパートの下水道料金が今になって督促状で送られてきまし
電気・ガス・水道
-
18
武家政権での天皇、皇族、公家たちは何をしていたのですか? 政治は武家が行うし、ただのニートですか?
歴史学
-
19
灯油の配達。
出前・デリバリー
-
20
歳には、勝てませよね?今年、60歳です。
高齢者・シニア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報