A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「みんなの大学情報」によると、明治学院大学国際学部国際学科の評価は以下の通りです。
総合評価良い
設備も充実しており内容も濃いのでとても役に立ちます。
講義・授業良い
とても自由な学校です!
校舎もきれいで設備も充実しており、快適に過ごせます。
就職・進学良い
私はまだ卒業してないですが、卒業した方々を見ていると、この大学に進学してよかったなと思います。
アクセス・立地良い
最寄り駅は高輪台駅です。
私の家は少しと遠いですが、乗り換え一回で行けるのでとても便利です。
施設・設備良い
校舎がきれいで、設備も充実しており大学生活を快適に過ごせると思います。
友人・恋愛良い
明るい学生が多く、なにごとにも積極的で、とても良い雰囲気だと思います。
学生生活良い
みんな、アクティブで、とても楽しいです。
明るいので雰囲気もとても良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 就職(転職)活動についての質問です。 私(25歳・男)は職務経歴に自信がなく、職務要約や自己PRなど 3 2024/04/22 09:30
- 大学受験 大学受験 1 2024/03/18 21:47
- 大学・短大 立教大学か明治大学 5 2024/02/23 22:59
- 大学受験 受ける予定の大学の過去問を解いて 1.中央大学国際経営学部2020(2科目) 英語、78% 国語 7 1 2023/11/22 16:21
- 大学・短大 東京科学大学について。 2 2024/12/21 21:38
- 大学・短大 【超真面目な質問】大学の序列はこんな感じですか? 医学部は除きます 東大 ┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 京大 6 2023/12/28 21:03
- 大学受験 進路相談させてください。現在高校2年生です。 私は、国際(語学・文学系ではなく、社会系?)学部にとて 1 2023/08/15 14:26
- 大学受験 今高3で立教大学の文学部(英語の試験がある日程)を目指しているのですが過去問であまり点数が取れなくて 1 2023/10/27 06:34
- 地域研究 進路についてです! 2 2023/08/20 04:09
- 大学・短大 この春から学習院女子大学国際コミュニケーション学科に通うことになりました。 履修登録をする際の注意点 5 2024/03/29 06:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
早慶は東大を超えるという目標はありますか? それとも東大の二番手で甘んじてるんですか?
大学受験
-
一橋大学って、人気はあるのですか?
大学・短大
-
早稲田大学の評価
大学・短大
-
-
4
近畿大学vs東北大学 どちらがオススメですか?
大学受験
-
5
医学部がない早稲田はなぜ慶応のライバルになれたのでしょうか?
大学受験
-
6
勉強しても一向に結果が出ません
大学受験
-
7
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
-
8
京都大学の男性と慶應義塾大学の男性なら、より女性にモテやすいのはどちらだと思いますか?
大学受験
-
9
農学部で、旧帝と神戸、農工を除いた場合どこ大がおすすめですか 複数あると助かります
大学受験
-
10
早慶っていつ頃から難関校と言われるようになったのですか? 早慶より難関と言われた私大ってあったのです
大学受験
-
11
関西の人から見たときの大学間の格差:神戸大と九州大
大学・短大
-
12
あなたが知ってる限りで大学受験で不合格になった人で最も合格平均点とかけ離れている点数を教えてください
大学受験
-
13
ひとり娘が4月から大学に入学する為にひとり暮らしをする事になりました。 (涙) ちょっと前までは娘が
大学受験
-
14
4月に高校生になる受験生です。 昨日に私立高校の合格通知が届きました。 公立高校は普通科の偏差値68
大学受験
-
15
受験全落ちしました 滑り止め兼県内なら第1志望という感じで南山を受験したんですが、受かりませんでした
大学受験
-
16
東大京大早稲田慶應とか言ったりするので同じカテゴリかと思ってたけど東大京大と早稲田慶應ってそんなに難
大学受験
-
17
京大理学部の物理学専攻について 自分は物性物理について学びたいと思っているのですが、努力型の人間がそ
大学・短大
-
18
京大理系学部目指すなら、高一の春から受験勉強始めるべきですか? 理学部か工学部目指そうと思ってます。
大学受験
-
19
東京都立大学にはなぜ医学部がないんですか? 大阪市立や名古屋市立にはあるのに大阪や名古屋より大都会の
大学・短大
-
20
東大理Ⅲって好きですか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国立大学の追加合格について。 ...
-
指定校推薦か一般か
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
非医学部から医学部を再受験す...
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
一浪の山口大や愛媛大か、二浪...
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
偏差値では洛北高校は山城高校...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
浪人か現役か
-
中3です。 春から高校生になり...
-
大学受験では、英検や漢検とい...
-
パイロット志望高校生です。私...
-
進学高の理系生が、浪人して早...
-
大学受験についてです。 僕は筑...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
2026年来年の、日本の慶應義塾...
-
金岡千広以下の国立大学(非医...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
浪人か現役か
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
東大目指してたら早慶合格する?
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
医学部受験のご経験がある方や...
-
2浪について
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
御三家から私立歯学部(ほぼFラ...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
二浪目で文転を決めました。 元...
-
大学入試の話をすると不機嫌に...
-
受験全落ちしました 滑り止め兼...
-
今高一で、今から東大理系一受...
-
関関同立(理工学部)は、理系...
おすすめ情報