電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在152センチの37kgです。
少食すぎて最近は朝と昼が食欲が出ずあまり食べれませんが、まずは40kgを目指したいと思っています。
1日の摂取カロリーは1200-1500くらいなのですが、もっと増やしたほうがいいでしょうか?
全然運動もしておらず動くといってもアルバイトくらいです。

何を摂取したら体重が増えやすいのか、食欲が出ない時に食べれる高カロリーなものがあれば教えていただきたいです。

また運動や筋トレも行った方がいいのでしょうか?
まずはカロリーを摂取することに専念した方がいいですか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私とデブ活すれば1ヶ月で太るけどな。


山岡家でラーメンを週2くらいでちゃんと汁まで完食すれば3㎏くらいはすぐ増える。
    • good
    • 0

体重増えやすいの油物ですよ。


茶色い食べ物、唐揚げ、コロッケ、メンチカツなど。
ラーメンは汁まで残さず飲むと太りやすいです。カップラーメンは身体に悪いのでやめてくださいね。たまに食べる分にはよいと思いますが。後は甘い物、ケーキとかでしょうかでもケーキ食べる際も食後に追加で食べる感じで。
それでも太らないのであれば病気です。病院に行きましょう。
    • good
    • 0

健康ですか?太るのなんか勝手に太るけどな~。

私も朝はご飯食べられなくて果物少しです。昼は軽食程度しか食べたくない。ティータイムくらいから食欲出て喫茶からの晩飯タイムに食い倒れます。
私が好きなのは、アイス・焼肉・フライドポテト・ミスド・果物・じっくりコトコトのスープのシリーズ・チーズ・ナッツ。午後になるとカロリーあるものちょこちょこ食べ続けてる、かな?
    • good
    • 0

私は専門家ではありませんけれども、話が逆のように思えます。


体重を増やしたいから無理して食べても、健康的には太れなくて脂肪が付くだけですが、運動をしてお腹がすくから食べた結果、体重も増えるというのが本来ではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A