プロが教えるわが家の防犯対策術!

33歳女です。
ダイエットをしています。

肥満から抜け出したくて
一念発起して 
1年以上かけて
体重を74キロから 
44キロまで落としました。
体脂肪は43→ 19〜20になって

今はその維持期に入っています。
体重を44〜45あたりで維持していきたいのですが、ここ1週間で体重の増加が3キロくらいあって 焦っています。

食べてる量は多くないと思うのですが、
食べ過ぎですか?



156.7センチです。
ちなみに、8月からカロリーは
だいたい1200〜1400あたりで維持して
少ない時は1100くらいのときもあります。
それでも以前はこれで体重は落ちていました。


参考までにここ一週間の
体重と摂取カロリーです

23 44.9 1110カロリー
24 44.6 1266カロリー
25 45.2 1390カロリー
26 45.6 1419カロリー
27 45.4 1395カロリー
28 45.4 1632カロリー
29 45.8 1315カロリー
30 45.8 1307カロリー
1 45.7 1292カロリー
2 46.0 1147カロリー

だいたい 朝と昼でカロリーを多めにとり、
夜はかなり少ない食事ですませています。

パン、ご飯、は炭水化物、糖質なので
動いてる昼間に、
パンはなるべく硬いものを食べて
噛んで満足感が出るものを選び、
ご飯はたまに玄米、白米をおにぎりにしてたべてます。あとはたまに味噌汁やスープなども
いれます。
菓子パンは一切たべませんが、
惣菜パンはたまにたべます。

カロリーだと700カロリーくらい摂ります。

間食はプロテインとサプリメント、
ほかに足りない栄養素があったら
ここで補うという感じです。
主に小魚やイージーファイバー、
ブラックコーヒーなど。


夜は野菜、きのこ中心に
350g摂ります。 あとは納豆や豆腐、
飲み物は水かウーロン茶です。
たんぱく質は鶏胸肉か
たまに魚を食べます。
洋食や洋菓子、揚げもの一切取ってません。
300カロリー以内でおさめてます。


仕事は家から近いのであまり歩くこともなく、
座り仕事ですが、
帰宅して
運動は毎日筋トレを
20〜30分、
他にボクササイズを35〜48分くらいで、
合計で1時間くらいは運動しています。




28日のカロリーはたまには食べないと
よくないのかな?という気持ちで
多めにとりました。

46キロになったのは7月あたりで
そこから9月くらいまでは46〜45をさまよい、10月になって44〜45あたりをうろうろしていました。
11月は上旬は44キロで安定していましたが、
45に戻ったりもしていました。
46なんて8月ぶりだったのに一体どうして??と…

考えられる原因といえば
ここ2日、3日で 一日に1.5の水(…もしかしたらそれ以上…?)
飲んでいることくらいでしょうか
それでも一週間で3キロ増えたのは初めてで…
こんなことありますか?

体重が戻らなかったらどうしようと怖くてたまりません。私何か間違いを起こしていますか…?どうしたら44〜45キロを維持できますか?助けてください。

A 回答 (4件)

ちょっと運動しすぎ、筋肉つけ過ぎかもしれませんね



もちろんムキムキになりたいならいいですが健康維持にはそこまで運動しなくても大丈夫です

運動は二日に一回で大丈夫です。

身長が低いのでカロリーは1100平均でいいかもしれません

惣菜パンも最悪です。

パンは基本的に良くないですね

スープは塩分過多になりやすいです

塩分多いと浮腫で体重増えます
    • good
    • 0

ご存知だと思いますが生理の前はホルモンの関係で太りますよ。


また、水分で1キロ程度は上下動します。
ダイエットは一年単位の長い目で見た方がいいです。
食べ過ぎで太って焦ってダイエットしたら、今度はインフルエンザで3㎏も痩せてしまったり、短期的なコントロールは難しいです。
    • good
    • 0

グリコーゲンは水分と結びつきやすい、その辺が原因だと思います


ダイエットを始めて食事制限をすると、一気に体重が3kgくらい減る、あれは炭水化物の摂取を減らしたことで体内のグリコーゲンが枯渇し、結果グリコーゲンと結びつきやすい水分も体から抜けたことで体重が減る
つまりその減った3kgは痩せたからではなく、干からびただけってことなんですけど、その逆が起きたのではないですかね
    • good
    • 0

>体重を74キロから44キロまで落としました


リバウンドしやすい体になってることもあるでしょうし、
「吸収率が高くなってる」と思いますよ。

もともと、45kgを維持している人がいたとして、
その人は、その体、体重なりの食事を続けているとします。
吸収率は、高くも低くもない、まあ普通といったところでしょう。

一方、あなたは、74kgだった時の食事と44kgだった時の食事は
量も質も、いろいろ違うわけですから、
74kgの時に食べていた食事に対する吸収率が、
44kgになった場合は、吸収率が高くなるんですよ。
要は、74kgの時に食べていた量や質を体が覚えている、慣れている
状態から、44kgにまでなったら、体が食べ物をエネルギーを欲している
中で、量が少なくなっているわけですから、
吸収率が高くなるのです。

のどや体がからっからの時に飲む水と、
そうでない普通の時に飲む水の吸収率が違うのと同じような
ことです。

なので、44kgになって質や量を落としても、
吸収率が上がっている分、2キロ、3キロは思っている以上に
増えやすくなっている、ということです。

別に食べ過ぎだとか、ではないと思うので、
気にしなくていいと思いますけどね。
毎日毎日体重測ったりするほうが、
そういうことが気になって、心が壊れちゃいますから、
細かい数字は気にしない、体重測定も、週に1回ぐらいにしておく、
のがいいですよ。
体(体重)の数字ばかりを気にしてたら、
心が壊れます。
ダイエットは、心も体も一緒に、バランスよく安定させていかないと、
体調を崩したり、辞めちゃったり、リバウンドしたり、
体も心もボロボロになるだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A