
社内スケジュール管理で、在籍時間が確認できるのですが。例えば9時就業で8時50分とか55分の人です。だいたい5分前で確認できる人です。
大体同時刻で在籍時間が確認できる人が、たまに就業時刻より4,5分後だったり(9時5分とか)、13時50分だったり。。
ここ最近不安定なんですが、遅刻かなんかでしょうか?
社内スケジュールは勤怠管理ではないと思うのでただの想像ですが。
以前、無断欠勤されたことのある人なんで。。
ちょっぴり疑問に思いました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
●【就業時刻より4,5分後だったり(9時5分とか)、】
⇒電車遅延の影響なのかも。
そうだとしたら、まあ、しょうがないですが。
●【13時50分だったり。。
ここ最近不安定なんですが、遅刻かなんかでしょうか?】
⇒半日の有給休暇とか、時間休とかでしょうか。
企業によっては、半日や1時間単位で休暇が取れたりするところもあるようですから。
半休や時間休なら事前に入れてる人なんで。
(大体自分の休みは入れてます)
なんか休み癖がある人なのかなと。。
偏見ですが、なんかしてそうなんで。。
No.1
- 回答日時:
その時刻はナニで認識しているのですか?
私がかつて奉職した会社の建物では、各ドアのセキュリティーを社員証のコードと指紋認証で通過します。
第一関門の社員通用門を通過した時刻が09:00前であれば遅刻とはしませんが、現実に職場フロアに居なければフロアリーダーが許しません。
厳しく糾弾していい加減者を無くしますよ。
あなたの職場がどんな雰囲気なのかわかりませんけれど、甘いのではありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
-
4
工具のサンダーについて。
車検・修理・メンテナンス
-
5
職場のスケジュール管理で、ログインすると「在席」となるのですが、ずっと前日の日付のままの人って、当日
会社・職場
-
6
交通費について
会社・職場
-
7
ヘッドライトの切り替え
車検・修理・メンテナンス
-
8
職場でセクハラされました。 上司に相談しても「悪気のないセクハラだろ〜笑」と言われ対応してもらえませ
会社・職場
-
9
退職?免職?
会社・職場
-
10
地方公務員です。 鬱病で休職しています。 体調が良くなり医師が復職可能の意見書を書いてくださいました
会社・職場
-
11
クロスバイクが欲しいです。 女で身長が150しかないのですが、自転車のサイズが430mmスタートが多
スポーツサイクル
-
12
転職活動中の23歳です。行きたかった会社面接で落とされました。来年どこかしらで働きながらまた来年終わ
中途・キャリア
-
13
短期で退職した理由
転職
-
14
労働審判の示談金に弁護士費用を追加してもよいですか
訴訟・裁判
-
15
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
-
16
戸建て購入の際、敷地内にゴミ収集があるところは何がなんでも買わないですか?
一戸建て
-
17
ロータリーエンジン
国産車
-
18
交通費支給について
会社・職場
-
19
私の父親は今倒産の危機にある大手電機メーカーに勤めていました。なぜ倒産の危機にあるのかよくわかります
会社・職場
-
20
今月の給料が遅れています。世の中は本当に賃上げが進んでいるのでしょうか・・・
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
工場勤務って、お盆休みと年末...
-
労働環境
-
朝弱い
-
長く勤続すれば給料が上がる
-
男性の髪色が自由な正社員の職...
-
左遷された人って、改善と言う...
-
建築商社勤務今年55歳男です。 ...
-
残業代ってどれくらい貰えるの...
-
パートから正社員へ変更する際...
-
マルハンかダイナムどちらで正...
-
1人でできる正社員仕事
-
おはようございます。 正社員の...
-
契約社員から正社員になれる確...
-
中途、正社員の面接って一次、...
-
2浪3留でMARCHを中退した26歳で...
-
今年の4月から夜間の専門学校に...
-
50代 独身 フランチャイズ加...
-
社員
-
正社員の仕事の意味
-
終身雇用を増やすには。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報