
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>解き方によって答えが変わってしまいます
数学の問題では、そんな事は 絶対ありません。
やり方が 間違っているか、計算ミスか どちらかです。
正しい方法で 正しい計算をすれば、
どんな問題でも 正しく同じ答えになる筈です。
あなたが どう考えて どんな答えになったかを、
具体的に 補足に書いてくれると、
答えに たどり着けるアドバイスが 期待できます。
一般的には、次のような計算過程になります。
① Y=x-2 と x²+y²=10 の 2つの交点 A, B を求める。
② 線分ABを 斜辺とする 直角三角形を考える。
③ 三平方の定理から AB の長さを求める。
No.5
- 回答日時:
①円と直線の式を連立し、交点を求める。
②2点の距離をピ夕ゴラスの定理で求める。
だけの超が付く基礎問題
>解き方によって答えが変わってしまいます
それはあなたがどんな勘違いをしているかによる。
生憎魔法使いではないので千里眼は持ち合わせていない。
No.3
- 回答日時:
No.1 の言うとおり。
何が正解かは、問題集の解答に書いてある。それを覚えてもしかたがない。
自分のミスがどこにあったかを理解することが、勉強だよ。
ちな、正解は...
円 x^2 + y^2 = 10 の中心は (0,0)、半径は √10.
直線 x - y - 2 = 0 の (0,0) からの距離は、公式により
| 0 - 0 - 2 |/√(1^2 + 1^2) = √2.
円と直線の 2 交点と円の中心を頂点とする三角形を考えれば、
x^2 + y^2 = 10 が x - y - 2 = 0 から切り取る割線の長さは
斜辺 √10、一辺 √2 の直角三角形のもうひとつの辺の 2 倍。
(ここは、図を描いて検討してね)
それは、2√( √10^2 - √2^2 ) = 4√2 になる。
No.2
- 回答日時:
y=x-2
x^2+y^2=10
の交点を(x,y)とすると
x^2+(x-2)^2=10
x^2+x^2-4x-6=0
2x^2-4x-6=0
x^2-2x-3=0
(x-3)(x+1)=0
x=3.または.x=-1
x=3のときy=3-2=1,(x1,y1)=(3,1)
x=-1のときy=-1-2=-3,(x2,y2)=(-1,-3)
|(x1,y1)-(x2,y2)|
=|(x1-x2,y1-y2)|
=√{(x1-x2)^2+(y1-y2)^2}
=√{(3+1)^2+(1+3)^2}
=√{16+16}
=√{16*2}
=4√2
|(x1,y1)-(x2,y2)|
=√{(x1-x2)^2+(y1-y2)^2}
=√{(x1-x2)^2+(x1-x2)^2}
=|x1-x2|√2
=4√2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
導関数が存在する、とはどういうことか。
数学
-
この問題解説お願いします。
数学
-
なぜこのように極座標に変換できるのか教えてください 変換の手順が知りたいです
数学
-
-
4
数IIの問題です。例題6(2)がわかりません。証明の(1)よりからがわかりません
数学
-
5
この回答あってる
数学
-
6
誤差の大きさ
数学
-
7
積分記号の読み方 高校で習う普通の積分記号∫は「インテグラル」と読みますが、閉曲線全体に渡って線積分
数学
-
8
123を使って出来る最大の数は?
数学
-
9
半径1の円の面積がπになることを、積分を用いて示せという問題について質問です。この円はy=√1-x^
数学
-
10
半円の弧の長さが底辺より長いことの証明について
数学
-
11
RSA暗号の原理
数学
-
12
数学の公式や解法を覚えられない。 数列の和の公式などや 解法(考え方)をすぐ忘れてしまいます。 演習
数学
-
13
数IIの問題です 51の(2)で線を引いている部分がわかりません すなわちの前までの回答でも合ってい
数学
-
14
数学の大学入試の問題です 6(2)がわかりません。 解説お願いします
数学
-
15
合成関数 f(f(x))=g(x)とおくと、f(f(f(f(x))))=g(g(x))であることが
数学
-
16
この問題、解き方は理解したのですが、なんか何がしたいのかよく分かりません。解き方は良いので解法を要約
数学
-
17
三角関数
数学
-
18
行列の乗算の計算の仕方を教えて下さい。 0 1 1 ( 3 5 4 1 −1 −1 (0 0 0 (
数学
-
19
問2なのですが、黄色い線から青い線になる計算がどうやってやったのか分かりません(´;ω;`)解説お願
数学
-
20
微分演算子の特殊解の求め方
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三角関数
-
ギャンブラーの誤謬
-
数学の問題で考えた解法をきち...
-
数学って大事ですか
-
何も考えてないの?
-
有限アーベル群の構造定理
-
包含写像の引き戻しの像につい...
-
数学 ベクトル
-
x(x^2+y^2+y)y'+x^3-xy^2-2yx^2...
-
y=F(x,y')の微分方程式について
-
y/xが単調増加だとそのグラフが...
-
この余りが1、余りが3という...
-
不毛トピ(思い出)
-
正規分布は一見、円と何も関係...
-
<数学や自然科学においては美...
-
n^3=4+p^2
-
純正ロイヤルストレートフラッ...
-
Quantam Mechanicsとは
-
n!=m^2-1
-
【問題】 2次関数 f(x)=x^2−2ax...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報