重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、新卒の求人倍率は、2倍以上ですが、それにしては、売春や闇バイトなどが、増えていていたり、退職代行も増えています。どういう事でしょうか?

A 回答 (2件)

雇う側が無能だから


経営者が欲しいのは、優秀だけど文句一つ言わずに低賃金で働いてくれる奴隷
そりゃあ売春や闇バイトに手を出す人たちってのは、時給1,000円すら出せない無能な会社で働くのは無理、或いは社会不適合者とかですね
やっぱり世の中にはいるんですよ、ある程度の時間に起きて、決められた時間に職場に行って、数時間働くってのが無理な人が
そういう人がフーゾクだの闇バイトに流れちゃう
特に中小企業なんてひっどいもんで、月に手取り20万すら出せないくせに書類選考で落とすこともよくある話でしょう
求人倍率なんて言いますけど大手企業や人気企業は未だにやっぱり難関
要は不人気業界や中小企業が採用に困っているだけ
それも、給料や時給を引き上げればいくらでも応募は来るのにそれをしない
要するに給料さえ上げれば求人倍率も自然と抑えられますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/02/11 07:33

売春や闇バイトが増える一番の原因は、やはり短時間で高額に稼げるからでしょう。

そして、退職代行が増えているのは、辞める理由が正当でなく、辞めることを言いずらく、退職代行に頼むかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/11 07:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A