
上司が仕事を独占して部下に渡しません。
超雑用は女子社員に振って上と繋がる仕事は、下に渡さないどころか、子供でもしないわと言うくらい横取り横入りします。
ブチギレそうになってきました。
まだまだ若ければブチギレでもいいと思いますが
年齢行ってたらブチギレた方負け、上司の上司も、ブチ切れを理由に転勤降格できますもんね。
この様な質問をしたら、上司の上司に言うと回答見かけますが、上司の上司もわかってて見て見ぬふりします。
さらにその上もです。
ミーティングや会議などしたら、絶対わざとぶち壊して仕事の割り振りさせない様にしてくる。
言い返したら拗ねて数ヶ月口を聞きません。
どうしたら良いですか。無視は出来ますが、結局下のものは重要な仕事ないので成果もない無能な社員扱いで昇進のチャンスもない。
コンプライアンス部に相談しても乗ってくれるでしょうか?
パワハラでもセクハラでもありません。
いっそ誰かが鬱になるか自殺してくれたら良いのにそうしたらコンプライアンス部も動いてくれるのにととんでもない事を考える様になりました。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
長期的に見れば問題ありですが、とりあえずは任せておけば。
>結局下のものは重要な仕事ないので成果もない無能な社員扱いで昇進のチャンスもない。
いや、逆にこれは(あなた以外の?)誰も昇進したがらないパターン。
昇進したらその上司と同様以上のパフォーマンスを上から要求されるので。
>どうしたら良いですか。
「上司がいなくなった後」の対策なしで部門が崩壊した事例は枚挙にいとまが無いです。その危機を当事者として乗り越えてきた「上」はちゃんとその辺を考えているから。
貴方が客観的に有能(見込み)であれば近い将来、昇進の声がかかるでしょう。
その上司以上に成果を出してくれるなら大歓迎です。
ゴマすりで上への覚えがいい、大いに結構。それで業務上の成果を上げてくれれば会社として何も言わないです。
(ただし与えられた部下のコントロールも成果のうち。うまくやる気にさせて(おだてて?)成果をだすのもよし、こき使うのもよしですが、メンタルや退職者が出たら当然貴方のマイナス査定ポイントだからね?)
No.3
- 回答日時:
相手が無視しているのですから、あなたも無視して下さい。
給料が貰えればそれでいいはずです。任せてミスられるぐらいなら自分でした方が早くて正格だと旦那も言ってました。No.2
- 回答日時:
コンプライアンスには、とりあえず相談してみましょう。
恐らく、対外的な事しか考えていないと思うので、動かない可能性がある。
コンプラ委員会には、関係している社員全員で訴えるのが効果的ですね。
集団退職をチラつかせる、と言うのも1つの手段。
その上司の除籍を訴え、血判状を作るのもいいし、弁護士に相談し、集団訴訟に持ち込む。
大事にした方がいい事案ですね。
No.1
- 回答日時:
上司が全部やってくれているのだから任せていればいいのです。
暇ならスマホでもいじっていればいいんです。
上司になったのはその上の上司のごますり、ヨイショしていたからなったのです。
ほとんどの場合仕事が出来たから、成果があるから。
ではありません。
そういう会社の場合は、大企業病ともいいます。
悪化するとパナソニック、日産、その他家電メーカー、および大企業で上場している会社もリストラするとき、
部下から切っていきます。
賢い人はとっとと転職、起業してしまうのです。
たわしはブラック企業で裁判も経験し、自分より優秀な奴はいくらでもいる。
駄目人間もたくさんいる。と悟って起業し法人化もしました。
誰かが自殺したところで変わりません。
それはニュースをみてもわかりきっていることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 人を見て態度を変える若い女子社員が苦手です。 4月から転勤になった部署にいます。商社勤務です。 上司 4 2024/12/19 19:41
- 会社・職場 上司が平等に扱う理由。 上司の前では仕事をするけど上司がいない所では仕事をしない人がいます。 その人 6 2023/02/26 10:43
- 会社・職場 上司を尊敬できません。部下が成長出来るような環境では無いしなにより人間性が低すぎるんです。 入社二年 4 2024/05/30 21:17
- 会社・職場 47歳(A)と、私(30代)は、同じ日に入社した同期です。 47歳で、とにかくぶりっ子が凄いです。 8 2023/02/24 19:14
- 会社・職場 また同じ過ちを繰り返しそう、上司との関係 1 2023/06/10 20:54
- 会社・職場 愚痴になりますが聞いてください。 うちの上司はよく知ったかぶりで行動してよくミスします。 部下にツケ 8 2023/06/12 08:06
- 会社・職場 仕事なのにペラペラうるさい女子社員が苦手です。 4月から転勤で来た部署の女子社員がずっと喋ってうるさ 4 2024/12/09 21:24
- 会社・職場 同僚が嘘をついて遅刻や欠勤してるように見えます。 気にし過ぎでしょうか? 下記の情報をご参考にご意見 7 2023/09/10 03:41
- 会社・職場 困った職場の人の事で上司に相談しましたが、解決しませんでした。 2人でする作業が増え、協力しあいなが 2 2023/02/25 07:10
- 片思い・告白 嫌われているのか 2 2024/11/26 00:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通費について
-
営業の仕事頑張るのが辛いです...
-
水商売をしています。お客様を...
-
普通の職場は喧嘩がよくありま...
-
職場では大体ミスしても笑って...
-
2年前から個人のSNSアカウント...
-
26歳、女です。 転職するか悩ん...
-
職場の同僚で気の合わない人が...
-
職場で後から入った人が仕事道...
-
人事異動について。 私に部署異...
-
この場合は、休みますか?
-
職場での有給の取り方について...
-
ミスを上司に言えませんでした...
-
赤ちゃんみたいにオギャーと泣...
-
本当に優しい人とは、自分が間...
-
髪色自由でコミュ症でもできる...
-
入社して1ヶ月も経っていないの...
-
上司が仕事を独占して部下に渡...
-
パート主婦です。 子供が小さく...
-
男性は、崇高で高潔で優秀な人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホワイト企業ですが、しんどい...
-
社員8人の小さな会社の勤続20年...
-
仕事始めの日に休むのは非常識...
-
男性と目があっても逸らされな...
-
意地悪な人や 怖い先輩の居る職...
-
一カ月後に退職することになり...
-
転職の相談
-
職場で不正を強要されてて辛い...
-
バイト先のおばさんを社会的に...
-
仕事ができるけど、人を辞めさ...
-
上司に質問をした時に 「どう思...
-
職場の人とは仲良くしすぎない...
-
おおごとにする心理
-
社交辞令にビックリする返しを...
-
このずさんさ、中小企業として...
-
転職活動の面接について 現在、...
-
意地悪な人が居たり パワハラが...
-
フジテレビの役員は全員解任だな
-
職場会議で、上司が各自の残業...
-
なんで私ばかりって思います。 ...
おすすめ情報