重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昇圧チョッパー Lのピーク電流
画像の昇圧チョッパーで、チョークのピーク電流の
求め方を教えてください。答えは2.25Aです。
SW、Dは理想部品です。
Vo=10.0Vまでは求めることができました。

「昇圧チョッパー Lのピーク電流 画像の昇」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • T=4usというのはどこからきているのでしょうか...( ; ; )

      補足日時:2025/02/22 22:09
  • IL(平均)=2Aはどこからでしょうか。
    Po=10V×1A=10W で、効率100%より
    Pi=10W
    Iin=10W/5V=2Aでしょうか?

      補足日時:2025/02/23 07:19

A 回答 (11件中1~10件)

IL(平均)=2Aはどこからでしょうか。


Po=10V×1A=10W で、効率100%より
Pi=10W
Iin=10W/5V=2Aでしょうか?
ーー>
その通りです!

Vi=5V
Vo=10V

Io=1A

電力から、
5*IL(平均)=10*1
IL=2A
    • good
    • 0

図を書きました

「昇圧チョッパー Lのピーク電流 画像の昇」の回答画像10
    • good
    • 0

訂正!



?t=1828
ここから見てください!
https://youtu.be/dmzNZyL6Vpg?t=1828

平均Vo=Vin/(1-α)=10V
そこで負荷電流Ioの平均電流は1A


T=1/(2*500k)=1μs
ΔI=5T/L=0.5A

Lに5Vかけると電流は時間に比例して上がっていきます


Vi*IL=Vo*Io
5*IL=10*1
IL(平均)=2A
それに変動ΔI0.5Aが乗ると、
つまり、ILは、
2±0.25Aということになり、

ILの最大値=2.25A
    • good
    • 0

訂正



?t=1827
ここから見てください
https://youtu.be/dmzNZyL6Vpg?t=1827

平均Vo=Vin/(1-α)=10V
そこで負荷電流Ioの平均電流は1A

Lの電流は、
T=1/(2*500k)=1μs
ΔIL=5T/L
=0.5A

Lに5Vかけると電流は時間に比例して上がっていきます


Vi*IL=Vo*Io
5*IL=10*1
IL(平均)=2A
それに変動ΔI0.5Aが乗ると、
つまり、ILのは、
2±0.25Aということになり、

ILの最大値=2.25A
    • good
    • 0

ここから見てください


?t=1827

平均Vo=Vin/(1-α)=10V
そこで負荷電流Ioの平均電流は1A


T=1/(2*500k)=1μs
ΔI=5T/L
=0.5A

Lに5Vかけると電流は時間に比例して上がっていきます


Vi*IL=Vo*Io
5*IL=10*1
IL(平均)=2A
それに変動ΔI0.5Aが乗ると、
つまり、ILのは、
2±0.25Aということになり、

ILの最大値=2.25A
    • good
    • 0

Vi*IL=Vo*Io


5*IL=10*1
IL(平均)=2A
平均
これ±0.25で最大値=2.25A
    • good
    • 0

1.25Aかもしれない・・・



Lの短絡電流は0.5A
平均電流は1A

1±0.25
から
1.25Aでは?
    • good
    • 0

?t=1827
ここから見てください
https://youtu.be/dmzNZyL6Vpg?t=1827

平均Vo=Vin/(1-α)=10V
そこでLの平均電流は1A

1+0.5=1.5A
では?
    • good
    • 0

効率は100%なので


Imax-Imin=ΔI=0.5 Aはいいですね?
I(L)=Iin+ΔI/2
=2+0.25

Lは10 uFではなく10 uH
    • good
    • 1

T=1/(2*500k)=1μs


の間違いでした
IMAX=5T/L
=0.5A

???

見直してみてください
基本方針には間違いはないと思われます。

Lに5Vかけると電流は時間に比例して上がっていきます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A