電子書籍の厳選無料作品が豊富!

原材料と添加物の表記について質問です。
店で大根の煮物を作って出すのですが、添加物の表記の順番がわからなくなりました。

大根や肉などはそのまま使用量の順で表示すればいいのはわかりますが、調味料の表記はどこまですればいいのでしょうか?

例えば、醤油の原材料は大豆、小麦、食塩/アルコールです。
これを
原材料:大根、鶏肉、醤油(大豆、小麦、食塩/アルコール)、砂糖…
などと材料の後ろに毎回つけるのか、
原材料:大根、鶏肉、醤油(大豆、小麦、食塩)、砂糖…/アルコール
まとめて「/」で原材料と添加物を分けるのかです。

そもそも両方違うよって場合は訂正お願いします!

A 回答 (3件)

    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!
自分の質問以上の内容ばかりでわからないことが全部解決しました!

お礼日時:2025/02/23 13:29

大根、鶏肉、醤油、砂糖でOKです。

醤油のアルコールは表示の必要はありません。というか、お店で出す場合は表示の必要はないと思うんですけれど。
    • good
    • 0

入っているものの多さの順に書きます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A