dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は派遣会社に登録しようと思っているのですが、登録会などに行くときの服装についていまいちよくわからないので、それについて教えてください。
最近の求人情報などに服装自由とか言いてあるのですが、登録会にも私服で行ってよいのでしょうか?私は22歳なのによく、16歳ぐらいに間違われ多少童顔?なのでスーツがまったくといっていいほど似合わないので着たくないのですが、だめですかね?

A 回答 (2件)

こんにちは!最近再登録によく行ってますので。

。。

派遣会社の登録時の服装は、着きたい職種によります。
私の場合、オフィスでの事務系の仕事を希望しているので、いわゆる「ビジネスカジュアル」な服装で行きます。
例えば、タイトスカートにブラウスとか、カットソーなどにこの時期なら薄めのカーディガンと言った格好で、色は黒かグレイを基調としています。ただ、顔合わせ(面接みたいなもの)の時は、スーツ着る様に派遣会社から言われます。登録会で見かける第2新卒のような若い方は、
就職活動のようなスーツが多いですね。

しかし、スキルチェックで一緒になった方は着きたい職種が違うらしく、歩くと音のなるミュールにカラフルというかキラキラな格好の方も見たことがあります。

求人情報は服装自由となっていますが、
それはお仕事が始まってからのことなので、
登録会の時は初対面の印象も問われますので、
そのあたりも考慮された方が良いと思います。

ちなみに大手の派遣会社では、登録時にその場で写真を
取る事もありますので、そのあたりも考慮して、
一番自分を出しやすい服装で、登録会に臨んで下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!私も事務系を希望するのでビジネスカジュアルな服装(は、まだ無理なので)リクルートスーツで行こうかと思います。詳しく教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2005/05/23 23:58

プライベートではなく、そして、


学生でもなく、社会人なのですから、
童顔なので似合わないなどというのは
通らなくなってくると思います。

職種にもよると思いますが、
登録の際、常識も判断の材料となりますので、
スーツを着て行かれた方が
無難だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私ももういち社会人だという自覚はあるのでスーツでなければいけないと考えてはいました。。自由ならそれに越したことはないと思って一応聞いてみました。。。やはり、だめですね。では、私でも似合うようなスーツを探して、登録会へ臨みたいと思います。

お礼日時:2005/05/23 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!