
3月中旬で今の社員の会社を辞め
5月中旬から新たに社員で働きます。
その間週2か週3くらいで
バイトをしようかなと思ってるのですが
これは新しい会社に報告しとかないとだめなのでしょうか??
4月にこどもの中学入学があり
入社しても家庭訪問や、参観日で休まなくてはいけなくなり
今現在こどもが6年になってから教室にあがれなくなったりというのがあり、4月いっぱいはこどもの様子をみつつ
週2.週3くらいで
深夜帯でアルバイトをしたいなと考えております
あと一つ次の就職先がきまったのですが
面接したときは3月いっぱいで辞めようと思っていたのですが、会社が現在暇で15日締めなので15日で辞めることになりました。それを今日給与の面接があった時に次就職する会社に報告し忘れたのですが
15日で退社する旨は伝えた方がいいのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
報告不要ですが、あなたがどうしても気になるなら報告せざるを得ないでしょう。
ただ、報告すると、「コイツ、なんでこんなこと報告してくるんだ?情報の要不要の区別ができない無能なのか?」と思われるリスクがあります。No.4
- 回答日時:
就職する前までの事は、その会社には関係のない話です。
退職が早まったから入社日を早めたいというなら、報告(相談)する意味はあると思います。
アルバイトについても前職の収入と同じです。年末調整の際に前職とアルバイト先からの源泉徴収票を出せば良いだけです。
No.1
- 回答日時:
両方報告にしておいたほうがいいんじゃないでしょうか。
一応、報告するに越したことはなりません。
報告しなくても問題はないかもしれないですが、
しかし、報告して問題が起こる事はありませんから。
念のため両方とも報告しておけば間違えはおきませんから。
ですので、両方報告しておいたほうがいいかと思いますよ。
一応、報告しておけば、気持ち的にも安心っていうのあるんじゃないですかね。
そのほうが確実だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 在職中の転職活動について。 気になる正社員求人がハローワークででました。今契約社員で働いていて、半年 5 2023/03/23 14:01
- 転職 入社希望日の答え方について。 質問内容 以下の条件下に今、おります。この条件下の場合の転職希望先での 2 2023/09/02 07:43
- 転職 就活と短期バイトについて 来月から2ヶ月間短期バイトに行きますが、別企業で正社員採用が決まった場合、 3 2024/11/26 17:15
- 転職 内定後、待遇のいい求人を見つけました。 5 2024/03/30 15:48
- 新卒・第二新卒 新卒と第二新卒について質問が有ります。 私の学歴は以下の通りです。 2021年 3月 四年制大学 中 2 2024/02/20 11:28
- 中途・キャリア 有休消化中に転職先で働く事について 7 2024/08/02 19:17
- 労働相談 有給の計算について 3 2023/05/20 13:11
- 雇用保険 就業促進定着手当がもらえるかについて。 ある企業に入社して再就職手当をもらいました。 その企業への入 1 2023/12/29 23:26
- その他(悩み相談・人生相談) 転職 4 2024/03/03 10:45
- 転職 就活について悩んでいます。 長年勤めていた会社を5月に辞め、アルバイト中です。 9月に3週間の留学を 3 2023/07/25 18:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
県外へ就職し入社してまだ日が浅いですが、3〜5年の間に地元にある工場へ戻りたいんですが転勤希望ってそ
就職
-
2年浪人し、半年留年し今年の9月に卒業した25歳です。 今から就活をしてどこかの企
就職
-
短期で退職した理由
転職
-
-
4
転職先の選び方
転職
-
5
派遣の進退について
派遣社員・契約社員
-
6
家に帰りたい。 どこにいても家に帰りたいが先行します 職場でももちろんですが、必ず定時であがるし、
会社・職場
-
7
キャリアアップを目指している、とかでは全く無く、派遣会社で働いてみたい40代後半女性です。 土日休み
派遣社員・契約社員
-
8
飲食経営での従業員のお金の管理
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
9
プロジェクト契約での採用と言われました。 プロジェクト契約が終わって審査が通れば契約社員か、正社員に
正社員
-
10
家の壁に写真の上の方に写っているようなものがあるのですが、これはなんですか?
一戸建て
-
11
上司に体調不良を訴え、夜勤回数を減らして欲しいと懇願しましたが、上司は「正社員はみんな最低月5回は夜
正社員
-
12
在職中で転職の場合、入社日は何ヶ月先まで待ってもらえますか?
転職
-
13
45歳で3度目の転職をして、転職先の年下上司と全くソリが合わず、職場内で完全に浮いてしまって、早2年
中途・キャリア
-
14
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
15
労基署について
派遣社員・契約社員
-
16
派遣社員への注意の仕方について。
派遣社員・契約社員
-
17
25卒、高卒、男です。現在会社に入社して3週間経ちますが転職を考えています。理由は今やっている仕事を
新卒・第二新卒
-
18
おはようございます。 正社員の人に聞きたいです。 僕は27歳男で派遣社員で9年働いてるんですが全然正
正社員
-
19
中小企業に転職する際に、決算書を見せてもらうことって可能なんでしょうか? 過去に、元同僚から声をかけ
転職
-
20
内定先について
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接が全然通りません。 3月末...
-
どんな会社に入ればいいのかわ...
-
35歳までのキャリア
-
私は、言わないで面接に行ったら
-
転職して入社した会社を4ヶ月で...
-
派遣に登録し仕事をしようとし...
-
多分不採用だと思われる面接
-
転職先として大手電力会社の子...
-
30超えてからの転職
-
無職という焦りで妥協してでも...
-
内定ブルーについて 50才独身男...
-
転職面接について実はこのサイ...
-
どうしても受かりたいです
-
転職すべきでしょうか 検討の理...
-
トヨタ期間工の広告がよく動画...
-
転職活動中25歳の高卒無資格で...
-
無職という焦りから妥協してで...
-
最終面接後の求人募集再開につ...
-
無職という焦りから内定先を妥...
-
前職の同僚の方が少し気がかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職の際の学歴についてです。 ...
-
もう元の職場に戻るのが辛いの...
-
キャリアアップやスキルアップ...
-
休職→転職の転職面接の始めるタ...
-
ドアトゥドア通勤100分の毎日1...
-
転職サイト、本当にちゃんとし...
-
転職後の給料について
-
精神科の先生に転職の質問をし...
-
失業して完全無収入になった時...
-
専門職フリーランスで安定的に...
-
公務員に転職するも短期で退職...
-
転職して一週間心折れそうです...
-
転職するか迷っています。
-
交通誘導警備員の仕事 をしたら...
-
二択
-
採用頂きましたが、情けない話...
-
会社を退職してから仕事を探し...
-
収入を増やしたくて転職考えて...
-
20代後半で全く未経験の仕事に...
-
31歳からの転職
おすすめ情報