
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
勉強時間で測らないほうがよいです。
また、自己流のままにせず、
質問者さんの高校のトップレベルの方と仲良くなり、勉強方法や考え方などをしっかりと踏襲しましょう。
予備校や塾なども検討しましょう。
No.8
- 回答日時:
あなたが国家公務員になって官公庁の官僚になりたいならまだしも、科学や数学の専門的な研究をやりたいのであれば、東大よりも京大、名古屋大学に行く方がいいです。
ここ20年でノーベル賞の受賞者の出身大学は京大と名大で、東大からは出ていません。
No.5
- 回答日時:
進学校に在籍中、なのですね。
間に合うとは思いますが、
合格を勝ち取るための勉強時間には、
おそらく、個人差があるでしょうね。
質問者さんなりに、
ベストを尽くしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
関東の国公立大学はなぜパッとしないんですか? 東京は、国立はまぁいいですが、公立の都立大は大阪公立大
大学・短大
-
-
4
近い将来、絶対に国立大学神戸大学の理学部物理学科の学生は
大学・短大
-
5
東大目指してたら早慶合格する?
大学受験
-
6
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
7
除名された方が良い気がしました
大学受験
-
8
明治大卒の早稲田コンプがうざくてしかたありません
大学・短大
-
9
課題がそこそこ多い自称進の高一です。 旧帝理系(理学部)を目指そうと思っています。 高一から頑張れば
大学受験
-
10
世界仰天ニュースで順天堂大学医学部に受かっていたのに不合格にされて琉球大学医学部に行って男性が
大学受験
-
11
大阪の大和大学(西大和学園グループ)のCMで「東の早慶」「西の大和」と呼ばれることを目標にしてるとあ
大学・短大
-
12
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
13
山口大学工学部は、共通テストで半分取れ、2次は1科目で良く、お得感の大学です。卒業するのも苦労しそう
大学受験
-
14
MARCH志望新高3です。 今の段階でMARCHの中でも比較的優しい法政や中央の 英語の過去問で最低
大学受験
-
15
慶應経済・青学経済志望です。 受験科目が英・国・世で 1mmも数学が出来ません(因数分解しか知りませ
大学受験
-
16
Fランといわれる大学と、地域で人気の大学に行くか迷っています。 オープンキャンパスは2つ行ってみまし
大学受験
-
17
5000万円以上の貯蓄があるのに2000万円の大学に行かせてくれない親は独親だと思いますか
大学受験
-
18
合格可能大学
大学受験
-
19
『大学進路について客観的な意見をください』 受験を終えて進路についてです。 大東亜帝国の中のうちの1
大学受験
-
20
高校2年です。 今までまともに勉強をしてこなく、国数英の偏差値が47ほどです。 志望している大学が共
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
勉強したくない
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
関関同立生に就職で逆転
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
浪人
-
クーラーの無い家だったら暑く...
-
まだ可能性はありますか?
-
マッチングアプリでモテるプロ...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
関西大学外国語学部の難易度
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
高校2年です。 今までまともに...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
合格可能大学
-
甲南大学と京都産業大学は大き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
東京での大学受験について
-
まだ可能性はありますか?
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
難関国立理系志望の高校一年生...
-
合格可能大学
-
甲南大学と京都産業大学は大き...
-
高2女子です。 高1の時に私立専...
-
旧東工大、共テ(センター含み)...
-
英文熟考が1冊目でいいか
-
千葉大学
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
化学の参考書について
-
芸術と心理を学べる学部
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
高一七月進研模試にLEAP Basic...
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
おすすめ情報