
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
決まりはない。
取れるやつは、普通に共通テストを高二で80%とかとれるし。
(おもろい話でこの手の奴が伸びなくて本番でも結局80%とかみたいなん、よくある。)
ちなみにワイ早慶現役合格やったけど、
長いこと40%も取れなかったで。
明治とかは夏終わりだと60%は超えてたかな。
早慶で60%70%見えてきたのは12月とか?だよ。
11月の時点では模試ではA判定もらえてたけど、過去問はまるで読めなかったなあ。
ただ「目標点と現在値との乖離」はめちゃくちゃ意識してたから、それは大きいかもな。
講師として教えてた時も
「センター試験過去問で5割、調子良ければ6割取れてます」
「あ、おかしくない?模試で君はずっと3割で偏差値も40ちょっとしかないんだよ?」
みたいなんが何ヶ月か続いて、
「おい、解いてみろ。」
「とけません。」
「あのさ、多分何回もこれと同じか似た問題をやってるわけだよね?できると言ってだけど、結果できてないやん。」
みたいなことあったな。
嘘ついてるとかではなくて、人は自分に甘くなるのだと思う。普段、自分に強めの負荷はかけてていいかなと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
今高一で、今から東大理系一受験間に合いますか? 高校は偏差値65ぐらいです また、その場合、平日と休
大学受験
-
『大学進路について客観的な意見をください』 受験を終えて進路についてです。 大東亜帝国の中のうちの1
大学受験
-
-
4
浪人生です。 予備校に通わず、1人暮らしで宅浪する予定です。 理系で医療系志望です。 1人暮らしして
大学・短大
-
5
医学部受験のご経験がある方やその親御さんにお聞きしたいです。
大学受験
-
6
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
7
今高一で、偏差値、国数英 60ぐらいです 受験勉強はすでに始めていて、英検準一取れそうです 平日5
大学受験
-
8
今日志望校の大学に共テの足切りで落とされて、浪人が確定しました。これから気持ちの切り替え方を教えてく
大学受験
-
9
山口大学工学部は、共通テストで半分取れ、2次は1科目で良く、お得感の大学です。卒業するのも苦労しそう
大学受験
-
10
合格可能大学
大学受験
-
11
大学について質問です。 私は高卒なので大学に詳しくありません。 早慶と国立大学ではどっちが良い?とい
大学・短大
-
12
諏訪東京理科大学か中京大学どちらがいいと思いますか?理系です 偏差値とか就職、世間からどう思われてる
大学・短大
-
13
浪人生で1日11時間勉強は少ないですか?
大学受験
-
14
英語 新浪人生です。英語について質問なのです。長文のルールズ3までとポラリス2まで終わってるのですが
大学受験
-
15
浪人か現役か
大学受験
-
16
指定校推薦について 今自分は偏差値69の高校に通う高1です。商品開発に興味があり、千葉大工学部デザイ
大学・短大
-
17
世界仰天ニュースで順天堂大学医学部に受かっていたのに不合格にされて琉球大学医学部に行って男性が
大学受験
-
18
大学行きたくて勉強何すればいいですか? ビリギャルみたいになりたい
大学受験
-
19
高校2年です。 今までまともに勉強をしてこなく、国数英の偏差値が47ほどです。 志望している大学が共
大学受験
-
20
学科選びに失敗した後悔は一生つきまとうものですか? 自分は小学生の頃に織田信長にハマったのをきっかけ
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
マッチングアプリでモテるプロ...
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
関関同立生に就職で逆転
-
合格可能大学
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
一浪の山口大や愛媛大か、二浪...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
除名された方が良い気がしました
-
河野塾の徹底基礎講座について...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
難関国立理系志望の高校一年生...
-
浪人
-
現代文や英語長文について
-
勉強したくない
-
高一七月進研模試にLEAP Basic...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
クーラーの無い家だったら暑く...
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
関関同立生に就職で逆転
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
浪人
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
まだ可能性はありますか?
-
関西大学外国語学部の難易度
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
-
合格可能大学
-
高校2年です。 今までまともに...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
現代文や英語長文について
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
東京での大学受験について
おすすめ情報