重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昼寝は15〜20分くらいがベストらしいですが、それが難しくて悩んでいます。

アラームをセットすると、「あと○分後に大音量でアラームが鳴り響く」とドキドキしてしまって、寝付けなくなります。

でも「寝落ち寸前にアラームをセットする」というチャレンジも、何度も失敗してしまいました。

どうすれば「15〜20分だけ眠ってスッキリ起きる」というベストな昼寝ができますか?

A 回答 (6件)

1.アラーム音を好きな音楽、声、


音にするか、バイブ設定し、身体に密着
させる
2. 20分程度の昼寝時間が1日の中で1番
貴重な時間だと気持ちの切り替えを
意識づける
3.初回で良好な寝付きを成功させようと
せず、昼寝の練習期間だと認識する。
熟睡しようと意気込まない
4.第2のアラームを手を伸ばして届かない
位置にセット
5.15~20分と厳密に絞らず、
アラームセットに±5分のズレを作り、
安心感をもたらす
6.臥床しない。上半身を伏せるだけにする

ちなみに私も若手時代、似たような事をしてきました。
当時は上記を実施したのでもなく、もちろん、成功体験はありません
午睡を設けている学校や会社もありますが、自力解決がストレスになるなら、しない方法もあります
    • good
    • 0

夜にしっかり寝る。

    • good
    • 0

なにが体の合うかなんて人によって違いますから、無理しないことです。

    • good
    • 0

以前の職場で保健師から聞いた話ですが、昼寝を始める直前にコーヒーを一杯飲むと、カフェインが効き始めるのに15分くらい掛かるから丁度良いそうです。


私は猫舌だから、コーヒーを飲むのに10分以上掛かりますので、試したことはありません。
    • good
    • 0

私はアラーム鳴らしません。


ブーブーブーブー、バイブの音だけで目覚めます。
もし、私はバイブの音じゃ目が覚めませんというのなら
スマホの目覚ましって、大抵2つはセット出来ると思うのですが
1つ目のセットでバイブレーターだけにして
この後5分後にアラームをセットしておく。
バイブで目が覚めるなら、次にセットしたアラームは鳴る前に止める事が出来ますし
バイブで目が冷めなかったら、アラーム音が鳴り響く事になるので
こっちで目を覚ます事が出来ます。
    • good
    • 0

物凄く疲れれば寝られる

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています